今晩は。お盆休みの方も多いかと思いますが、
私は決算業務中につき、休暇が取れない見込みです;;
前置きが長くなってしまいましたが、また質問させて下さい。
期中に資産を10点ほどですが売却致しました。
簿価は5,000,000円としておきます。
また資産売却合計金額を10,000,000円とします。
上記売却額の回収は期をまたぐ為、未収金として処理致しました。
私の起票した伝票は下記になります。
---------------------------------------------------------------
未収金 10,000,000 / 機械設備 5,000,000
/ 固定資産売却益 5,000,000
---------------------------------------------------------------
仕訳計上した後で考えてみると、回収していない売却について
売却益を計上するのはおかしいのでは?と思いました。
期中に起票すべき伝票は下記のようにすべきでしょうか?
-----------------------------------------------------------
未収金 5,000,000 / 機械設備 5,000,000
-----------------------------------------------------------
色々考えてしまって困惑しております。
お解かりになられる方がいらっしゃいましたら
上記について教えて頂ければと思います。
今晩は。お盆休みの方も多いかと思いますが、
私は決算業務中につき、休暇が取れない見込みです;;
前置きが長くなってしまいましたが、また質問させて下さい。
期中に資産を10点ほどですが売却致しました。
簿価は5,000,000円としておきます。
また資産売却合計金額を10,000,000円とします。
上記売却額の回収は期をまたぐ為、未収金として処理致しました。
私の起票した伝票は下記になります。
---------------------------------------------------------------
未収金 10,000,000 / 機械設備 5,000,000
/ 固定資産売却益 5,000,000
---------------------------------------------------------------
仕訳計上した後で考えてみると、回収していない売却について
売却益を計上するのはおかしいのでは?と思いました。
期中に起票すべき伝票は下記のようにすべきでしょうか?
-----------------------------------------------------------
未収金 5,000,000 / 機械設備 5,000,000
-----------------------------------------------------------
色々考えてしまって困惑しております。
お解かりになられる方がいらっしゃいましたら
上記について教えて頂ければと思います。