•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

借入金の変更って出来ますか?

質問 回答受付中

借入金の変更って出来ますか?

2009/02/05 17:00

unagi

ちょい参加

回答数:6

編集

お世話になっています。
弊社の借入金の内訳では
長期借入(証書借入・期間は5年・毎月元金均等返済60ヶ月です)
が、2行あります。
短期借入(当座貸越・期間は1年・1年分利息先払い・毎年元金書換(転がし)しています。)が1行です。

それで、教えて頂きたいのは
長期の毎月の元金返済が大きく(1年で多額)
返済の為に、又借入が必要となってしまいます。

その問題の長期が2行ありますが
どちらかの銀行の契約変更をして、長期の一部を短期の転がしに変更する事って可能なんでしょうか?

又は例えば、所有不動産の一部を売却して長期のいくらかを返済して
借入を変更して頂くとかで。
他に手法があるのかも含めて
ご教授お願いしたいです。

お世話になっています。
弊社の借入金の内訳では
長期借入(証書借入・期間は5年・毎月元金均等返済60ヶ月です)
が、2行あります。
短期借入(当座貸越・期間は1年・1年分利息先払い・毎年元金書換(転がし)しています。)が1行です。

それで、教えて頂きたいのは
長期の毎月の元金返済が大きく(1年で多額)
返済の為に、又借入が必要となってしまいます。

その問題の長期が2行ありますが
どちらかの銀行の契約変更をして、長期の一部を短期の転がしに変更する事って可能なんでしょうか?

又は例えば、所有不動産の一部を売却して長期のいくらかを返済して
借入を変更して頂くとかで。
他に手法があるのかも含めて
ご教授お願いしたいです。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜6件 (全6件)
| 1 |

1. Re: 借入金の変更って出来ますか?

2009/02/07 22:11

unagi

ちょい参加

編集

皆様ありがとうございます。
リスケにならない様に願いたいです(神頼み)
返済、事業計画に基づいて弊社資産を現金化して
まんまと銀行に持って行かれる恐れを感じます。

1行は、長期の毎月元金均等返済にせずに
短期の転がしにすべきであったとも思います。
但しそれも、返済を求められたら
返済義務がありますが。

身の丈にあった借入でしょうか、
ベターな案が浮かびません。

皆様ありがとうございます。
リスケにならない様に願いたいです(神頼み)
返済、事業計画に基づいて弊社資産を現金化して
まんまと銀行に持って行かれる恐れを感じます。

1行は、長期の毎月元金均等返済にせずに
短期の転がしにすべきであったとも思います。
但しそれも、返済を求められたら
返済義務がありますが。

身の丈にあった借入でしょうか、
ベターな案が浮かびません。

返信

2. Re: 借入金の変更って出来ますか?

2009/02/06 13:03

編集

ranさん。
ご丁寧なフォローをありがとうございます。

それに比べて私のはみみっちぃ(>_<)

ranさん。
ご丁寧なフォローをありがとうございます。

それに比べて私のはみみっちぃ(>_<)

返信

3. Re: 借入金の変更って出来ますか?

2009/02/06 11:45

らん

さらにすごい常連さん

編集

こんにちは。

copapaさんの後の横レスで恐縮ですが(笑)・・・

一度契約した借入の返済方法を変更することをリスケジュール(略して「リスケ」)と銀行等では呼ばれています。

その借入を期日前に一括返済するのではなく、
残債についての返済方法を変更してもらうことですが、早い話が、資金繰りがきついので約定返済月額を減額してほしい等、返済条件を変更してほしいというものです。

借り手の返済が苦しい為にリスケの話しとなる訳ですから、貸し手の銀行側では当然ながら慎重な姿勢にならざるを得ません。
なぜなら当初の借入契約時にはその期間で返済できるということで貸し付けが実行されたものが、そうではなくなった・・・悪化したということですから。

すでにcopapaさんがお書きになられていますが、全ては交渉次第となりますが、そのリスケによって返済計画のみならず事業計画などがどのように改善されるのか等の資料も求められることでしょう。または社内でのコスト削減策や改善策なども。

