•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

社長からの借入について

質問 回答受付中

社長からの借入について

2006/02/08 13:02

kazu_i

おはつ

回答数:7

編集

有限会社にて経理全般を担当している者です。
資金繰的に厳しいため社長より借入を行っているのですが、現在金銭消費貸借契約を締結しておらず、利息も現在支払っておりません。

そこでお伺いしたいのですが、

(1)利息の支払は必要なのでしょうか?
会社は経済合理性に基づいて取引を行うため無利息または低い金利でも課税関係は発生しない(支払利息と受取利息免除益で相殺される)ので問題なく、その場合の社長(個人)は経済合理性に基づき取引を行うものではないので利息を徴収すべきとはならない、即ち所得税も実際に受領した金額による部分のみ課税対象となると聞きました。

(2)必要な場合の利率は最低限どの程度でしょうか?
税法上は他から借入た分を貸付た場合にはその利率、それ以外では10%(昨今の実情には合致してませんが)と聞きました。

(3)金銭消費貸借契約締結は必要不可欠でしょうか?

ご教示のほど宜しくお願いいたします。

有限会社にて経理全般を担当している者です。
資金繰的に厳しいため社長より借入を行っているのですが、現在金銭消費貸借契約を締結しておらず、利息も現在支払っておりません。

そこでお伺いしたいのですが、

(1)利息の支払は必要なのでしょうか?
会社は経済合理性に基づいて取引を行うため無利息または低い金利でも課税関係は発生しない(支払利息と受取利息免除益で相殺される)ので問題なく、その場合の社長(個人)は経済合理性に基づき取引を行うものではないので利息を徴収すべきとはならない、即ち所得税も実際に受領した金額による部分のみ課税対象となると聞きました。

(2)必要な場合の利率は最低限どの程度でしょうか?
税法上は他から借入た分を貸付た場合にはその利率、それ以外では10%(昨今の実情には合致してませんが)と聞きました。

(3)金銭消費貸借契約締結は必要不可欠でしょうか?

ご教示のほど宜しくお願いいたします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜7件 (全7件)
| 1 |

1. Re: 社長からの借入について

2006/02/09 14:43

kazu_i

おはつ

編集

copapaさん有難うございます。
良く理解できました。契約書作成は無しの方向で進めます。
お手数をお掛けいたしました。

copapaさん有難うございます。
良く理解できました。契約書作成は無しの方向で進めます。
お手数をお掛けいたしました。

返信

2. Re: 社長からの借入について

2006/02/09 13:42

編集

あ、言葉足らずでした。

>契約締結も無しの方向で進めても良いのかと考えております。

契約締結とは契約の成立と同じ意味ですので、
「契約は締結されているが、契約書作成は無しの方向で・・・。」
てな具合の表現となります。
  ・・・余計な部分ですみませんです。

あ、言葉足らずでした。

>契約締結も無しの方向で進めても良いのかと考えております。

契約締結とは契約の成立と同じ意味ですので、
「契約は締結されているが、契約書作成は無しの方向で・・・。」
てな具合の表現となります。
  ・・・余計な部分ですみませんです。

返信

3. Re: 社長からの借入について

2006/02/09 13:30

kazu_i

おはつ

編集

mikiさん、copapaさんご返答いただきまして有難うございました。
社長が承諾すれば無利息でも問題ないようですので、弊社もその方向で進めます。
また、弊社は社長個人が全て出資、貸付を行っているためトラブルの発生も考え難いことから契約締結も無しの方向で進めても良いのかと考えております。

mikiさん、copapaさんご返答いただきまして有難うございました。
社長が承諾すれば無利息でも問題ないようですので、弊社もその方向で進めます。
また、弊社は社長個人が全て出資、貸付を行っているためトラブルの発生も考え難いことから契約締結も無しの方向で進めても良いのかと考えております。

返信

4. Re: 社長からの借入について

2006/02/09 13:21

編集

借り入れているのであれば、既に契約は成立しております。
特殊な場合を除き、契約は契約書が無くとも成立します。

契約書は契約内容を記したものであり、
後に当事者間でトラブルとなった場合や他の者に対し説明をする場合など、
その契約内容の確認や、その契約が存在したという
信頼性を高める書類です。
契約書は必要に応じて作成していくことになりますね。

借り入れているのであれば、既に契約は成立しております。
特殊な場合を除き、契約は契約書が無くとも成立します。

契約書は契約内容を記したものであり、
後に当事者間でトラブルとなった場合や他の者に対し説明をする場合など、
その契約内容の確認や、その契約が存在したという
信頼性を高める書類です。
契約書は必要に応じて作成していくことになりますね。

返信

5. Re: 社長からの借入について

2006/02/09 12:56

miki

すごい常連さん

編集

弊社も社長個人からの借入をしてますが
契約書はなく無利息です。
会計事務所の方もこの方法でいいとの事みたいで・・

弊社も社長個人からの借入をしてますが
契約書はなく無利息です。
会計事務所の方もこの方法でいいとの事みたいで・・

返信

6. Re: 社長からの借入について

2006/02/09 10:26

kazu_i

おはつ

編集

modeさんご返答いただきまして有難うございました。
無利息にて処理を行いたいと思いますが、金銭消費貸借契約書は締結されてるのでしょうか?
ご教示のほど宜しくお願いいたします。

modeさんご返答いただきまして有難うございました。
無利息にて処理を行いたいと思いますが、金銭消費貸借契約書は締結されてるのでしょうか?
ご教示のほど宜しくお願いいたします。

返信

7. Re: 社長からの借入について

2006/02/08 15:50

mode

ちょい参加

編集

中小企業の場合、社長個人からの借入金として、
『短期借入金』で処理している会社が多いと思います。
厳密なことで言えば、利息は必要なのかもしれませんが、
返却可能な時に振り替えていくのなら、
無利息でも大丈夫だと思います。
決算の時も、内訳書の短期借入金に、そのままの金額を
記入して提出しています。

中小企業の場合、社長個人からの借入金として、
短期借入金』で処理している会社が多いと思います。
厳密なことで言えば、利息は必要なのかもしれませんが、
返却可能な時に振り替えていくのなら、
無利息でも大丈夫だと思います。
決算の時も、内訳書の短期借入金に、そのままの金額を
記入して提出しています。

返信

1件〜7件 (全7件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています