taku2000

おはつ

回答数:5

編集

消費税申告書で「④控除対象仕入税額」とありますが、
これは何のことですか?
課税標準額は課税売上から
対価の返還を差し引いて計算していると思うので
なぜこの項目があるのかがわかりません。

それから付表2で
「③非課税資産の輸出等の金額、海外支店等へ移送した資産の価額」
が課税資産の譲渡等の対価の額として計算されているのですが、
これはなぜですか?

よろしくお願いいたします。

消費税申告書で「④控除対象仕入税額」とありますが、
これは何のことですか?
課税標準額は課税売上から
対価の返還を差し引いて計算していると思うので
なぜこの項目があるのかがわかりません。

それから付表2で
「③非課税資産の輸出等の金額、海外支店等へ移送した資産の価額」
が課税資産の譲渡等の対価の額として計算されているのですが、
これはなぜですか?

よろしくお願いいたします。