•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

大株主の株式の買取り等について

質問 回答受付中

大株主の株式の買取り等について

2007/06/05 12:05

moai

すごい常連さん

回答数:4

編集

 非上場会社の経理を担当しております。
当社の株主構成は、創業者一族が筆頭株主で大株主です。
その方は、役員でもなく経営には全くタッチしておりません。
ただ、毎年の配当金を楽しみにしているとのこと。
 本題ですが、筆頭株主様もご高齢になり今後は相続問題が発生する事は間違いありません。
相続が発生し買取り請求がきた時は、受けざる終えないと耳にした事があります。
しかしながら、現在の評価で換算すると数千万位買取りにかかりそうです。
 取締役なり社員なりで分散しようにも、多額過ぎて処理し切れないというのが実情です。
 このような場合、何かよい手立てはないものでしょうか?
ちなみに、2年間無配にして株価を下げる方法があるようですがこちらを除いて。

 非上場会社の経理を担当しております。
当社の株主構成は、創業者一族が筆頭株主で大株主です。
その方は、役員でもなく経営には全くタッチしておりません。
ただ、毎年の配当金を楽しみにしているとのこと。
 本題ですが、筆頭株主様もご高齢になり今後は相続問題が発生する事は間違いありません。
相続が発生し買取り請求がきた時は、受けざる終えないと耳にした事があります。
しかしながら、現在の評価で換算すると数千万位買取りにかかりそうです。
 取締役なり社員なりで分散しようにも、多額過ぎて処理し切れないというのが実情です。
 このような場合、何かよい手立てはないものでしょうか?
ちなみに、2年間無配にして株価を下げる方法があるようですがこちらを除いて。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜4件 (全4件)
| 1 |

1. Re: 大株主の株式の買取り等について

2007/06/05 20:56

しかしか

さらにすごい常連さん

編集

株主出資者と会社経営者がちきんと分離・機能しているようなので、非上場とはいえ、なかなか優秀ですね〜。

信用できる人で御社の株式を買ってくれる理解のある人がいればよいのですが、そうでなければ、グリーンシート市場への上場がよいかもしれません。
安定的な長期保有目的の株主であれば、経営者にとっては問題ないでしょうし、株主にとってはある程度換金性があればよいと思います。

http://www.jsda.or.jp/html/greensheet/seido/seido.html

グリーンシートとは、日本証券業協会が、非上場企業への資金調達を円滑ならしめ、また投資家の換金の場を確保する目的で、非上場企業の株式を売買するために、平成9年7月からスタートさせた制度です。

短期的な株式の売買益目的の株主よりも、長期的な視点で投資してくれる株主をターゲットとしている株式市場であるというのもここの特徴です。

いわゆる東証一部・二部上場よりはずっと現実味のある制度だろうと思います。
うちの顧問税理士・会計士の先生もそうなんですが、このグリーンシート上場を手がけているところは最近非常に多いので、じっくり検討してみてはいかがでしょうか?
ネットで検索するとたくさんでてきますし・・・。
経営のしっかりしている非上場会社にはよい制度でしょう。

そんなわけで、まずは御社の顧問の先生に相談してみてはいかがでしょうか。
案外、すでに手がけていらっしゃるのかもしれません。

株主出資者と会社経営者がちきんと分離・機能しているようなので、非上場とはいえ、なかなか優秀ですね〜。

信用できる人で御社の株式を買ってくれる理解のある人がいればよいのですが、そうでなければ、グリーンシート市場への上場がよいかもしれません。
安定的な長期保有目的の株主であれば、経営者にとっては問題ないでしょうし、株主にとってはある程度換金性があればよいと思います。

http://www.jsda.or.jp/html/greensheet/seido/seido.html

グリーンシートとは、日本証券業協会が、非上場企業への資金調達を円滑ならしめ、また投資家の換金の場を確保する目的で、非上場企業の株式を売買するために、平成9年7月からスタートさせた制度です。

