•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

外注工賃について

質問 回答受付中

外注工賃について

2010/07/11 22:12

kuuto

常連さん

回答数:15

編集

外注工賃15425円のところおまけ?な感じで75円多く15500円現金で振り込みました。
振込手数料315円は相手方持ちです。
この時の仕訳を教えて下さい。
また、外注工賃未払いの時は未払金・買掛金どちらで計上すればいいのでしょうか?

外注工賃15425円のところおまけ?な感じで75円多く15500円現金で振り込みました。
振込手数料315円は相手方持ちです。
この時の仕訳を教えて下さい。
また、外注工賃未払いの時は未払金買掛金どちらで計上すればいいのでしょうか?

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜15件 (全15件)
| 1 |

1. Re: 外注工賃について

2011/08/08 09:24

kuuto

常連さん

編集

ZELDA様いつもいつも有難うございます。

参考にさせて頂きます。

また何かありましたらよろしくお願いします。

ZELDA様いつもいつも有難うございます。

参考にさせて頂きます。

また何かありましたらよろしくお願いします。

返信

2. Re: 外注工賃について

2011/08/06 10:39

ZELDA

神の領域

編集

小規模な個人事業同士ですと、契約書や請求書も無しの口約束だけで済んでしまうケースもありますね。
口約束でも契約は契約ですので。

外注先との慣例等もあると思いますので、請求書が無くてもちゃんと支払いがされるのであれば問題ないかと思います。

参考:請求書はないが支払して問題ないでしょうか?
http://www.otasuke.ne.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=1817

小規模な個人事業同士ですと、契約書や請求書も無しの口約束だけで済んでしまうケースもありますね。
口約束でも契約は契約ですので。

外注先との慣例等もあると思いますので、請求書が無くてもちゃんと支払いがされるのであれば問題ないかと思います。

参考:請求書はないが支払して問題ないでしょうか?
http://www.otasuke.ne.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=1817

返信

3. Re: 外注工賃について

2011/08/04 15:38

kuuto

常連さん

編集

ZELDA様お返事有難うございます。

外注先から請求書を出してもらった事はなく、こちらが納品書を作り現金で手渡しや振込などして支払います。

この方法は間違いでしょうか?

金額は単発で手伝ってもらってるので数千円〜数万円程度なのですが。

因みに皆さん小さな個人事業です。

小さな個人とか大きな株式の会社とか関係なくしっかりやった方が良いのでしょうか?

ZELDA様お返事有難うございます。

外注先から請求書を出してもらった事はなく、こちらが納品書を作り現金で手渡しや振込などして支払います。

この方法は間違いでしょうか?

金額は単発で手伝ってもらってるので数千円〜数万円程度なのですが。

因みに皆さん小さな個人事業です。

小さな個人とか大きな株式の会社とか関係なくしっかりやった方が良いのでしょうか?

返信

4. Re: 外注工賃について

2011/08/04 13:00

ZELDA

神の領域

編集

請求された金額をそのまま支払うのが一番問題が無いと思います。

外注側から見れば多く振り込まれるわけですから嬉しい事とは思いますが、請求書とは違う金額になる為に、帳簿ではその都度売上金額を修正する仕訳を立てる必要が出てきてひと手間増えてしまいます。

また、税務調査などが入った場合、なぜ請求額以上の金額を振り込むのか、何か裏があるのではないか疑われる可能性もあります。

毎回端数を切り上げて支払うのでしたら、その様な文章を取り交わすか、外注から端数を切り上げた金額で請求書を出してもらったらいかがでしょうか。

請求された金額をそのまま支払うのが一番問題が無いと思います。

外注側から見れば多く振り込まれるわけですから嬉しい事とは思いますが、請求書とは違う金額になる為に、帳簿ではその都度売上金額を修正する仕訳を立てる必要が出てきてひと手間増えてしまいます。

また、税務調査などが入った場合、なぜ請求額以上の金額を振り込むのか、何か裏があるのではないか疑われる可能性もあります。

毎回端数を切り上げて支払うのでしたら、その様な文章を取り交わすか、外注から端数を切り上げた金額で請求書を出してもらったらいかがでしょうか。

返信

5. Re: 外注工賃について

2011/08/03 15:11

kuuto

常連さん

編集

LELDA様いつも有難うございます。

必ず記入ですね!

因みに外注工賃の端数を切り上げてあげるのは何か問題はありますか?



LELDA様いつも有難うございます。

必ず記入ですね!

因みに外注工賃の端数を切り上げてあげるのは何か問題はありますか?



返信

6. Re: 外注工賃について

2011/08/03 12:14

ZELDA

神の領域

編集

空欄はマズイですから、素直に多く支払った理由を書いておけば良いのではないでしょうか。

他の経費でも空欄は良くありません。
税法上では「年月日」「金額」「相手先」「内容」を記載する事になっていますので、空欄では「相手先」「内容」が分かりません。
必ず記入しましょう。

空欄はマズイですから、素直に多く支払った理由を書いておけば良いのではないでしょうか。

他の経費でも空欄は良くありません。
税法上では「年月日」「金額」「相手先」「内容」を記載する事になっていますので、空欄では「相手先」「内容」が分かりません。
必ず記入しましょう。

返信

7. Re: 外注工賃について

2011/08/01 09:51

kuuto

常連さん

編集

度々質問申し訳ありません。

外注工賃 75の摘要欄には何と書けば適切でしょうか?

そのまま端数とかでいいのでしょうか?

空欄でもいいのでしょうか?

因みに他のの経費などでも摘要欄空白でも大丈夫なのでしょうか?

よろしくお願いします。

度々質問申し訳ありません。

外注工賃 75の摘要欄には何と書けば適切でしょうか?

そのまま端数とかでいいのでしょうか?

空欄でもいいのでしょうか?

因みに他のの経費などでも摘要欄空白でも大丈夫なのでしょうか?

よろしくお願いします。

返信

8. Re: 外注工賃について

2010/07/21 11:06

kuuto

常連さん

編集

お返事ありがとうございます。
分かりやすく教えて頂きありがとございましたm(__)m

お返事ありがとうございます。
分かりやすく教えて頂きありがとございましたm(__)m

返信

9. Re: 外注工賃について

2010/07/21 10:26

むむむ

常連さん

編集

おはようございます。

>5月31日 外注工賃15,425/未払金15,425

未払計上した時点で、金額が決まっていたのですね。
ならば、以下の仕訳でよいかと思います。

未払金 15,425 / 普通預金 15,500
外注工賃  75

外注工賃75については、雑費、雑損とすることも考えられますが、
外注工賃の一部として支払ったことが明らかで、少額でもあることから、
仕訳を複雑にするよりは、外注工賃として計上した方がいいと思います。

※ご意見のある方は、よろしくお願いします。


蛇足「検収」
商品を納品されたり、受けたサービスが完了した時に、
お互いに契約通りに取引が完了しました。ということを、
確認する作業のことに使用しています。

おはようございます。

>5月31日 外注工賃15,425/未払金15,425

未払計上した時点で、金額が決まっていたのですね。
ならば、以下の仕訳でよいかと思います。

未払金 15,425 / 普通預金 15,500
外注工賃  75

外注工賃75については、雑費、雑損とすることも考えられますが、
外注工賃の一部として支払ったことが明らかで、少額でもあることから、
仕訳を複雑にするよりは、外注工賃として計上した方がいいと思います。

※ご意見のある方は、よろしくお願いします。


蛇足「検収」
商品を納品されたり、受けたサービスが完了した時に、
お互いに契約通りに取引が完了しました。ということを、
確認する作業のことに使用しています。

返信

10. Re: 外注工賃について

2010/07/21 09:38

kuuto

常連さん

編集

何度もすみません(>_<)
お返事ありがとうございます。
今年から発生主義でやっています。
検収後?から一カ月弱間が空くので未払金計上しました。

5月31日 外注工賃15,425/未払金15,425

で計上しています。
そして7月初めに15,500円振り込みました。
分かりにくい説明ですみません。

何度もすみません(>_<)
お返事ありがとうございます。
今年から発生主義でやっています。
検収後?から一カ月弱間が空くので未払金計上しました。

5月31日 外注工賃15,425/未払金15,425

で計上しています。
そして7月初めに15,500円振り込みました。
分かりにくい説明ですみません。

返信

11. Re: 外注工賃について

2010/07/20 18:37

むむむ

常連さん

編集

う〜む(^_^;)

それでは、最初の未払金は幾らで計上しましたか?
発注書(請求書)上の金額になると思いますが、15,425円? 15,740円?

振込手数料が向こう持ちということで、未払金は加算した値、
15,740円と推測すると、以下の仕訳が考えられると思います。

外注費 15,740 / 未払金 15,740

未払金 15,740 / 現金 15,500
       .    / 外注費  240 (または雑収入、もしくは支払値引)
振込手数料 315 / 現金  315

※外注費のマイナスは、雑収入とする会社がほとんどだと思いますが、
 今回は、理解し易いように、あえて外注費のマイナスとしました。
 

> そもそも発生主義なら立てなきゃいけないんですよね?

ここは経理初心者板ですから、やり方が分からず未払金を計上していない、
という方が、意外といらっしゃるものです。
一連のご質問から、kuutoさんが、発生主義を採用しているのか、今後採用したいと
考えているのか分かりませんでしたので、的を射ない返答になってしまいました。

また、発生主義を採用した場合、未払計上するのは、検収と支払の間が空く場合です。
検収後、すぐに支払が行われた場合、未払金を立てる必要はありません。

屁理屈みたいに思えるかもしれませんが。。。(笑)

う〜む(^_^;)

それでは、最初の未払金は幾らで計上しましたか?
発注書(請求書)上の金額になると思いますが、15,425円? 15,740円?

振込手数料が向こう持ちということで、未払金は加算した値、
15,740円と推測すると、以下の仕訳が考えられると思います。

外注費 15,740 / 未払金 15,740

未払金 15,740 / 現金 15,500
       .    / 外注費  240 (または雑収入、もしくは支払値引)
振込手数料 315 / 現金  315

※外注費のマイナスは、雑収入とする会社がほとんどだと思いますが、
 今回は、理解し易いように、あえて外注費のマイナスとしました。
 

> そもそも発生主義なら立てなきゃいけないんですよね?

ここは経理初心者板ですから、やり方が分からず未払金を計上していない、
という方が、意外といらっしゃるものです。
一連のご質問から、kuutoさんが、発生主義を採用しているのか、今後採用したいと
考えているのか分かりませんでしたので、的を射ない返答になってしまいました。

また、発生主義を採用した場合、未払計上するのは、検収と支払の間が空く場合です。
検収後、すぐに支払が行われた場合、未払金を立てる必要はありません。

屁理屈みたいに思えるかもしれませんが。。。(笑)

返信

12. Re: 外注工賃について

2010/07/18 19:34

kuuto

常連さん

編集

お返事ありがとうございます。
それが事前に未払金立てています。
そもそも発生主義なら立てなきゃいけないんですよね?

お返事ありがとうございます。
それが事前に未払金立てています。
そもそも発生主義なら立てなきゃいけないんですよね?

返信

13. Re: 外注工賃について

2010/07/16 13:59

むむむ

常連さん

編集

少々気になったので、横から失礼します。
間違いでも、返してもらう意思もなければ、

外注費 15,500 / 現金 15,500

で、よいのではないでしょうか?
未払金や買掛金を事前に立てていたら、多少のヒネリが必要ですが。。。

少々気になったので、横から失礼します。
間違いでも、返してもらう意思もなければ、

外注費 15,500 / 現金 15,500

で、よいのではないでしょうか?
未払金買掛金を事前に立てていたら、多少のヒネリが必要ですが。。。

返信

14. Re: 外注工賃について

2010/07/13 15:08

kuuto

常連さん

編集

やはり仮とか間違えとかではなく好意的に多く支払をしてもその仕訳方法はないのですね。
今後は請求書通りにお支払いした方が良いですね。
お返事ありがとうございました!!

やはり仮とか間違えとかではなく好意的に多く支払をしてもその仕訳方法はないのですね。
今後は請求書通りにお支払いした方が良いですね。
お返事ありがとうございました!!

返信

15. Re: 外注工賃について

2010/07/13 12:44

ZELDA

神の領域

編集

外注費 15,425 / 現金 15,500
仮払金    75 /

てな仕訳でしょうか。
仮払金はあくまでも「仮」ですから、支払先と協議して次回多過ぎた分を差し引いて支払うなどの話し合いが必要です。

外注工賃未払い分は、未払金でも買掛金でもどちらでも良いと思います。
但し、一度決めたら以後同じ科目で仕訳します。

外注費 15,425 / 現金 15,500
仮払金    75 /

てな仕訳でしょうか。
仮払金はあくまでも「仮」ですから、支払先と協議して次回多過ぎた分を差し引いて支払うなどの話し合いが必要です。

外注工賃未払い分は、未払金でも買掛金でもどちらでも良いと思います。
但し、一度決めたら以後同じ科目で仕訳します。

返信

1件〜15件 (全15件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています