初めて投稿します。私は、新米経理人なので、いつも掲示板を見て、大変参考にさせて頂いています。
早速、教えて頂きたい内容なのですが、それは、「簿記の勉強方法」についてです。
先日、簿記3級の検定試験の不合格の通知が来ました。問題と解答を見直すと、決算整理の仕訳がほとんど出来ていませんでした。(その為、第3問の残高集計表作成と第5問の精算表で点数は取れませんでした。精算表は全滅。。。)
先輩からは「決算整理だからといって、特別な意識を持つ必要がないよ。」とか「簿記は練習あるのみなので、仕訳をどんどん書いてみれば?」とも言われました。
今の自分には「決算整理仕訳が苦手」ということが明確です。これを克服するには、どんなことを考えてみればいいでしょうか?(今回の試験を受けるまでには、参考書を解いたり、大原簿記の直前対策会に参加しました。)
皆さんのご意見をお聞かせ願いますでしょうか?
(決して楽しようとは思っていません。ただ、色々な意見が聞きたいのです。)
よろしくお願いします。
初めて投稿します。私は、新米経理人なので、いつも掲示板を見て、大変参考にさせて頂いています。
早速、教えて頂きたい内容なのですが、それは、「簿記の勉強方法」についてです。
先日、簿記3級の検定試験の不合格の通知が来ました。問題と解答を見直すと、決算整理の仕訳がほとんど出来ていませんでした。(その為、第3問の残高集計表作成と第5問の精算表で点数は取れませんでした。精算表は全滅。。。)
先輩からは「決算整理だからといって、特別な意識を持つ必要がないよ。」とか「簿記は練習あるのみなので、仕訳をどんどん書いてみれば?」とも言われました。
今の自分には「決算整理仕訳が苦手」ということが明確です。これを克服するには、どんなことを考えてみればいいでしょうか?(今回の試験を受けるまでには、参考書を解いたり、大原簿記の直前対策会に参加しました。)
皆さんのご意見をお聞かせ願いますでしょうか?
(決して楽しようとは思っていません。ただ、色々な意見が聞きたいのです。)
よろしくお願いします。