短期的な株式の売買益目的の株主よりも、長期的な視点で投資してくれる株主をターゲットとしている株式市場であるというのもここの特徴です。

いわゆる東証一部・二部上場よりはずっと現実味のある制度だろうと思います。
うちの顧問税理士・会計士の先生もそうなんですが、このグリーンシート上場を手がけているところは最近非常に多いので、じっくり検討してみてはいかがでしょうか?
ネットで検索するとたくさんでてきますし・・・。
経営のしっかりしている非上場会社にはよい制度でしょう。

そんなわけで、まずは御社の顧問の先生に相談してみてはいかがでしょうか。
案外、すでに手がけていらっしゃるのかもしれません。

返信

2. Re: 大株主の株式の買取り等について

2007/06/06 01:31

消費税法

すごい常連さん

編集

増資を引き受けてくれる人がいれば新株引受権の贈与という問題も出てきますが第三者割当増資で1株あたりの価格を下げることは可能です。

増資を引き受けてくれる人がいれば新株引受権の贈与という問題も出てきますが第三者割当増資で1株あたりの価格を下げることは可能です。

返信

3. Re: 大株主の株式の買取り等について

2007/06/06 15:58

moai

すごい常連さん

編集

アドバイス有難うございます。
グリーンシート市場の存在は全く知りませんでした^^;
ただ、中小企業ゆえの社内体質が依然とあるので中々難しいかも知れません。
 会社を発展させる上では有効な手段ですね。
もう少し、情報収集及び勉強したうえで提案が出来るようにしたいです。
 顧問税理士は、イマイチ反応が鈍い状態なので前々から相談はしているのですが中々よい妙案の提示はありません。
グリーンシート市場の事も話をしてませんでした。

アドバイス有難うございます。
グリーンシート市場の存在は全く知りませんでした^^;
ただ、中小企業ゆえの社内体質が依然とあるので中々難しいかも知れません。
 会社を発展させる上では有効な手段ですね。
もう少し、情報収集及び勉強したうえで提案が出来るようにしたいです。
 顧問税理士は、イマイチ反応が鈍い状態なので前々から相談はしているのですが中々よい妙案の提示はありません。
グリーンシート市場の事も話をしてませんでした。

返信

4. Re: 大株主の株式の買取り等について

2007/06/07 06:03

しかしか

さらにすごい常連さん

編集

非上場会社の場合、親族以外の人で出資してくれる人、というのはなかなかそう簡単にはみつからないものです。

上場会社ならともかく、財務内容の公開されていない会社に出資するなんて、ほんとは怖くて誰もできないのではないかと思います。

私の妻の話で恐縮ですが、彼女が以前勤めていた会社は電子部品の開発をしている会社でしたが、社長が「いい協力者ができた。」といって出資者・役員としてつれてきた人物が、実はヤクザで、すったもんだのあげくに会社を乗っ取られてしまい、彼女は失業するはめになったそうです。

株式の非公開会社でいくのなら、親族以外の人はむやみに入れないほうがよいかもしれません。

しかし、親族以外の人を入れたいのであれば、普通の投資家が安心して出資できる環境をそろえるのがよいとおもいます。

具体的には、グリーンシートやマザーズ、あるいは地方の証券取引所に上場して「お墨付き」をもらうのが、一般投資家に安心して出資してもらう上ではよい方法ではないかと思います。

非上場会社の場合、親族以外の人で出資してくれる人、というのはなかなかそう簡単にはみつからないものです。

上場会社ならともかく、財務内容の公開されていない会社に出資するなんて、ほんとは怖くて誰もできないのではないかと思います。

私の妻の話で恐縮ですが、彼女が以前勤めていた会社は電子部品の開発をしている会社でしたが、社長が「いい協力者ができた。」といって出資者・役員としてつれてきた人物が、実はヤクザで、すったもんだのあげくに会社を乗っ取られてしまい、彼女は失業するはめになったそうです。

株式の非公開会社でいくのなら、親族以外の人はむやみに入れないほうがよいかもしれません。

しかし、親族以外の人を入れたいのであれば、普通の投資家が安心して出資できる環境をそろえるのがよいとおもいます。

具体的には、グリーンシートやマザーズ、あるいは地方の証券取引所に上場して「お墨付き」をもらうのが、一般投資家に安心して出資してもらう上ではよい方法ではないかと思います。

返信

1件〜4件 (全4件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています