•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

社会保険と国民保険

質問 回答受付中

社会保険と国民保険

2006/05/29 22:54

ageha

常連さん

回答数:2

編集

 こんばんは、どうか宜しくご教授下さい。

 小さな会社(契約、正社員合わせて5人以下)に就職しました。
私は正社員として入社したので当然保険(社会保険、雇用保険、年金に労災)付くと思っていたのですが、開業して2年弱、一度も保険に加入した事が無い会社でした。
 「保険の全額自己負担はキツイ(しかも労災や雇用保険は強制のはずじゃ…)」と伝えたところ社長よりOKが出て色々準備を進めていました。
 ところが、今日顧問契約をしている会計士?税理士?と打ち合わせをした社長より社会保険の加入は保留と言われてしまいました(雇用と労災は入るらしい)。保険に入ると手取りの給与が減るので他のスタッフの意見も聞いてから、って事らしいのですが、他のスタッフは技術職で賞与が毎月付くため個人加入の国保でもそう生活に困らないかと思います。ただ私は事務職で賞与も予定では年2回、どうしたって保険料を会社に半分負担してもらいたいです。(給料もそんなに多くないし;)
 今日の会計士?との打ち合わせで貰ったという資料を見せてもらったのですが、社会保険でも国保でも負担する掛け金は3割で同じ、更に個人で掛けたほうが安くつく、みたいな事が書いてあったのですが、本当なのでしょうか?国保は自治体によって多少の違いがあるとは思うのですが、帰宅後色々と社会保険料と国保の個人負担で金額的にどちらがお徳か調べたのですが調べ切れませんでした。そこで、どなたかご存知の方がいらっしゃったらお力をお借りしたいと思います。
 
 長い文章で失礼致しました、宜しくお願い致します。

 こんばんは、どうか宜しくご教授下さい。

 小さな会社(契約、正社員合わせて5人以下)に就職しました。
私は正社員として入社したので当然保険(社会保険、雇用保険、年金に労災)付くと思っていたのですが、開業して2年弱、一度も保険に加入した事が無い会社でした。
 「保険の全額自己負担はキツイ(しかも労災や雇用保険は強制のはずじゃ…)」と伝えたところ社長よりOKが出て色々準備を進めていました。
 ところが、今日顧問契約をしている会計士?税理士?と打ち合わせをした社長より社会保険の加入は保留と言われてしまいました(雇用と労災は入るらしい)。保険に入ると手取りの給与が減るので他のスタッフの意見も聞いてから、って事らしいのですが、他のスタッフは技術職で賞与が毎月付くため個人加入の国保でもそう生活に困らないかと思います。ただ私は事務職で賞与も予定では年2回、どうしたって保険料を会社に半分負担してもらいたいです。(給料もそんなに多くないし;)
 今日の会計士?との打ち合わせで貰ったという資料を見せてもらったのですが、社会保険でも国保でも負担する掛け金は3割で同じ、更に個人で掛けたほうが安くつく、みたいな事が書いてあったのですが、本当なのでしょうか?国保は自治体によって多少の違いがあるとは思うのですが、帰宅後色々と社会保険料と国保の個人負担で金額的にどちらがお徳か調べたのですが調べ切れませんでした。そこで、どなたかご存知の方がいらっしゃったらお力をお借りしたいと思います。
 
 長い文章で失礼致しました、宜しくお願い致します。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 社会保険と国民保険

2006/05/31 22:38

ageha

常連さん

編集

 milkteaさん

 ご回答ありがとうございました!社保と国保でそんなに金額が違うんですね、勉強になりました。年金も全額自己負担か…と考えると会社に半分負担して欲しいと思ったのですが、明日にでも役所に国保の保険料問い合わせてみます☆

 社保事務所には自分で電話して確認して見たのですが、税理士が保険加入しなくてもよいと言っていた事も経緯として話したところ「税務関係の人は節税の為にそういう事平気で言うんだよ〜法人は強制加入なのに…」と苦笑していました;

 とにかく、ご回答本当にありがとうございました、また何かの時はお知恵貸してください!

 milkteaさん

 ご回答ありがとうございました!社保と国保でそんなに金額が違うんですね、勉強になりました。年金も全額自己負担か…と考えると会社に半分負担して欲しいと思ったのですが、明日にでも役所に国保の保険料問い合わせてみます☆

 社保事務所には自分で電話して確認して見たのですが、税理士が保険加入しなくてもよいと言っていた事も経緯として話したところ「税務関係の人は節税の為にそういう事平気で言うんだよ〜法人は強制加入なのに…」と苦笑していました;

 とにかく、ご回答本当にありがとうございました、また何かの時はお知恵貸してください!

返信

2. Re: 社会保険と国民保険

2006/05/31 16:12

milktea

おはつ

編集

社会保険と国民保険、全く同額なら、半分会社が負担してくれる社会保険のほうが一般社員にとっては得に感じますが
金額が全然違うんですよね・・・
給与所得が少ない人ほど国保の方が得だと思います。

保険料の算定は前年の所得によって計算されますので
役所(市役所・区役所?)に金額の問い合わせをすればすぐに教えてくれますよ。

たぶん、あなたの場合は、国保の方が安いと思いますけどね。

昔は病院の窓口で払う金額が、社保:1割、国保:3割とだいぶ開きがあったので
保険料が高くても社会保険に入りたがったものですが
今は窓口負担が全く同額なので、保険料の安い国保の方がいいという人も増えているのでは??

社会保険と国民保険、全く同額なら、半分会社が負担してくれる社会保険のほうが一般社員にとっては得に感じますが
金額が全然違うんですよね・・・
給与所得が少ない人ほど国保の方が得だと思います。

保険料の算定は前年の所得によって計算されますので
役所(市役所・区役所?)に金額の問い合わせをすればすぐに教えてくれますよ。

たぶん、あなたの場合は、国保の方が安いと思いますけどね。

昔は病院の窓口で払う金額が、社保:1割、国保:3割とだいぶ開きがあったので
保険料が高くても社会保険に入りたがったものですが
今は窓口負担が全く同額なので、保険料の安い国保の方がいいという人も増えているのでは??

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています