•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

減資の仕訳について教えてください

質問 回答受付中

減資の仕訳について教えてください

2009/10/01 15:02

betsuka

積極参加

回答数:3

編集

お世話になります。

今回、1億円から5千万円に減資しました。

1億円にしておく必要もないということで、単純な減資です。

どういった仕訳をしたら良いでしょうか?

宜しくお願い致します。

お世話になります。

今回、1億円から5千万円に減資しました。

1億円にしておく必要もないということで、単純な減資です。

どういった仕訳をしたら良いでしょうか?

宜しくお願い致します。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜3件 (全3件)
| 1 |

1. Re: 減資の仕訳について教えてください

2009/10/01 17:12

kei8

すごい常連さん

編集

>実質的減資か、形式的減資かによっても仕訳が変わるので
減資の目的や払い出す会社財産の種類等
もう少し詳しく書かれたら良いかと思います。


コメント:
1、
 平成18年に会社法が制定された以後は、「実質的減資か、形式的減資かによっても(減資の)仕訳が変わる」ということはありません。


仕訳は次のとおり。
資本金/その他資本剰余金 XXX円


2、
 改正前商法の下で行われていた「実質的減資」は、減資手続きの他に自己株式の取得・消却、剰余金の配当・株式併合の手続きを組み合わせて行うことになります。


(1)減資+自己株式取得+自己株式消却

(2)減資+剰余金の配当+株式併合

会社法の減資とは資本金の額を減らすことをいいます。現金を株主に支払うことは別の問題(自己株式の取得とか剰余金の配当といった問題)です。

3、質問者のケース(以前の形式的減資のケース)では、上記1、で完了です。

4、ただ、減資の目的を明らかにして質問された方がよいように思います。

>実質的減資か、形式的減資かによっても仕訳が変わるので
減資の目的や払い出す会社財産の種類等
もう少し詳しく書かれたら良いかと思います。


コメント:
1、
 平成18年に会社法が制定された以後は、「実質的減資か、形式的減資かによっても(減資の)仕訳が変わる」ということはありません。


仕訳は次のとおり。
資本金/その他資本剰余金 XXX円


2、
 改正前商法の下で行われていた「実質的減資」は、減資手続きの他に自己株式の取得・消却、剰余金配当・株式併合の手続きを組み合わせて行うことになります。


(1)減資+自己株式取得+自己株式消却

(2)減資+剰余金配当+株式併合

会社法の減資とは資本金の額を減らすことをいいます。現金を株主に支払うことは別の問題(自己株式の取得とか剰余金配当といった問題)です。

3、質問者のケース(以前の形式的減資のケース)では、上記1、で完了です。

4、ただ、減資の目的を明らかにして質問された方がよいように思います。

返信

2. Re: 減資の仕訳について教えてください

2009/10/01 16:07

betsuka

積極参加

編集

ありがとうございます。

よくわからないのですが、無償減資です。

ありがとうございます。

よくわからないのですが、無償減資です。

返信

3. Re: 減資の仕訳について教えてください

2009/10/01 15:56

unu

常連さん

編集

実質的減資か、形式的減資かによっても仕訳が変わるので
減資の目的や払い出す会社財産の種類等
もう少し詳しく書かれたら良いかと思います。

実質的減資か、形式的減資かによっても仕訳が変わるので
減資の目的や払い出す会社財産の種類等
もう少し詳しく書かれたら良いかと思います。

返信

1件〜3件 (全3件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています