経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。
1. Re: 減価償却と繰越損益について
2008/10/26 18:14
減価償却と繰越損益の関係は、どちらの処理を優先して処理するという関係ではなく、常に減価償却をまず実施してから、その結果として繰越損益がきまってくるという関係にあります。
減価償却資産があるにもかかわらず、減価償却費を計上しないことは、会社の財務、経営成績を正しく表していない財務諸表を作成することになります。つまり新聞等で強く批判されている粉飾決算です。
粉飾決算により、利害関係者の御社に対する判断を狂わせ、会社自身も納付しなくてもよい税金を納付することにもなるなど、ことは会社の信頼、浮沈につながる問題です。
なお、税務面では法人にとって減価償却は任意ですから、繰越損益を優先させる選択が形式的にはありですが、利害関係者の反応も考慮した上で、その選択がどのような場合に企業に有利であるのか私にはよくわかりません。この点は、他の方のお教えをいただければと思います。
以上、gasiraさんのご質問の意味を取り違えて見当違いのレスのような気もしています。そうでしたらお詫びしますね。
減価償却と繰越損益の関係は、どちらの処理を優先して処理するという関係ではなく、常に減価償却をまず実施してから、その結果として繰越損益がきまってくるという関係にあります。
減価償却資産があるにもかかわらず、減価償却費を計上しないことは、会社の財務、経営成績を正しく表していない財務諸表を作成することになります。つまり新聞等で強く批判されている粉飾決算です。
粉飾決算により、利害関係者の御社に対する判断を狂わせ、会社自身も納付しなくてもよい税金を納付することにもなるなど、ことは会社の信頼、浮沈につながる問題です。
なお、税務面では法人にとって減価償却は任意ですから、繰越損益を優先させる選択が形式的にはありですが、利害関係者の反応も考慮した上で、その選択がどのような場合に企業に有利であるのか私にはよくわかりません。この点は、他の方のお教えをいただければと思います。
以上、gasiraさんのご質問の意味を取り違えて見当違いのレスのような気もしています。そうでしたらお詫びしますね。
0
Copyright© 2001-2018 Keiri.shoshinsha. otasuke-cho. All Rights Reserved.