•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

事故の保険金収入計上について

質問 回答受付中

事故の保険金収入計上について

2010/06/05 16:13

michiyo

常連さん

回答数:4

編集

先日会社の軽トラが追突されて、車両は廃棄となり、相手方の損害保険会社からこちらの自動車販売店さんに車両代が100万入金されたお金で新車を購入してもらい、その新車が新しくこちらの車両となるのですが、この場合車両取得の仕訳はどのようにすればよいのでしょうか? 借方→車両運搬具で、貸方は何になるのでしょうか?

廃棄となった車両は固定資産除却損/車両運搬具 (簿価○○円)
の処理をしたのですが、取得車両分がわかりません。

それと、保険金の内車両代の100万以外に予備費として15万の入金もありました。これは振込ではなく現金手渡しで相手方の損保会社より受取ったのですが(直接ではなくこちらの自動車販売店に入金して受取)この15万は予備費としてもらったので利益に計上しなくてもいいと自動車販売店さんに言われたのですが、それでいいのでしょうか?自動車保険の証書が会社名ではなく個人名になっているので(本当は会社の保険なのですが)個人の収入としてもらっといたらいいとのことなのですが。(会社収入になるのなら予備費はもらえないとのこと)個人の保険とすれば、毎月払いの自動車保険も経費計上できませんよね?

しかし、保険金として他に見舞金、賠償金、休業補償なども振り込みされるそうなのですが、これも会社口座ではなく個人に振込んでもらわないといけないのでしょうか?
会社の車に対する保険なので会社名義でなくてはいけないと思うのですが、会社の保険でも証書には社長の個人名のみが記載されている、ということもあるのでしょうか?
ややこしくなり申し訳ありませんがお知恵をお貸しいただけますか?

先日会社の軽トラが追突されて、車両は廃棄となり、相手方の損害保険会社からこちらの自動車販売店さんに車両代が100万入金されたお金で新車を購入してもらい、その新車が新しくこちらの車両となるのですが、この場合車両取得の仕訳はどのようにすればよいのでしょうか? 借方→車両運搬具で、貸方は何になるのでしょうか?

廃棄となった車両は固定資産除却損/車両運搬具 (簿価○○円)
の処理をしたのですが、取得車両分がわかりません。

それと、保険金の内車両代の100万以外に予備費として15万の入金もありました。これは振込ではなく現金手渡しで相手方の損保会社より受取ったのですが(直接ではなくこちらの自動車販売店に入金して受取)この15万は予備費としてもらったので利益に計上しなくてもいいと自動車販売店さんに言われたのですが、それでいいのでしょうか?自動車保険の証書が会社名ではなく個人名になっているので(本当は会社の保険なのですが)個人の収入としてもらっといたらいいとのことなのですが。(会社収入になるのなら予備費はもらえないとのこと)個人の保険とすれば、毎月払いの自動車保険も経費計上できませんよね?

しかし、保険金として他に見舞金、賠償金、休業補償なども振り込みされるそうなのですが、これも会社口座ではなく個人に振込んでもらわないといけないのでしょうか?
会社の車に対する保険なので会社名義でなくてはいけないと思うのですが、会社の保険でも証書には社長の個人名のみが記載されている、ということもあるのでしょうか?
ややこしくなり申し訳ありませんがお知恵をお貸しいただけますか?

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜4件 (全4件)
| 1 |

1. Re: 事故の保険金収入計上について

2010/06/08 18:46

ae86

おはつ

編集

>廃棄となった車両は固定資産除却損/車両運搬具 (簿価○○円)
廃車となった分の車両本体は上記でよいでしょう。
但し、リサイクル預託金(固定資産で残っている)分は仕訳を起こさないと
その分が残っていまします。
廃車との事ですので、御社が最終所有者となりますから費用科目(課税)で処理します。

新車の分は、自動車販売店よりその明細を頂いてください。
車両運搬具(課税)     / 未払金 −−−−−−− 100万円となるはず
諸費用  (不課税・課税) /
リサイクル預託金(固定資産)/

尚、リサイクル料金の内 シュレッダーダスト、エアバッグ料金、フロン類料金、
情報管理料金の4つがリサイクル預託金となり固定資産となります。
資金管理料金 380円(税込み)は費用として処理してください。
廃車の処理費用等も含んでいる可能性がありますので、その辺もよくご確認ください。

損害保険金は資産譲渡の対価ではないので不課税となります。
100万円が自動車販売店に振込みされたとの事ですから
未払金 / 雑収入(不課税)100万円 −−−−−−−− これで新車車両代金に充当

その他保険会社からの入金分は
預金 / 雑収入(不課税)  の処理でいいかと思います。

>予備費として15万の入金もありました
エコカーの補助金ではないですよね?
エコカーの補助金は圧縮損の計上ができるのですが・・・

>廃棄となった車両は固定資産除却損/車両運搬具 (簿価○○円)
廃車となった分の車両本体は上記でよいでしょう。
但し、リサイクル預託金(固定資産で残っている)分は仕訳を起こさないと
その分が残っていまします。
廃車との事ですので、御社が最終所有者となりますから費用科目(課税)で処理します。

新車の分は、自動車販売店よりその明細を頂いてください。
車両運搬具(課税)     / 未払金 −−−−−−− 100万円となるはず
諸費用  (不課税・課税) /
リサイクル預託金(固定資産)/

