•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

従業員への貸付

質問 回答受付中

従業員への貸付

2005/05/06 11:51

miku

おはつ

回答数:4

編集

従業員へ給料の前渡という形で、お金を貸す場合貸付利息は必要になりますか?先に渡したお金はボーナスから差し引きですが・・。

従業員へ給料の前渡という形で、お金を貸す場合貸付利息は必要になりますか?先に渡したお金はボーナスから差し引きですが・・。

この質問に回答
回答

Re: 従業員への貸付

2005/05/06 14:40

kochi

常連さん

編集

貸付金と前渡金では意味合いが異なるのでご注意を。

従業員への金銭の貸付を行った場合、原則は利息をつけます。
利率は会社の任意設定ですが、世間よりは低く設定(普通預金利率以下!?)するのが通常でしょう。
でも利息をつけなくても、さほど問題にはされません。その従業員の方が役員でない限りは・・・

ここで利息をつけないで問題になるのは、同族会社の役員や兼務役員への貸付の場合。
役員報酬にしたくないから名目を貸付金として支給し、会社が資金難の時に返済名目で金銭を受ける・・・なんてことを警戒されます。

貸付金と前渡金では意味合いが異なるのでご注意を。

従業員への金銭の貸付を行った場合、原則は利息をつけます。
利率は会社の任意設定ですが、世間よりは低く設定(普通預金利率以下!?)するのが通常でしょう。
でも利息をつけなくても、さほど問題にはされません。その従業員の方が役員でない限りは・・・

ここで利息をつけないで問題になるのは、同族会社役員や兼務役員への貸付の場合。
役員報酬にしたくないから名目を貸付金として支給し、会社が資金難の時に返済名目で金銭を受ける・・・なんてことを警戒されます。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 miku 2005/05/06 11:51
1 miki 2005/05/06 14:18
2
Re: 従業員への貸付
kochi 2005/05/06 14:40
3 ゆいちょ 2005/05/06 14:56
4 miku 2005/05/06 18:14