ikeda3941

おはつ

回答数:2

編集

いつも勉強させて頂いております。

税理士事務所に勤めている友人に尋ねられ、
私に社会経験が乏しいため分からないので
下記の業種に似ている方、お力を貸してください。

業種:衣料品小売業
資本金:1,000万円
総売上高:2億円
役員2人従業員5名
仕入会社への販売促進費?:600万円
(飲食、贈答品、商品券による費用
 所謂、袖の下のような費用)

友人によると、
上記会社役員曰く、
衣料小売業は仕入先への支出が派手で
仕入先担当者を接待することで仕入値が数パーセント下がるとのこと。
よって、先方より仕入先への接待費を
販売促進費に指定するように言われているようです。
主な仕入先は東証一部上場会社。
(仕入先なのに販売促進費と言うのも変な気が・・・)

実際、仕入値が下がっているのかどうかは特定出来ず、
役員の個人的支出かどうかも判定できないとのこと。

上記のような業種は、現在でも仕入先担当者への
接待などは派手なのでしょうか?
それにより仕入値が下がるというのは慣例なのでしょうか?

私は、販売促進費にしても比率が少し高いのではないかな?
なんて思うのですが・・・。

上記の費用を科目として登録する場合、
「販売促進費」は適当でしょうか?
教えて下さい。お願いします。 :-)

いつも勉強させて頂いております。

税理士事務所に勤めている友人に尋ねられ、
私に社会経験が乏しいため分からないので
下記の業種に似ている方、お力を貸してください。

業種:衣料品小売業
資本金:1,000万円
総売上高:2億円
役員2人従業員5名
仕入会社への販売促進費?:600万円
(飲食、贈答品、商品券による費用
 所謂、袖の下のような費用)

友人によると、
上記会社役員曰く、
衣料小売業は仕入先への支出が派手で
仕入先担当者を接待することで仕入値が数パーセント下がるとのこと。
よって、先方より仕入先への接待費を
販売促進費に指定するように言われているようです。
主な仕入先は東証一部上場会社。
(仕入先なのに販売促進費と言うのも変な気が・・・)

実際、仕入値が下がっているのかどうかは特定出来ず、
役員の個人的支出かどうかも判定できないとのこと。

上記のような業種は、現在でも仕入先担当者への
接待などは派手なのでしょうか?
それにより仕入値が下がるというのは慣例なのでしょうか?

私は、販売促進費にしても比率が少し高いのではないかな?
なんて思うのですが・・・。

上記の費用を科目として登録する場合、
「販売促進費」は適当でしょうか?
教えて下さい。お願いします。 :-)