•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

固定資産の登録について

質問 回答受付中

固定資産の登録について

2006/05/05 15:30

domiso

おはつ

回答数:2

編集

お世話になっています。

新規開業の初心者ですがよろしくお願いします。
固定資産の登録で悩んでいます。
物件は賃貸契約で内/外装、厨房設備等々すべてを新規に作りました

業者の見積書(この内容で発注をしました)では、
個別明細(左官工事・電気工事・木工造作・電気工事 etc)のような明細がずらりとならび、
見積書の合計で調整値引きが入り、
注文書ではさらに最終値引きが入っています。
最終的には個別詳細がいくらなのかわからない状況となっています。
このような場合固定資産はどのように登録すれば良いのでしょうか?

【例】
造作関連見積書 750万
厨房設備関連見積書 210万

上記2つの見積書からさらに値引きした
最終的な注文書 800万

個別明細単位の固定資産の登録は金額が見積りと相違しているので、算出できないと判断し下記のように一旦は登録しましたが・・・
内/外装費 1件 耐用年数15年 500万 
空調設備  1件 耐用年数6年  90万
※空調設備は個別明細の金額そのままで登録をしています。
厨房機器一式 1件 耐用年数6年 210万

やはりこのような登録では問題ありますでしょか?
よろしくお願いいたします。

お世話になっています。

新規開業の初心者ですがよろしくお願いします。
固定資産の登録で悩んでいます。
物件は賃貸契約で内/外装、厨房設備等々すべてを新規に作りました

業者の見積書(この内容で発注をしました)では、
個別明細(左官工事・電気工事・木工造作・電気工事 etc)のような明細がずらりとならび、
見積書の合計で調整値引きが入り、
注文書ではさらに最終値引きが入っています。
最終的には個別詳細がいくらなのかわからない状況となっています。
このような場合固定資産はどのように登録すれば良いのでしょうか?

【例】
造作関連見積書 750万
厨房設備関連見積書 210万

上記2つの見積書からさらに値引きした
最終的な注文書 800万

個別明細単位の固定資産の登録は金額が見積りと相違しているので、算出できないと判断し下記のように一旦は登録しましたが・・・
内/外装費 1件 耐用年数15年 500万 
空調設備  1件 耐用年数6年  90万
※空調設備は個別明細の金額そのままで登録をしています。
厨房機器一式 1件 耐用年数6年 210万

やはりこのような登録では問題ありますでしょか?
よろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 固定資産の登録について

2006/05/08 12:58

TOKUJIN

すごい常連さん

編集

値引きは基本的にはすべてについて按分するのが合理的です。
特定のどれかについて値引きではないということは、すべてについて平等に値引きがあった、と考えます。
見積段階での値引きと注文段階での値引きを、個々の見積金額比で按分します。
見積960万対して確定が800万ですから値引きは160万。
これを全部内外装に吸収させているのですよね?
見積の段階で、
内外装660
空調 90
厨房 210
計960万、だと思いますが、値引きの160万を
内外装 160×(660/960)=110
空調 160×( 90/960)= 15
厨房 160×(210/960)= 35
と按分し、
内外装660−110=550
空調 90− 15= 75
厨房 210− 35=175
計800、とします。
こうしなければならないというものではないですが、どうするのが合理的かと考えると、こうなるのかと。

値引きは基本的にはすべてについて按分するのが合理的です。
特定のどれかについて値引きではないということは、すべてについて平等に値引きがあった、と考えます。
見積段階での値引きと注文段階での値引きを、個々の見積金額比で按分します。
見積960万対して確定が800万ですから値引きは160万。
これを全部内外装に吸収させているのですよね?
見積の段階で、
内外装660
空調 90
厨房 210
計960万、だと思いますが、値引きの160万を
内外装 160×(660/960)=110
空調 160×( 90/960)= 15
厨房 160×(210/960)= 35
と按分し、
内外装660−110=550
空調 90− 15= 75
厨房 210− 35=175
計800、とします。
こうしなければならないというものではないですが、どうするのが合理的かと考えると、こうなるのかと。

返信

2. Re: 固定資産の登録について

2006/05/11 01:22

domiso

おはつ

編集

ご回答ありがとうございます。
やはり個別に値引き率で按分になるんですね><
新規開店は固定資産の数も多いのでアチャ〜〜って感じです。
暇を見つけて個別に計算します。
ほんとうにありがとうございました。

ご回答ありがとうございます。
やはり個別に値引き率で按分になるんですね><
新規開店は固定資産の数も多いのでアチャ〜〜って感じです。
暇を見つけて個別に計算します。
ほんとうにありがとうございました。

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています