•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

キャッシュカード導入の可否について

質問 回答受付中

キャッシュカード導入の可否について

2009/09/03 12:22

koukichi

常連さん

回答数:9

編集

いつもお世話になっております。

さて支店における活動資金ついて、これまでは、支店活動資金専用の口座のある銀行の窓口で、担当者が銀行所定用紙に現金引き出し金額を記入し、銀行届け印を押印して引き出してもらっていました。

ところが担当者から、「窓口は混むし、所定用紙へ都度書く手間が発生するので、キャッシュカードを導入してATMから引き出せるようにしてもらえないか」との要望があがっています。

従来の方法ですと、銀行届け印を責任者が保有し、担当者が都度責任者を通さないと引き出せない仕組みとなり、一定のセキュリティはあると思いますが、キャッシュカードだと、例えばATMを利用して、通帳記帳したものを引き出した証明として責任者へ見せるようにしても、いったん記帳をし、今度は記帳しないでお金だけ引き出す、という不正手段が考えられることとなります。(まぁ月次決算をしているので、1ヶ月以内には発覚しますが)

もし、キャッシュカードを導入した場合、「こうすればセキュリティが高まる」「キャッシュカードはこういう理由で導入しない方がいい」などありましたらご意見いただけないでしょうか。

よろしくお願いします。

いつもお世話になっております。

さて支店における活動資金ついて、これまでは、支店活動資金専用の口座のある銀行の窓口で、担当者が銀行所定用紙に現金引き出し金額を記入し、銀行届け印を押印して引き出してもらっていました。

ところが担当者から、「窓口は混むし、所定用紙へ都度書く手間が発生するので、キャッシュカードを導入してATMから引き出せるようにしてもらえないか」との要望があがっています。

従来の方法ですと、銀行届け印を責任者が保有し、担当者が都度責任者を通さないと引き出せない仕組みとなり、一定のセキュリティはあると思いますが、キャッシュカードだと、例えばATMを利用して、通帳記帳したものを引き出した証明として責任者へ見せるようにしても、いったん記帳をし、今度は記帳しないでお金だけ引き出す、という不正手段が考えられることとなります。(まぁ月次決算をしているので、1ヶ月以内には発覚しますが)

もし、キャッシュカードを導入した場合、「こうすればセキュリティが高まる」「キャッシュカードはこういう理由で導入しない方がいい」などありましたらご意見いただけないでしょうか。

よろしくお願いします。

この質問に回答
回答

Re: キャッシュカード導入の可否について

2009/09/06 15:22

guest

おはつ

編集

こんにちは。

現在、法人として、三菱東京UFJ、みずほ、興産信金を利用しています。いずれもATM用のキャッシュカードを使っています。

銀行の法人に対するサービス・対応は、銀行によって相当違いのあることを感じていますが、キャッシュカードを発行しない銀行もあるとは知りませんでした。

こんにちは。

現在、法人として、三菱東京UFJ、みずほ、興産信金を利用しています。いずれもATM用のキャッシュカードを使っています。

銀行の法人に対するサービス・対応は、銀行によって相当違いのあることを感じていますが、キャッシュカードを発行しない銀行もあるとは知りませんでした。

返信

回答一覧
並び順:
表示:
1件〜9件 (全9件)
| 1 |

1. Re: キャッシュカード導入の可否について

2009/09/03 12:56

dodo

常連さん

編集

そうですね、
・キャッシュカードは金庫に保管しておく(責任者以外は開けられない)
・パスワードは特定の者以外教えない
といったことは基本だと思いますが、それ以外に、例えば

・引き出し限度額の上限が設定できるのであれば設定しておく
・現金・預金については、月次ではなく日次で確認する
銀行の支店・ATMが遠方にある場合には、銀行のファーム・バンキング(FB)を利用すれば、会社のPCからリアルタイムで預金残高・入出金記録を確認できるようになります。1日の終わりに、会計伝票(証拠書類)、現預金出納帳等の帳簿書類と、FBから取った預金残高・入出金記録、現金残高を照合・確認すれば、不正があったとしてもすぐ発見することができますね。

※追加
・小口資金用に別口座を作って、そこには小額の資金のみプールしておく(ないしは必要に応じて資金移動する)。
(ただし、むやみに口座を増やすことは、そのことが不正の温床になりかねませんから慎重に)

そうですね、
・キャッシュカードは金庫に保管しておく(責任者以外は開けられない)
・パスワードは特定の者以外教えない
といったことは基本だと思いますが、それ以外に、例えば

・引き出し限度額の上限が設定できるのであれば設定しておく
現金・預金については、月次ではなく日次で確認する
銀行の支店・ATMが遠方にある場合には、銀行のファーム・バンキング(FB)を利用すれば、会社のPCからリアルタイムで預金残高・入出金記録を確認できるようになります。1日の終わりに、会計伝票(証拠書類)、現預金出納帳等の帳簿書類と、FBから取った預金残高・入出金記録、現金残高を照合・確認すれば、不正があったとしてもすぐ発見することができますね。

※追加
・小口資金用に別口座を作って、そこには小額の資金のみプールしておく(ないしは必要に応じて資金移動する)。
(ただし、むやみに口座を増やすことは、そのことが不正の温床になりかねませんから慎重に)

返信

2. Re: キャッシュカード導入の可否について

2009/09/03 14:27

koukichi

常連さん

編集

dodo様

ご返答ありがとうございます。

キャッシュカードを責任者が保管する、パスを特定の人間だけ教える、といったことはあらかじめ検討はしていましたが、それでも、担当者が悪意ある場合は、例えば1回目の引き出しでは通帳記帳(あるいはATMから出る明細を保管)をして上司へ報告し、2回目の引き出しでは通帳記帳せず、自分の懐へ入れる、といった不正が考えられます。

支店の口座は「本社から送金された支店小口資金の一時プール用」であり、振込等は一切しない口座なので、残高確認のためだけにネットバンク契約をするのも・・・という気がします。また、少数精鋭のため、責任者が外回りをしていることが多く、日次での残高確認が実質難しい状況にあります。

とまぁ、こういう状況なので、やはりキャッシュカードを導入しないほうが無難なんでしょうかね・・・。

dodo様

ご返答ありがとうございます。

キャッシュカードを責任者が保管する、パスを特定の人間だけ教える、といったことはあらかじめ検討はしていましたが、それでも、担当者が悪意ある場合は、例えば1回目の引き出しでは通帳記帳(あるいはATMから出る明細を保管)をして上司へ報告し、2回目の引き出しでは通帳記帳せず、自分の懐へ入れる、といった不正が考えられます。

支店の口座は「本社から送金された支店小口資金の一時プール用」であり、振込等は一切しない口座なので、残高確認のためだけにネットバンク契約をするのも・・・という気がします。また、少数精鋭のため、責任者が外回りをしていることが多く、日次での残高確認が実質難しい状況にあります。

とまぁ、こういう状況なので、やはりキャッシュカードを導入しないほうが無難なんでしょうかね・・・。

返信

3. Re: キャッシュカード導入の可否について

2009/09/04 13:29

niyaniya

おはつ

編集

いつも勉強させて頂いております。

キャッシュカードを導入した後も、ATMで通帳を利用して引き出すというのは如何でしょう?

そうすれば毎回通帳記帳されますので、残高確認も楽にできるのではないでしょうか?

キャッシュカードは金庫に保管したままになるかと思います。

いつも勉強させて頂いております。

キャッシュカードを導入した後も、ATMで通帳を利用して引き出すというのは如何でしょう?

そうすれば毎回通帳記帳されますので、残高確認も楽にできるのではないでしょうか?

キャッシュカードは金庫に保管したままになるかと思います。

返信

4. Re: キャッシュカード導入の可否について

2009/09/04 20:52

efu

すごい常連さん

編集

私の取引している銀行(2行)では法人名・団体名の普通預金にはキャッシュカードは発行してもらえません。理由を聞いたのですが忘れてしまいました。おそらく多くの銀行でも同じではないでしょうか。

私の取引している銀行(2行)では法人名・団体名の普通預金にはキャッシュカードは発行してもらえません。理由を聞いたのですが忘れてしまいました。おそらく多くの銀行でも同じではないでしょうか。

返信

5. Re: キャッシュカード導入の可否について

2009/09/06 15:22

guest

おはつ

編集

こんにちは。

現在、法人として、三菱東京UFJ、みずほ、興産信金を利用しています。いずれもATM用のキャッシュカードを使っています。

銀行の法人に対するサービス・対応は、銀行によって相当違いのあることを感じていますが、キャッシュカードを発行しない銀行もあるとは知りませんでした。

こんにちは。

現在、法人として、三菱東京UFJ、みずほ、興産信金を利用しています。いずれもATM用のキャッシュカードを使っています。

銀行の法人に対するサービス・対応は、銀行によって相当違いのあることを感じていますが、キャッシュカードを発行しない銀行もあるとは知りませんでした。

返信

6. Re: キャッシュカード導入の可否について

2009/09/07 10:48

koukichi

常連さん

編集

niyaniya様

返答ありがとうございます。

ところで、通帳のみでATMから引き出しはできるんでしょうか?
郵便局はできますが、銀行系はできなかったような・・・。

もし通帳のみでの出金ができるんであれば、キャッシュカードの導入は必要ないですね。

niyaniya様

返答ありがとうございます。

ところで、通帳のみでATMから引き出しはできるんでしょうか?
郵便局はできますが、銀行系はできなかったような・・・。

もし通帳のみでの出金ができるんであれば、キャッシュカードの導入は必要ないですね。

返信

7. Re: キャッシュカード導入の可否について

2009/09/07 10:52

koukichi

常連さん

編集

efu様、guest様

ご返答ありがとうございました。

当社の取引している金融機関のホームページを見ると、普通に法人向けのキャッシュカードは発行されているようです。

しかし、キャッシュカード導入されている会社も多いようですね。

僕もできれば、支店担当者の負担をなくしたいのでキャッシュカードを導入したいのですが、上記の不正手段を防ぐ対策が見つからない以上、社内では導入不可の方向になっています。

ああ、何か方法がないものでしょうか・・・。

efu様、guest様

ご返答ありがとうございました。

当社の取引している金融機関のホームページを見ると、普通に法人向けのキャッシュカードは発行されているようです。

しかし、キャッシュカード導入されている会社も多いようですね。

僕もできれば、支店担当者の負担をなくしたいのでキャッシュカードを導入したいのですが、上記の不正手段を防ぐ対策が見つからない以上、社内では導入不可の方向になっています。

ああ、何か方法がないものでしょうか・・・。

返信

8. Re: キャッシュカード導入の可否について

2009/09/07 15:32

maikero

すごい常連さん

編集

貴社ではできない方法かもしれませんが方法の一つとしまして、、
弊社では営業所に二人しかおらず、営業所の口座も作っていないため、必要経費は各自に仮払する方法を取っております。
仮払額は10万とか5万なのですが、各自の口座に振込み、毎月経費精算し、使った分だけ振り込んで仮払いを補充します。
決算の時だけ残ったお金を返してもらい仮払金をゼロにします。
振込む各自の口座は本社と同じ銀行にしてもらい、ネットバンキングで振込むので振込料はかかっておりません。
ただし実際の使用金額とかけ離れた仮払いは仮払いを受けた人への貸付金とみなされるので注意が必要です。

毎月の金額が高額だとこの方法は無理だと思いますが、何かヒントにでもなればと思い、書き込みさせて頂きました。

貴社ではできない方法かもしれませんが方法の一つとしまして、、
弊社では営業所に二人しかおらず、営業所の口座も作っていないため、必要経費は各自に仮払する方法を取っております。
仮払額は10万とか5万なのですが、各自の口座に振込み、毎月経費精算し、使った分だけ振り込んで仮払いを補充します。
決算の時だけ残ったお金を返してもらい仮払金をゼロにします。
振込む各自の口座は本社と同じ銀行にしてもらい、ネットバンキングで振込むので振込料はかかっておりません。
ただし実際の使用金額とかけ離れた仮払いは仮払いを受けた人への貸付金とみなされるので注意が必要です。

毎月の金額が高額だとこの方法は無理だと思いますが、何かヒントにでもなればと思い、書き込みさせて頂きました。

返信

9. Re: キャッシュカード導入の可否について

2009/09/07 15:54

koukichi

常連さん

編集

maikero 様

なるほど、そういった方法もあるんですね。

ただ弊社は中小企業ですが、営業社員が数十人いますので、今から個人個人に口座を開設してもらう点と、あと弊社もネットバンクは利用していますが、決済権限が社長にしかないため、毎月、数十人分の仮払額の確認と決済をお願いするのが少々気がひける点より、難しそうです・・・。

しかし、いろんな方法を知り、勉強になりました。

支店の者には、上記のセキュリティリスクを説明し、それが完全に解決するまでは、従来通りの窓口引き出しでお願いました。

皆様、ありがとうございました。

maikero 様

なるほど、そういった方法もあるんですね。

ただ弊社は中小企業ですが、営業社員が数十人いますので、今から個人個人に口座を開設してもらう点と、あと弊社もネットバンクは利用していますが、決済権限が社長にしかないため、毎月、数十人分の仮払額の確認と決済をお願いするのが少々気がひける点より、難しそうです・・・。

しかし、いろんな方法を知り、勉強になりました。

支店の者には、上記のセキュリティリスクを説明し、それが完全に解決するまでは、従来通りの窓口引き出しでお願いました。

皆様、ありがとうございました。

返信

1件〜9件 (全9件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています