すみませんが、どなたか教えてください。
通常、本俸+通勤交通費を月給として支給している非常勤職員が、
他の事業体に専任職員として籍を置くため、本俸の受取は辞退
することになりました。
①「給与に加算して支給」ではないので、この交通費は
非課税の通勤交通費として扱ってはいけないのでしょうか?
②交通費だけを課税して支給した経験がありません。
これは「交通費相当額を給与として課税して支給した」と
考えれば良いのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
stormy
すみませんが、どなたか教えてください。
通常、本俸+通勤交通費を月給として支給している非常勤職員が、
他の事業体に専任職員として籍を置くため、本俸の受取は辞退
することになりました。
①「給与に加算して支給」ではないので、この交通費は
非課税の通勤交通費として扱ってはいけないのでしょうか?
②交通費だけを課税して支給した経験がありません。
これは「交通費相当額を給与として課税して支給した」と
考えれば良いのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
stormy