また短期借入の1行は転がし方式のようですが、リスケをしようとしている長期借入の銀行がそれと同じ形を受けてくれるかは難しいところですね。
たとえリスケが成立して同様の転がし方式で良いとなっても、次回もまた転がしを受けられる保証は何もありませんので、特にそこは要注意です。

あと、一度リスケをした銀行から以後における追加の融資を取り付けることは余程業績が評価されない限り無理だ とお考えになって取り組まれた方が宜しいと思います。
また現在取引している他行がそのリスケを知った場合、どのように対応してくるかも考慮する必要がありますね。

最後に、ご質問2について 一つの例ですが、
借入残高が(1年間で見た場合)
期首1億円+新規借入2億円−年間返済額2億円=期末残高1億円 となり、
調査会社の資料あるいはB/Sなどではその時点での残高だけしか判りませんので、単純に前年比較しても期中の動きは見えません。
そこでキャッシュフロー計算書があればそれが見えるということですね。

ご参考まで。

こんにちは。

copapaさんの後の横レスで恐縮ですが(笑)・・・

一度契約した借入の返済方法を変更することをリスケジュール(略して「リスケ」)と銀行等では呼ばれています。

その借入を期日前に一括返済するのではなく、
残債についての返済方法を変更してもらうことですが、早い話が、資金繰りがきついので約定返済月額を減額してほしい等、返済条件を変更してほしいというものです。

借り手の返済が苦しい為にリスケの話しとなる訳ですから、貸し手の銀行側では当然ながら慎重な姿勢にならざるを得ません。
なぜなら当初の借入契約時にはその期間で返済できるということで貸し付けが実行されたものが、そうではなくなった・・・悪化したということですから。

すでにcopapaさんがお書きになられていますが、全ては交渉次第となりますが、そのリスケによって返済計画のみならず事業計画などがどのように改善されるのか等の資料も求められることでしょう。または社内でのコスト削減策や改善策なども。

また短期借入の1行は転がし方式のようですが、リスケをしようとしている長期借入の銀行がそれと同じ形を受けてくれるかは難しいところですね。
たとえリスケが成立して同様の転がし方式で良いとなっても、次回もまた転がしを受けられる保証は何もありませんので、特にそこは要注意です。

あと、一度リスケをした銀行から以後における追加の融資を取り付けることは余程業績が評価されない限り無理だ とお考えになって取り組まれた方が宜しいと思います。
また現在取引している他行がそのリスケを知った場合、どのように対応してくるかも考慮する必要がありますね。

最後に、ご質問2について 一つの例ですが、
借入残高が(1年間で見た場合)
期首1億円+新規借入2億円−年間返済額2億円=期末残高1億円 となり、
調査会社の資料あるいはB/Sなどではその時点での残高だけしか判りませんので、単純に前年比較しても期中の動きは見えません。
そこでキャッシュフロー計算書があればそれが見えるということですね。

ご参考まで。

返信

4. Re: 借入金の変更って出来ますか?

2009/02/06 09:55

編集

>不動産には担保設定されていません。

であれば、経済状況は別として売買はしやすいですね。

>反面
>資産と負債を軽くする必要があると思います。

これは、御社の実情をよくご存じであるunagiさんのご判断にお任せいたします。

>1・以前に期限付きで凍結って言われていますがどう言う事でしょうか?

具体的には、月次返済をしている場合において、例えば3年間とかの一定期間について元本の返済をせず、利息だけを支払っていく方法だそうです。
元本の返済は、凍結期間が終了後に再開されます。
この場合、銀行としては貸付が不良債権化するリスクの期間が伸長するわけですから、それ相当の計画案を会社側で用意するという話でした。

>2・利息だけの返済で金融機関とどの様な関係になっているのでしょうか?

