•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

未取付小切手について

質問 回答受付中

未取付小切手について

2013/07/08 11:53

minato11

おはつ

回答数:2

編集

お世話になります。
ひとり経理をしており周りに相談できる上司もおりませんのでよろしくご指導お願いいたします。

未取付小切手についてなのですが、

月末に当方が支払った小切手が翌月月末近くにならないと取り立てに回してくれない仕入れ先があります。
先方は小さな個人経営の会社で、従業員も2〜3人、経理は経営者の家族がしているところです。
預金残高が合わないだけで、問題なしといえば問題なしなのですが、気になってます。
忘れてるのかも…などとどうしても気になります。
何度も続くとイライラもしてきます。

こんな場合、先方に何らかのアクションをしてもよいのでしょうか。
上司がいれば上司からとも思うのですが、直属の上司は社長で、社長にそんな電話させられないし、ひとり経理のしかも女で、偉そうになんて先方に思われても困るし。


こんな場合、みなさまはどのように対処されていますでしょうか。
よろしくご指導、お願いいたします。

お世話になります。
ひとり経理をしており周りに相談できる上司もおりませんのでよろしくご指導お願いいたします。

未取付小切手についてなのですが、

月末に当方が支払った小切手が翌月月末近くにならないと取り立てに回してくれない仕入れ先があります。
先方は小さな個人経営の会社で、従業員も2〜3人、経理は経営者の家族がしているところです。
預金残高が合わないだけで、問題なしといえば問題なしなのですが、気になってます。
忘れてるのかも…などとどうしても気になります。
何度も続くとイライラもしてきます。

こんな場合、先方に何らかのアクションをしてもよいのでしょうか。
上司がいれば上司からとも思うのですが、直属の上司は社長で、社長にそんな電話させられないし、ひとり経理のしかも女で、偉そうになんて先方に思われても困るし。


こんな場合、みなさまはどのように対処されていますでしょうか。
よろしくご指導、お願いいたします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 未取付小切手について

2013/07/25 09:34

minato11

おはつ

編集

reiko3さま、ありがとうございます。

>資金繰りの厳しい会社にとっては、提示を遅くしてくれるほうが有難いので、感謝こそすれ、先方に提示を促すようなことは、してはいけないと思います。

この言葉にははっとしてしまいました。
確かにおっしゃる通りです、自分からではなく視点を変えることは大事なことだと気づかされました。

小切手使用については確かに検討はしたいのですが、たぶん業種によるのだと思います。伝統的に古いしきたりが残っているような変えることに一歩踏み出せない社風といいますか、そのように感じています。

今までもそうしてきたように、少しずつ分かってもらえるように変わっていけるように努力したいと思います。
また、不安に思ったことやわからない時はよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

reiko3さま、ありがとうございます。

資金繰りの厳しい会社にとっては、提示を遅くしてくれるほうが有難いので、感謝こそすれ、先方に提示を促すようなことは、してはいけないと思います。

この言葉にははっとしてしまいました。
確かにおっしゃる通りです、自分からではなく視点を変えることは大事なことだと気づかされました。

小切手使用については確かに検討はしたいのですが、たぶん業種によるのだと思います。伝統的に古いしきたりが残っているような変えることに一歩踏み出せない社風といいますか、そのように感じています。

今までもそうしてきたように、少しずつ分かってもらえるように変わっていけるように努力したいと思います。
また、不安に思ったことやわからない時はよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

返信

2. Re: 未取付小切手について

2013/07/21 14:50

reiko3

常連さん

編集

お書きのようなことが特定の取引先におき、お困りになることは十分わかります。

さりとて、小切手とは、そのようなことがおきることを前提とした支払い手段ですから、ガマン、我慢の一手でお過しになるのが一番です。

資金繰りの厳しい会社にとっては、提示を遅くしてくれるほうが有難いので、感謝こそすれ、先方に提示を促すようなことは、してはいけないと思います。

ご参考ですが、小切手の使用は、現金事故防止とか会社にとって効用もありますが、お書きのようなことを含め、小切手発行側、受取側にとって、事務処理に結構手間ヒマがかかるものです。
代金支払が、今のように口座振込で便利にできるようになるにつれて、小切手を利用する会社は珍しくなったように思います。この際、小切手使用のメリットとデメリットをご検討されてはいかがでしょうか。

お書きのようなことが特定の取引先におき、お困りになることは十分わかります。

さりとて、小切手とは、そのようなことがおきることを前提とした支払い手段ですから、ガマン、我慢の一手でお過しになるのが一番です。

資金繰りの厳しい会社にとっては、提示を遅くしてくれるほうが有難いので、感謝こそすれ、先方に提示を促すようなことは、してはいけないと思います。

ご参考ですが、小切手の使用は、現金事故防止とか会社にとって効用もありますが、お書きのようなことを含め、小切手発行側、受取側にとって、事務処理に結構手間ヒマがかかるものです。
代金支払が、今のように口座振込で便利にできるようになるにつれて、小切手を利用する会社は珍しくなったように思います。この際、小切手使用のメリットとデメリットをご検討されてはいかがでしょうか。

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています