•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

社員が立替えた代金を返金するときの処理について

質問 回答受付中

社員が立替えた代金を返金するときの処理について

2007/10/11 16:31

wakabasan

ちょい参加

回答数:5

編集

こんにちは、いつも参考にさせていただいています。
経理初心者でつたない質問なのですが、
ご教授頂けたら幸いです。

先日法人を設立し、パソコンや机などの備品を購入したのですが、
まだ法人のキャッシュカードが無かった為、
社長や社員が代金を立て替えて支払っていました。

弥生会計ソフトを使用しているのですが、
それらの備品などは、

│借方勘定科目│借方金額│貸方勘定科目│貸方金額│
│_消耗品費_│***円│__現金__│***円│

というように、経費支払として記帳していっています。

今まで一度も現金を引き出していないので、
現在の現金出納帳を見ると、マイナスになっています。

今までの立て替え分を
銀行振り込みで社員に一括返金したいと思っています。
(今後も立て替え金は週締め等で返金したいと思っています)

ですが、社員に銀行振り込みをすると、預金出納帳だけの記載になり、
現金出納帳には記載されないため、現金出納帳はマイナスの
ままになってしまうような気がします。
(…あっていますでしょうか?)

銀行振り込みよりは、口座から現金を引き出し、
現金を社員に手渡しする形で返金した方が良いのでしょうか?
そしてこの場合の借方勘定科目は、「現金」(適用:預金から引き出し)
という形で大丈夫でしょうか?

そもそも、社員が立て替えた物を「経費支払」として記帳するのが
問題になってくるのでしょうか?

質問ばかりですが、よろしくお願いいたします。

こんにちは、いつも参考にさせていただいています。
経理初心者でつたない質問なのですが、
ご教授頂けたら幸いです。

先日法人を設立し、パソコンや机などの備品を購入したのですが、
まだ法人のキャッシュカードが無かった為、
社長や社員が代金を立て替えて支払っていました。

弥生会計ソフトを使用しているのですが、
それらの備品などは、

│借方勘定科目│借方金額│貸方勘定科目│貸方金額│
│_消耗品費_│***円│__現金__│***円│

というように、経費支払として記帳していっています。

今まで一度も現金を引き出していないので、
現在の現金出納帳を見ると、マイナスになっています。

今までの立て替え分を
銀行振り込みで社員に一括返金したいと思っています。
(今後も立て替え金は週締め等で返金したいと思っています)

ですが、社員に銀行振り込みをすると、預金出納帳だけの記載になり、
現金出納帳には記載されないため、現金出納帳はマイナスの
ままになってしまうような気がします。
(…あっていますでしょうか?)

銀行振り込みよりは、口座から現金を引き出し、
現金を社員に手渡しする形で返金した方が良いのでしょうか?
そしてこの場合の借方勘定科目は、「現金」(適用:預金から引き出し)
という形で大丈夫でしょうか?

そもそも、社員が立て替えた物を「経費支払」として記帳するのが
問題になってくるのでしょうか?

質問ばかりですが、よろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜5件 (全5件)
| 1 |

1. Re: 社員が立替えた代金を返金するときの処理について

2007/10/11 16:38

kaibashira

さらにすごい常連さん

編集

例えば、物を会社で使い始めたが、
社員等が立て替えている状態で
会社としては支払っていないとき

消耗品費 / 未払金

社員等に立て替えて貰った分を会社の預金口座から
振り込んで精算したとき

未払金 / 預金

とすると帳尻が合うのではないでしょうか。

(実務上は、使用開始時点で未払を立てる
処理を省略し、精算時点で
 消耗品費 / 預金
の仕訳だけを立てる簡便なやり方を取っている
ところも多いのではないかと思います。
期をまたがず、月次決算なども重視しないのであれば
これでも良いのではないかと思います)

例えば、物を会社で使い始めたが、
社員等が立て替えている状態で
会社としては支払っていないとき

消耗品費 / 未払金

社員等に立て替えて貰った分を会社の預金口座から
振り込んで精算したとき

未払金 / 預金

とすると帳尻が合うのではないでしょうか。

(実務上は、使用開始時点で未払を立てる
処理を省略し、精算時点で
 消耗品費 / 預金
仕訳だけを立てる簡便なやり方を取っている
ところも多いのではないかと思います。
期をまたがず、月次決算なども重視しないのであれば
これでも良いのではないかと思います)

返信

2. Re: 社員が立替えた代金を返金するときの処理について

2007/10/11 16:55

編集

こんにちは。

│借方勘定科目│借方金額│貸方勘定科目│貸方金額│
│_消耗品費_│***円│__現金__│***円│
>というように、経費支払として記帳していっています。

これは「消耗品費/未払金」としまして、代金を支払ったときに「未払金/現金or預金」としたほうが良いかと思います。
この方法であれば、支払方法は下記の方法に限定されず、選択の余地が広がりますね。

>銀行振り込みよりは、口座から現金を引き出し、
>現金を社員に手渡しする形で返金した方が良いのでしょうか?
>そしてこの場合の借方勘定科目は、「現金」(適用:預金から引き出し)という形で大丈夫でしょうか?

引き出した場合は、「現金/預金」とし、適用はお書きの通りでよいかと思います。

なお、事務所を構えるために支出した費用は「開業費」という繰延資産に計上し、3年(だっけ?すんません)に渡り費用を分割計上することができます。
またこの時、固定資産として減価償却していく物は、開業費として計上することは出来ません。

※「なお」書き以下は、ちとマニアックっぽいので、無視してくださっても結構です。


貝さん、カブっちゃったm(_ _)m

こんにちは。

│借方勘定科目│借方金額│貸方勘定科目│貸方金額│
│_消耗品費_│***円│__現金__│***円│
>というように、経費支払として記帳していっています。

これは「消耗品費未払金」としまして、代金を支払ったときに「未払金現金or預金」としたほうが良いかと思います。
この方法であれば、支払方法は下記の方法に限定されず、選択の余地が広がりますね。

>銀行振り込みよりは、口座から現金を引き出し、
現金を社員に手渡しする形で返金した方が良いのでしょうか?
>そしてこの場合の借方勘定科目は、「現金」(適用:預金から引き出し)という形で大丈夫でしょうか?

引き出した場合は、「現金/預金」とし、適用はお書きの通りでよいかと思います。

なお、事務所を構えるために支出した費用は「開業費」という繰延資産に計上し、3年(だっけ?すんません)に渡り費用を分割計上することができます。
またこの時、固定資産として減価償却していく物は、開業費として計上することは出来ません。

※「なお」書き以下は、ちとマニアックっぽいので、無視してくださっても結構です。


貝さん、カブっちゃったm(_ _)m

返信

3. Re: 社員が立替えた代金を返金するときの処理について

2007/10/11 17:05

kaibashira

さらにすごい常連さん

編集

>copapaさん
同じ内容である分には、不安が解消されて
助かります(笑)
開業費は5年均等グループだと『何とかの一つ覚え』で
記憶していたのですが、事情が変わった(私が
最初から間違っていただけ)のでしょうか?

(↓調査のご報告ありがとうございました。
使ってしまって申し訳ありません。)

>copapaさん
同じ内容である分には、不安が解消されて
助かります(笑)
開業費は5年均等グループだと『何とかの一つ覚え』で
記憶していたのですが、事情が変わった(私が
最初から間違っていただけ)のでしょうか?

(↓調査のご報告ありがとうございました。
使ってしまって申し訳ありません。)

返信

4. Re: 社員が立替えた代金を返金するときの処理について

2007/10/11 17:15

編集

>開業費は5年均等グループだと『何とかの一つ覚え』で
>記憶していたのですが、事情が変わった(私が
>最初から間違っていただけ)のでしょうか?

えー、確認しましたぁ。
H18.8.11付けのASBJによると、やはり5年ですね。

さすが(笑)!!!

開業費は5年均等グループだと『何とかの一つ覚え』で
>記憶していたのですが、事情が変わった(私が
>最初から間違っていただけ)のでしょうか?

えー、確認しましたぁ。
H18.8.11付けのASBJによると、やはり5年ですね。

さすが(笑)!!!

返信

5. Re: 社員が立替えた代金を返金するときの処理について

2007/10/11 17:18

wakabasan

ちょい参加

編集

kaibashiraさま、copapaさま、
早速丁寧にご教授頂きありがとうございます。

未払金の処理というのを知りませんでした。
これで社員さんに無事お金が渡せます:-)
本当にありがとうございました。

開業費について、初めは設立日から開業日までの間に
かかった費用を計上しようと思っていたのですが、

開業したことの宣伝広告費や開業セール、
開業パーティーのような「開業時にしか発生しない費用」
とのことだったので、
どこまで含めていいのかわからず悩んでいました…。
(机やパソコン、冷蔵庫やソフトウェアも入るのか…など?)

固定資産として減価償却していく物は
開業費として計上することが出来ないことは知りませんでした。
併せて教えてくださり、ありがとうございました。

開業費についてなど、これからもっと勉強していきます。
ありがとうございました。

kaibashiraさま、copapaさま、
早速丁寧にご教授頂きありがとうございます。

未払金の処理というのを知りませんでした。
これで社員さんに無事お金が渡せます:-)
本当にありがとうございました。

開業費について、初めは設立日から開業日までの間に
かかった費用を計上しようと思っていたのですが、

開業したことの宣伝広告費や開業セール、
開業パーティーのような「開業時にしか発生しない費用」
とのことだったので、
どこまで含めていいのかわからず悩んでいました…。
(机やパソコン、冷蔵庫やソフトウェアも入るのか…など?)

固定資産として減価償却していく物は
開業費として計上することが出来ないことは知りませんでした。
併せて教えてくださり、ありがとうございました。

開業費についてなど、これからもっと勉強していきます。
ありがとうございました。

返信

1件〜5件 (全5件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています