•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

減価償却の仕訳について

質問 回答受付中

減価償却の仕訳について

2014/07/24 14:15

okei_ma

おはつ

回答数:6

編集

再び教えていただきたいことがあります。
決算を迎え今期購入したソフトウェアを減価償却にて仕訳しようとしています。
昨年5月にソフトウェアを244080円にて購入、3年の一括減価償却にて処理しようと思っています。
仕訳帳には

借方          貸方
減価償却 81523     無形固定資産 81523

とすると貸借対照表での現金の金額が合わなくなってきます。

他に何か入力が必要なのでしょうか?

ご指南ください

再び教えていただきたいことがあります。
決算を迎え今期購入したソフトウェアを減価償却にて仕訳しようとしています。
昨年5月にソフトウェアを244080円にて購入、3年の一括減価償却にて処理しようと思っています。
仕訳帳には

借方          貸方
減価償却 81523     無形固定資産 81523

とすると貸借対照表での現金の金額が合わなくなってきます。

他に何か入力が必要なのでしょうか?

ご指南ください

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜6件 (全6件)
| 1 |

1. Re: 減価償却の仕訳について

2014/07/24 15:33

ikkai

積極参加

編集

昨年5月に貸方現金244080円で仕訳していますよね。
である以上、現金の帳尻が合わないとすれば、原因はまったく別のところにありそうです。

ところで、いくら合わないのですか。
ところで申告書提出期限はとっくに過ぎているのではないのですか(それとも1ケ月延長しているのでしょうか)。

昨年5月に貸方現金244080円で仕訳していますよね。
である以上、現金の帳尻が合わないとすれば、原因はまったく別のところにありそうです。

ところで、いくら合わないのですか。
ところで申告書提出期限はとっくに過ぎているのではないのですか(それとも1ケ月延長しているのでしょうか)。

返信

2. Re: 減価償却の仕訳について

2014/07/24 19:37

okei_ma

おはつ

編集

ikkaiさま
迅速なお返事ありがとうございます。

ご指摘の貸方現金244080円で仕訳、できていませんでした。
帳尻合わない金額はソフトウェアの額でした。
これで現金が合うと思います。

同様に創業費が減価償却が可能と知り、定額法で減価償却しようと思っています。
しかし現在使用している仕訳テンプレートに創業費の項目がないため新規で項目作成が必要となるのですが、創業費の仕訳勘定項目は、費用の項目でしょうか?それとも資産の項目どちらとなるのでしょうか?

ご指南ください。

追記
ikkai さまから申告期限が過ぎているとのこでした、すみませんソフトウェアを購入したのは今年の5月でした。ご指摘ありがとうございました。

ikkaiさま
迅速なお返事ありがとうございます。

ご指摘の貸方現金244080円で仕訳、できていませんでした。
帳尻合わない金額はソフトウェアの額でした。
これで現金が合うと思います。

同様に創業費が減価償却が可能と知り、定額法で減価償却しようと思っています。
しかし現在使用している仕訳テンプレートに創業費の項目がないため新規で項目作成が必要となるのですが、創業費の仕訳勘定項目は、費用の項目でしょうか?それとも資産の項目どちらとなるのでしょうか?

ご指南ください。

追記
ikkai さまから申告期限が過ぎているとのこでした、すみませんソフトウェアを購入したのは今年の5月でした。ご指摘ありがとうございました。

返信

3. Re: 減価償却の仕訳について

2014/07/25 16:59

ikkai

積極参加

編集

>創業費の仕訳勘定項目は、費用の項目でしょうか?それとも資産の項目どちらとなるのでしょうか?

「繰延資産」に属するもので、B/S上では資産の部のなかの流動資産、固定資産に続く3番目のカテゴリです。
なお、繰延資産について、下記URLを紹介させていただきます。
http://123k.zei.ac/kamoku/bs/kurinobe-sisan/soukaigyou.html

(追記)繰延資産については「減価償却」という用語は用いません。単に「償却」でよいと思います。また「定額法」という用語も用いません。

>創業費の仕訳勘定項目は、費用の項目でしょうか?それとも資産の項目どちらとなるのでしょうか?

「繰延資産」に属するもので、B/S上では資産の部のなかの流動資産、固定資産に続く3番目のカテゴリです。
なお、繰延資産について、下記URLを紹介させていただきます。
http://123k.zei.ac/kamoku/bs/kurinobe-sisan/soukaigyou.html

(追記)繰延資産については「減価償却」という用語は用いません。単に「償却」でよいと思います。また「定額法」という用語も用いません。

返信

4. Re: 減価償却の仕訳について

2014/07/28 22:19

okei_ma

おはつ

編集

ikkaiさま
回答してくださってありがとうございます。
創業費は繰越資産に属するものなのですね。
リンクのページもとても親切に説明がされてあり勉強になります。
繰越資産は減価償却ではなく償却ですね、そして定額法という用語も用いないのですね。
適切な用語もご指導いただきとても感謝しています、ありがとうございました。

ikkaiさま
回答してくださってありがとうございます。
創業費は繰越資産に属するものなのですね。
リンクのページもとても親切に説明がされてあり勉強になります。
繰越資産は減価償却ではなく償却ですね、そして定額法という用語も用いないのですね。
適切な用語もご指導いただきとても感謝しています、ありがとうございました。

返信

5. Re: 減価償却の仕訳について

2014/07/29 06:04

ikkai

積極参加

編集

>創業費は繰越資産に属するものなのですね。

(1)「繰越資産」でなく「繰延資産(くりのべしさん)」ですね。
(2)会社立ち上げの関連では、前記URLにあるように、一般的には「創立費」と「開業費」という名称を使うようです。

>創業費は繰越資産に属するものなのですね。

(1)「繰越資産」でなく「繰延資産(くりのべしさん)」ですね。
(2)会社立ち上げの関連では、前記URLにあるように、一般的には「創立費」と「開業費」という名称を使うようです。

返信

6. Re: 減価償却の仕訳について

2014/07/31 09:47

okei_ma

おはつ

編集

ikkai さま

いつも丁寧にご指導いただきありがとうございます。
繰越資産→×
繰延資産→○
 
ですね、しっかり文字を見ていなくて申し訳ありません。

今月末までの申告書提出、納付が終了しました、本当にたくさんの方のお知恵をいただきありがとうございます。

ikkai さま

いつも丁寧にご指導いただきありがとうございます。
繰越資産→×
繰延資産→○
 
ですね、しっかり文字を見ていなくて申し訳ありません。

今月末までの申告書提出、納付が終了しました、本当にたくさんの方のお知恵をいただきありがとうございます。

返信

1件〜6件 (全6件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています