ある会社と弊社の工場で、経理の業務委託契約をしております。
委託された業務内容が大雑把に10項目程度記載されているのですが、文言に支援と書かれております。支援という文言は、そのある会社で、経理をやってる人がいて、その人の力不足などを補うために、支援という形で、業務委託をされているのであればわかるのですが、まったく経理業務をやっている人がいなくて、そのまま丸投げに近い状態は、労働基準監督署からは、社会保険料を払いたくないから、この契約を結び、実態と違う。つまり、労働者性があると判断されるものでしょうか。
経理をやっているものですが、ご回答お願いいたします。
(ある会社の社長と顧問が、あの仕事、この仕事と経理と関係なさそうな仕事まで振ってきたので、怒り心頭であります(笑)
以上
ある会社と弊社の工場で、経理の業務委託契約をしております。
委託された業務内容が大雑把に10項目程度記載されているのですが、文言に支援と書かれております。支援という文言は、そのある会社で、経理をやってる人がいて、その人の力不足などを補うために、支援という形で、業務委託をされているのであればわかるのですが、まったく経理業務をやっている人がいなくて、そのまま丸投げに近い状態は、労働基準監督署からは、社会保険料を払いたくないから、この契約を結び、実態と違う。つまり、労働者性があると判断されるものでしょうか。
経理をやっているものですが、ご回答お願いいたします。
(ある会社の社長と顧問が、あの仕事、この仕事と経理と関係なさそうな仕事まで振ってきたので、怒り心頭であります(笑)
以上