•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

償却可能限度額は?

質問 回答受付中

償却可能限度額は?

2005/08/09 12:31

わた

おはつ

回答数:12

編集

すいません、お教え願います。
国税庁のタックスアンサーによると、
有形固定資産は取得価額の95%になるまで償却するとかかれていますが、
それは強制なのでしょうか?
それとも、95%まで償却していいが、したくなければしなくてもいい、という容認なのでしょうか?

償却が残存価額10%どまりにする資産と、95%まで償却する資産とを分けている会社があります。

どうぞ宜しくお願いします。

すいません、お教え願います。
国税庁のタックスアンサーによると、
有形固定資産は取得価額の95%になるまで償却するとかかれていますが、
それは強制なのでしょうか?
それとも、95%まで償却していいが、したくなければしなくてもいい、という容認なのでしょうか?

償却が残存価額10%どまりにする資産と、95%まで償却する資産とを分けている会社があります。

どうぞ宜しくお願いします。

この質問に回答
回答

Re: 償却可能限度額は?

2005/08/09 13:51

かめへん

神の領域

編集

個人事業か、法人かによって、取り扱いが変わってくる事となります。

個人事業の場合は、減価償却は強制ですので、やはり95%に達するまで減価償却することが強制されています。

しかしながら、法人の場合は、確定した決算における償却限度額内での任意償却ですので、税法上で言えば、法人によって、全く償却しなくても構いませんし、90%に達するまでで償却を止めても構いませんし、要するに毎期の損金経理した償却額の内、償却限度額内の金額について損金として計上できる、というものですから。

>償却が残存価額10%どまりにする資産と、95%まで償却する資産とを分けている会社があります。

税法上は問題ない訳ですが、どういう趣旨でそう処理されているかがちょっと不可解ではありますね。

個人事業か、法人かによって、取り扱いが変わってくる事となります。

個人事業の場合は、減価償却は強制ですので、やはり95%に達するまで減価償却することが強制されています。

しかしながら、法人の場合は、確定した決算における償却限度額内での任意償却ですので、税法上で言えば、法人によって、全く償却しなくても構いませんし、90%に達するまでで償却を止めても構いませんし、要するに毎期の損金経理した償却額の内、償却限度額内の金額について損金として計上できる、というものですから。

>償却が残存価額10%どまりにする資産と、95%まで償却する資産とを分けている会社があります。

税法上は問題ない訳ですが、どういう趣旨でそう処理されているかがちょっと不可解ではありますね。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 わた 2005/08/09 12:31
1
Re: 償却可能限度額は?
かめへん 2005/08/09 13:51
2 わた 2005/08/09 21:47
3 かめへん 2005/08/09 22:52
4 わた 2005/08/10 12:27
5 かめへん 2005/08/10 14:17
6 伊藤英明 2005/08/10 15:00
7 わた 2005/08/10 22:23
8 umi 2005/08/10 22:40
9 おけ 2005/08/11 02:43
10 わた 2005/08/11 22:41
11 おけ 2005/08/12 00:36
12 わた 2005/08/12 20:03