•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

工業所有権(特許権)の処理

質問 回答受付中

工業所有権(特許権)の処理

2005/03/06 18:38

mimi

常連さん

回答数:4

編集

いつも勉強させて頂いています。
質問ばかりで申し訳ありません。

工業所有権の処理でお聞きしたいのですが
よろしくお願いします。

工業所有権は無形固定資産に計上ですが
特許権 8年
実用新案権 5年
意匠権 7年
で償却しなければなりませんが
いくらから無形固定資産に計上でしょうか。

職務発明手当を社員に支給するに当たって
特許を社員より譲渡してもらう規定を作っていますが
損金経理出来る金額を意識して作りたいのです。

10万以下なら損金処理出来ますか。
20万以下だったでしょうか。

その金額以上が無形固定資産計上になるのですよね。
処理方法をよろしくご指導下さい。

よろしくお願いします。

いつも勉強させて頂いています。
質問ばかりで申し訳ありません。

工業所有権の処理でお聞きしたいのですが
よろしくお願いします。

工業所有権は無形固定資産に計上ですが
特許権 8年
実用新案権 5年
意匠権 7年
で償却しなければなりませんが
いくらから無形固定資産に計上でしょうか。

職務発明手当を社員に支給するに当たって
特許を社員より譲渡してもらう規定を作っていますが
損金経理出来る金額を意識して作りたいのです。

10万以下なら損金処理出来ますか。
20万以下だったでしょうか。

その金額以上が無形固定資産計上になるのですよね。
処理方法をよろしくご指導下さい。

よろしくお願いします。

この質問に回答
回答

Re: 工業所有権(特許権)の処理

2005/03/06 19:15

おはつ

編集

無形固定資産も取得費が10万円未満なら一時に損金経理でき、
20万円未満なら一括償却資産として会計上は、一時に費用計上
し、税務上は3年間で均等償却できます。

なお、取得費に算入される金額は、社員に一時金として支給する
手当の他、登録手数料等も含まれます。
また、社員に支給する一時金は、その特許の内容にふさわしい、
金額でなければ、たとえその金額を規定等で決定されたものでも
後々問題となるので、一時に損金経理できる金額を元に考える事
は危険だと思います。

無形固定資産も取得費が10万円未満なら一時に損金経理でき、
20万円未満なら一括償却資産として会計上は、一時に費用計上
し、税務上は3年間で均等償却できます。

なお、取得費に算入される金額は、社員に一時金として支給する
手当の他、登録手数料等も含まれます。
また、社員に支給する一時金は、その特許の内容にふさわしい、
金額でなければ、たとえその金額を規定等で決定されたものでも
後々問題となるので、一時に損金経理できる金額を元に考える事
は危険だと思います。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 mimi 2005/03/06 18:38
1
Re: 工業所有権(特許権)の処理
2005/03/06 19:15
2 mimi 2005/03/07 09:20
3 2005/03/07 10:06
4 mimi 2005/03/07 10:36