Miich

おはつ

回答数:1

編集

決算仕訳で決算時未払金を洗替して,決算月の未払金を計上してます

疑問なのが決算時に未払金として残ってる未払金の全てを洗替していないんです

洗替する未払金と何もしない未払金の違いは何なんでしょうか??

また私の会社では長期借入金と短期借入金を科目振替するんですが

この意味も分かりません

洗替と科目振替の理解がいまいち出来てません

どなたか詳しい方教えてください

決算仕訳で決算時未払金を洗替して,決算月の未払金を計上してます

疑問なのが決算時に未払金として残ってる未払金の全てを洗替していないんです

洗替する未払金と何もしない未払金の違いは何なんでしょうか??

また私の会社では長期借入金と短期借入金を科目振替するんですが

この意味も分かりません

洗替と科目振替の理解がいまいち出来てません

どなたか詳しい方教えてください