•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

課税交通費について

質問 回答受付中

課税交通費について

2006/07/14 10:49

hisako

おはつ

回答数:2

編集

いつもお世話になっております。
従業員の、マイカーや、自転車による通勤の交通費についてどなたか教えていただきたいのです…。
一定の限度額までは、非課税、それ以上は給与所得と一緒に課税するのが正しいかと思います。

今私が勤務している場所は東京の為、マイカー通勤なんて人はあまり居ないのが現状で、実際課税交通費の扱いについてあまりよく知らないのですが、たとえば地方の会社での処理なんかは、従業員の自宅から勤務先までの距離を調べて、ガソリン代の領収書をもらって、、、と細かく処理をしているものなのでしょうか。

またはそういった調査が手間な場合は、一律交通費として給与を上乗せしてあげたりするのかしら…?

皆様お忙しいところすみません、マイカー通勤者の交通費取り扱いについて、一般的な処理やお勧め処理方法を教えてください。

いつもお世話になっております。
従業員の、マイカーや、自転車による通勤の交通費についてどなたか教えていただきたいのです…。
一定の限度額までは、非課税、それ以上は給与所得と一緒に課税するのが正しいかと思います。

今私が勤務している場所は東京の為、マイカー通勤なんて人はあまり居ないのが現状で、実際課税交通費の扱いについてあまりよく知らないのですが、たとえば地方の会社での処理なんかは、従業員の自宅から勤務先までの距離を調べて、ガソリン代の領収書をもらって、、、と細かく処理をしているものなのでしょうか。

またはそういった調査が手間な場合は、一律交通費として給与を上乗せしてあげたりするのかしら…?

皆様お忙しいところすみません、マイカー通勤者の交通費取り扱いについて、一般的な処理やお勧め処理方法を教えてください。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 課税交通費について

2006/07/14 12:26

hisako

おはつ

編集

うーんなるほど、やはり多少会社の方でも数字や規定をある程度
決めさせてもらわないと、やってられない(?やるのが私の仕事か?)ですね。
とても参考になりました。ありがとうございました!

うーんなるほど、やはり多少会社の方でも数字や規定をある程度
決めさせてもらわないと、やってられない(?やるのが私の仕事か?)ですね。
とても参考になりました。ありがとうございました!

返信

2. Re: 課税交通費について

2006/07/14 11:41

kaibashira

さらにすごい常連さん

編集

一般的とかおすすめとかは解らないけれども、
弊社では

・リッター何キロ走れるかは交通費規程で
会社が決める(軽なら何キロ、普通は何キロとか)
・・・A

・リッター当たりのガソリン単価も会社が決め、
定期的(3ヶ月に一度だったか、半年に一度だったか)
に見直す(石油情報センターかどこかの
公表値を参照していたはず)・・・B

・片道の通勤距離は住所届けをもとに
会社で算定する・・・C

でC/A×Bが片道の通勤費用として、
これに当月の出勤日数を掛けて通勤手当としています。
もちろん通勤手当の額が非課税限度を超えたら
その分は課税給与扱いです。

つまり、個々の社員毎に実数のデータをとるのは
通勤距離だけで、あとは会社が決めた基準による
お金が掛かったものとして支給しています。
当然社員が支払った実費とは一致せず、
社員が自分のお金で補填するケースも出てくるでしょうが
通勤手当が実費でなければならないということはないので
気にしていません。

会社の総務としてはできるだけマイカーでなく
交通機関を利用する方に誘導したいですしね・・・

一般的とかおすすめとかは解らないけれども、
弊社では

・リッター何キロ走れるかは交通費規程で
会社が決める(軽なら何キロ、普通は何キロとか)
・・・A

・リッター当たりのガソリン単価も会社が決め、
定期的(3ヶ月に一度だったか、半年に一度だったか)
に見直す(石油情報センターかどこかの
公表値を参照していたはず)・・・B

・片道の通勤距離は住所届けをもとに
会社で算定する・・・C

でC/A×Bが片道の通勤費用として、
これに当月の出勤日数を掛けて通勤手当としています。
もちろん通勤手当の額が非課税限度を超えたら
その分は課税給与扱いです。

つまり、個々の社員毎に実数のデータをとるのは
通勤距離だけで、あとは会社が決めた基準による
お金が掛かったものとして支給しています。
当然社員が支払った実費とは一致せず、
社員が自分のお金で補填するケースも出てくるでしょうが
通勤手当が実費でなければならないということはないので
気にしていません。

会社の総務としてはできるだけマイカーでなく
交通機関を利用する方に誘導したいですしね・・・

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています