編集
私が、貴方の立場ならば、どうするかかんがえてみました。少し整理
してみたいとおもいます。
商品は、印刷所から販売先に出荷されるのですから
御社の出荷指示書にもとづき、印刷所が納品書を添付して、
商品を発送ーーーーーー売上計上の1つめの考え方(出荷基準)
販売先に商品が到着し、複写の受取書を返却−−−売上計上の2つめの 考え方(検収基準)
毎日の売上仕入計上は、売上は、御社の売上計上基準である、出荷基準
か検収基準によりすべきとおもいます。
もし御社が、印刷所から発送された(出荷基準)ならば、印刷所が発送日に納品書に基づき、売上、仕入れを計上なされたらいかがでしょうか。
弊社では、仕入れは、納品書にもとづき計上しています。
毎日毎日、注文通りの商品が納品されたかをチェックするためには、
納品書なのです。請求書は、納品書合計とあっているかどうかを
確認して支払いにおうじています。なお、請求書は、仕入れについては、弊社の締め日で作成依頼、売上は、販売先の締め日に準拠して請求書を発送しております。
納品書、請求書などは、各社により取扱がことなるとおもいますので
私見ですがせつめいしました。
私が、貴方の立場ならば、どうするかかんがえてみました。少し整理
してみたいとおもいます。
商品は、印刷所から販売先に出荷されるのですから
御社の出荷指示書にもとづき、印刷所が納品書を添付して、
商品を発送ーーーーーー売上計上の1つめの考え方(出荷基準)
販売先に商品が到着し、複写の受取書を返却−−−売上計上の2つめの 考え方(検収基準)
毎日の売上仕入計上は、売上は、御社の売上計上基準である、出荷基準
か検収基準によりすべきとおもいます。
もし御社が、印刷所から発送された(出荷基準)ならば、印刷所が発送日に納品書に基づき、売上、仕入れを計上なされたらいかがでしょうか。
弊社では、仕入れは、納品書にもとづき計上しています。
毎日毎日、注文通りの商品が納品されたかをチェックするためには、
納品書なのです。請求書は、納品書合計とあっているかどうかを
確認して支払いにおうじています。なお、請求書は、仕入れについては、弊社の締め日で作成依頼、売上は、販売先の締め日に準拠して請求書を発送しております。
納品書、請求書などは、各社により取扱がことなるとおもいますので
私見ですがせつめいしました。
返信