尚、リサイクル料金の内 シュレッダーダスト、エアバッグ料金、フロン類料金、
情報管理料金の4つがリサイクル預託金となり固定資産となります。
資金管理料金 380円(税込み)は費用として処理してください。
廃車の処理費用等も含んでいる可能性がありますので、その辺もよくご確認ください。

損害保険金は資産譲渡の対価ではないので不課税となります。
100万円が自動車販売店に振込みされたとの事ですから
未払金 / 雑収入(不課税)100万円 −−−−−−−− これで新車車両代金に充当

その他保険会社からの入金分は
預金 / 雑収入(不課税)  の処理でいいかと思います。

>予備費として15万の入金もありました
エコカーの補助金ではないですよね?
エコカーの補助金は圧縮損の計上ができるのですが・・・

返信

2. Re: 事故の保険金収入計上について

2010/06/12 20:19

michiyo

常連さん

編集

ありがとうございます。遅くなりました。
新車購入仕訳は 車両運搬具/雑収入ではいけないのでしょうか?
保険会社からの入金は本当は当社への入金なのですが、自動車店へ入金されてそのまま新車を購入してもらい、新車が当社に届く、という流れになりますが、上記の仕訳では駄目でしょうか?

それから、当社は簡易課税ですが、車両運搬具の資産勘定以外に経費科目の保険料や租税公課などの計上も必要なのでしょうか?
今まで、新車購入もありましたが、資産勘定のみで経費科目の計上はしてなかったように思うのですが、簡易課税でも必要なのでしょうか?

15万につきましては、エコカー補助金ではなく予備費とだけ聞いています。車両購入のための金額100万の追加料金のようなものではないかと思います。

ありがとうございます。遅くなりました。
新車購入仕訳は 車両運搬具/雑収入ではいけないのでしょうか?
保険会社からの入金は本当は当社への入金なのですが、自動車店へ入金されてそのまま新車を購入してもらい、新車が当社に届く、という流れになりますが、上記の仕訳では駄目でしょうか?

それから、当社は簡易課税ですが、車両運搬具の資産勘定以外に経費科目の保険料や租税公課などの計上も必要なのでしょうか?
今まで、新車購入もありましたが、資産勘定のみで経費科目の計上はしてなかったように思うのですが、簡易課税でも必要なのでしょうか?

15万につきましては、エコカー補助金ではなく予備費とだけ聞いています。車両購入のための金額100万の追加料金のようなものではないかと思います。

返信

3. Re: 事故の保険金収入計上について

2010/06/14 14:22

ae86

おはつ

編集

大変おそくなりました。

>新車購入仕訳は 車両運搬具/雑収入ではいけないのでしょうか?

最終的には、未払金が相殺されて、その仕訳と同じになります。
摘要に、購入先(自動車店)と保険会社からの入金を区分して記入しておいたほうが
良いと思います。



>それから、当社は簡易課税ですが、車両運搬具の資産勘定以外に経費科目の保険料や租税公課などの計上も必要なのでしょうか?

消費税の課税(簡易課税)関係と、資産取得に関する判断の処理は関連しませんので、
別に考えてください。
自動車の取得にあたって、リサイクルを除く諸費用として下記のものがかかります。
1.自動車税
2.自動車取得税
3.自動車重量税
4.自賠責保険料
5.検査登録費用
6.車庫証明費用 
1、3、4は自動車を所持することにより支出する事後的費用と考えられますので、
取得価格に含める必要はない事とされています。
2、5、6は自動車の取得に関して支出する費用で、本来は取得価格に含めるもの
なのですが、法人税基本通達によれば、固定資産の取得価額に算入しないことが
できる費用とされています。(法基通7−3−3の2)

節税の観点から言えば、保険金が収入となっているので、車両本体と
リサイクル預託金を除いて、損金経理のほうが良いのではないでしょうか。



>15万につきましては、エコカー補助金ではなく予備費とだけ聞いています。

他の保険金と一緒に「雑収入」でいいでしょう。

大変おそくなりました。

>新車購入仕訳は 車両運搬具/雑収入ではいけないのでしょうか?

最終的には、未払金が相殺されて、その仕訳と同じになります。
摘要に、購入先(自動車店)と保険会社からの入金を区分して記入しておいたほうが
良いと思います。



>それから、当社は簡易課税ですが、車両運搬具の資産勘定以外に経費科目の保険料や租税公課などの計上も必要なのでしょうか?

消費税の課税(簡易課税)関係と、資産取得に関する判断の処理は関連しませんので、
別に考えてください。
自動車の取得にあたって、リサイクルを除く諸費用として下記のものがかかります。
1.自動車税
2.自動車取得税
3.自動車重量税
4.自賠責保険料
5.検査登録費用
6.車庫証明費用 
1、3、4は自動車を所持することにより支出する事後的費用と考えられますので、
取得価格に含める必要はない事とされています。
2、5、6は自動車の取得に関して支出する費用で、本来は取得価格に含めるもの
なのですが、法人税基本通達によれば、固定資産の取得価額に算入しないことが
できる費用とされています。(法基通7−3−3の2)

節税の観点から言えば、保険金が収入となっているので、車両本体と
リサイクル預託金を除いて、損金経理のほうが良いのではないでしょうか。



>15万につきましては、エコカー補助金ではなく予備費とだけ聞いています。

他の保険金と一緒に「雑収入」でいいでしょう。

返信

4. Re: 事故の保険金収入計上について

2010/06/16 20:01

michiyo

常連さん

編集

ありがとうございました。丁寧に教えて頂きたすかりました。

ありがとうございました。丁寧に教えて頂きたすかりました。

返信

1件〜4件 (全4件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています