•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

不動産賃貸借に関わる仕訳

質問 回答受付中

不動産賃貸借に関わる仕訳

2005/04/12 16:31

おはつ

回答数:4

編集

補足する

事務所として部屋を借りる契約をした際の仕訳を教えてください。

敷金 120,000
礼金  60,000
家賃  60,000
仲介手数料 31,500

上記の金額を現金で支払った場合、

保証金  120,000 /現金 271,500
??礼金?? 60,000
家賃    60,000
支払手数料 31,500

礼金は何という勘定科目になるのでしょうか。

また、事務所として契約を結んでも、賃貸借終了時に返還される敷金は不課税、
それ以外は全て課税としていいのでしょうか。

事務所として部屋を借りる契約をした際の仕訳を教えてください。

敷金 120,000
礼金  60,000
家賃  60,000
仲介手数料 31,500

上記の金額を現金で支払った場合、

保証金  120,000 /現金 271,500
??礼金?? 60,000
家賃    60,000
支払手数料 31,500

礼金は何という勘定科目になるのでしょうか。

また、事務所として契約を結んでも、賃貸借終了時に返還される敷金は不課税、
それ以外は全て課税としていいのでしょうか。

この質問に回答
回答

Re: 不動産賃貸借に関わる仕訳

2005/04/12 20:54

おはつ

編集

詳しい回答、ありがとうございました。

詳しい回答、ありがとうございました。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 2005/04/12 16:31
1 hawaii 2005/04/12 16:36
2 2005/04/12 17:58
3 かめへん 2005/04/12 18:48
4
Re: 不動産賃貸借に関わる仕訳
2005/04/12 20:54