自転車操業的な場合が多いのではないでしょうか?
会社の内情は貸借対照表だけでは見えない部分がありますので、キャッシュフロー計算書があればよく見えるんでしょうね。

>不動産には担保設定されていません。

であれば、経済状況は別として売買はしやすいですね。

>反面
>資産と負債を軽くする必要があると思います。

これは、御社の実情をよくご存じであるunagiさんのご判断にお任せいたします。

>1・以前に期限付きで凍結って言われていますがどう言う事でしょうか?

具体的には、月次返済をしている場合において、例えば3年間とかの一定期間について元本の返済をせず、利息だけを支払っていく方法だそうです。
元本の返済は、凍結期間が終了後に再開されます。
この場合、銀行としては貸付が不良債権化するリスクの期間が伸長するわけですから、それ相当の計画案を会社側で用意するという話でした。

>2・利息だけの返済で金融機関とどの様な関係になっているのでしょうか?

自転車操業的な場合が多いのではないでしょうか?
会社の内情は貸借対照表だけでは見えない部分がありますので、キャッシュフロー計算書があればよく見えるんでしょうね。

返信

5. Re: 借入金の変更って出来ますか?

2009/02/05 22:33

unagi

ちょい参加

編集

不動産には担保設定されていません。

一応は収益不動産(家賃収入や駐車場収入)です。
遊休資産ならいいのですが。

又昨今の経済状況では買手や希望売価に難点があります。
反面
資産と負債を軽くする必要があると思います。

質問2つです。
1・以前に期限付きで凍結って言われていますが
  どう言う事でしょうか?教えて頂けませんか。
2・調査機関の会社情報を見て、結構借入が多額の企業を
  見かけます、それ程利益を生んでいるようにも見えない
  のですが、想像ですが借入元本は殆ど返済していないよ
  うに見かけます、利息だけの返済で。
  金融機関とどの様な関係になっているのでしょうか?

見方が間違っているかもわかりませんが
助言の程お願い致します。

不動産には担保設定されていません。

一応は収益不動産(家賃収入や駐車場収入)です。
遊休資産ならいいのですが。

又昨今の経済状況では買手や希望売価に難点があります。
反面
資産と負債を軽くする必要があると思います。

質問2つです。
1・以前に期限付きで凍結って言われていますが
  どう言う事でしょうか?教えて頂けませんか。
2・調査機関の会社情報を見て、結構借入が多額の企業を
  見かけます、それ程利益を生んでいるようにも見えない
  のですが、想像ですが借入元本は殆ど返済していないよ
  うに見かけます、利息だけの返済で。
  金融機関とどの様な関係になっているのでしょうか?

見方が間違っているかもわかりませんが
助言の程お願い致します。

返信

6. Re: 借入金の変更って出来ますか?

2009/02/05 17:35

編集

こんにちは。
パッと見なので、謝ったことを書いてしまったらご指摘くださいね。

>長期の一部を短期の転がしに変更する事って可能なんでしょうか?

銀行が承諾すれば可能ですが、資金繰りのシミュレーションなどから効果は出ておりますでしょうか?
検証ができていれば、承諾する可能性が高まると思われます。

>又は例えば、所有不動産の一部を売却して長期のいくらかを返済して

不動産に(根)抵当権などの担保権が設定されていると、買手は殆ど付かないのが実際の話です。

>他に手法があるのかも含めて

以前に返済を期限付きで凍結するという話を聞いたことがありますが、真実かどうかは・・・m(_ _)m

こんにちは。
パッと見なので、謝ったことを書いてしまったらご指摘くださいね。

>長期の一部を短期の転がしに変更する事って可能なんでしょうか?

銀行が承諾すれば可能ですが、資金繰りのシミュレーションなどから効果は出ておりますでしょうか?
検証ができていれば、承諾する可能性が高まると思われます。

>又は例えば、所有不動産の一部を売却して長期のいくらかを返済して

不動産に(根)抵当権などの担保権が設定されていると、買手は殆ど付かないのが実際の話です。

>他に手法があるのかも含めて

以前に返済を期限付きで凍結するという話を聞いたことがありますが、真実かどうかは・・・m(_ _)m

返信

1件〜6件 (全6件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています