•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

固定資産の除却について

質問 回答受付中

固定資産の除却について

2010/04/08 15:01

6020

おはつ

回答数:2

編集

固定資産の除却について教えてください!
うちの会社では除却する際に、廃棄証明書(マニフェスト)と
稟議書をもって初めて除却することで今まで運用してきました。
しかし、不明な資産が多数ありまして、とりあえず今はそのまま5年均等償却をしています。
今回、決算を迎えるにあたり、固定資産の備品の棚卸を行ったのですが、当然不明な資産が含まれているため、確認ができず、もしかしたら監査法人から指摘されるかもしれません。
廃棄証明書がないと除却はできないのでしょうか?
固定資産の棚卸は法的な拘束はあるのでしょうか?
お手数ですが、どなたか教えてください。よろしくお願いします!

固定資産の除却について教えてください!
うちの会社では除却する際に、廃棄証明書(マニフェスト)と
稟議書をもって初めて除却することで今まで運用してきました。
しかし、不明な資産が多数ありまして、とりあえず今はそのまま5年均等償却をしています。
今回、決算を迎えるにあたり、固定資産の備品の棚卸を行ったのですが、当然不明な資産が含まれているため、確認ができず、もしかしたら監査法人から指摘されるかもしれません。
廃棄証明書がないと除却はできないのでしょうか?
固定資産の棚卸は法的な拘束はあるのでしょうか?
お手数ですが、どなたか教えてください。よろしくお願いします!

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 固定資産の除却について

2010/04/13 08:39

6020

おはつ

編集

ranさん、ご回答ありがとうございました。
もうすぐ決算監査がありますので、一度監査法人に確認してみます。

ranさん、ご回答ありがとうございました。
もうすぐ決算監査がありますので、一度監査法人に確認してみます。

返信

2. Re: 固定資産の除却について

2010/04/12 08:14

らん

さらにすごい常連さん

編集

こんにちは。

固定資産の除却に関する書類関係はその実態が把握できるものであれば宜しい訳ですので、絶対に廃棄証明書が必要であるとは限りません。
廃棄証明書は言わば第三者による証明ですから客観性が増しますね。

会社によってやり方は様々でしょうけれど、例えば廃棄除却の申請書を作成し、そこに必要事項を記入、現物写真の添付などより説得力のあるものを用いれば何ら問題はないと思います。実際に廃棄されている(する)ことが大前提ですが。

>固定資産の棚卸は法的な拘束はあるのでしょうか?
これについては勉強不足のため明言できませんが、現物と減価償却対象が合っていることが大前提ですから、単なるその確認作業にすぎませんよね。

>当然不明な資産が含まれているため、確認ができず、もしかしたら監査法人から指摘されるかもしれません。
とのことですが、これは御社内での取り決めがどうなっているかの問題になろうかとは思いますが、
棚卸をした段階で調査して「どうしてもない」という結論に至った場合には、上述のような社内書式等で上役の承認印をもらって除却するしかないないのではないかと。「○年○月○日 棚卸調査の結果、存在しないため除却処分」などの理由を明記して。
現場において何らかの理由で現物は廃棄されたが、その社内届が提出されていなかったのなら、これは社内システムの問題ですよね。
以後の対応策の検討が必要と思います。

実際に現物がないのに除却せず、償却を続けている状況は実態に合っていませんから、
その辺は今後もあり得ると思われるならば監査法人に相談してみては如何でしょうか?

こんにちは。

固定資産の除却に関する書類関係はその実態が把握できるものであれば宜しい訳ですので、絶対に廃棄証明書が必要であるとは限りません。
廃棄証明書は言わば第三者による証明ですから客観性が増しますね。

会社によってやり方は様々でしょうけれど、例えば廃棄除却の申請書を作成し、そこに必要事項を記入、現物写真の添付などより説得力のあるものを用いれば何ら問題はないと思います。実際に廃棄されている(する)ことが大前提ですが。

固定資産の棚卸は法的な拘束はあるのでしょうか?
これについては勉強不足のため明言できませんが、現物と減価償却対象が合っていることが大前提ですから、単なるその確認作業にすぎませんよね。

>当然不明な資産が含まれているため、確認ができず、もしかしたら監査法人から指摘されるかもしれません。
とのことですが、これは御社内での取り決めがどうなっているかの問題になろうかとは思いますが、
棚卸をした段階で調査して「どうしてもない」という結論に至った場合には、上述のような社内書式等で上役の承認印をもらって除却するしかないないのではないかと。「○年○月○日 棚卸調査の結果、存在しないため除却処分」などの理由を明記して。
現場において何らかの理由で現物は廃棄されたが、その社内届が提出されていなかったのなら、これは社内システムの問題ですよね。
以後の対応策の検討が必要と思います。

実際に現物がないのに除却せず、償却を続けている状況は実態に合っていませんから、
その辺は今後もあり得ると思われるならば監査法人に相談してみては如何でしょうか?

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています