パート就業規則に「・・・6か月以上継続勤務した場合・・・10日間の年休を付与する」旨定めてあります。
ところで、4/1〜9/30の契約(更新なし)でパートを採用した場合、このパートさんは年休の恩恵には浴さないという理解でよろしいでしょうか。
まさか、退職時の精算で、会社が10日間分の年休を買い上げなければならない、なーんてことはないでしょうね?。
パート就業規則に「・・・6か月以上継続勤務した場合・・・10日間の年休を付与する」旨定めてあります。
ところで、4/1〜9/30の契約(更新なし)でパートを採用した場合、このパートさんは年休の恩恵には浴さないという理解でよろしいでしょうか。
まさか、退職時の精算で、会社が10日間分の年休を買い上げなければならない、なーんてことはないでしょうね?。