•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

採用者への被扶養者移動申告書の案内

質問 回答受付中

採用者への被扶養者移動申告書の案内

2008/05/13 21:31

おはつ

回答数:6

編集

補足する

 零細企業です。
 パートを1人採用することとなりました。
 週2日勤務で1日7時間です。
 で、この人は、別の飲食店に以前から勤めており、今後も継続するそうです。どのような勤務形態か、まだ聞いていないので知りません。
 また、本人に会っていないので、被扶養者移動申告書(例の緑色の用紙のもの)をその飲食店に提出しているかどうかも当方は分かっていません。

 さて、採用に際し、被扶養者移動申告書に関して、どういう手順で本人に案内すればよいのでしょうか。
 結論は、当社に提出させるか、または提出させる必要がないか、いずれかであることは確かなのですが、そこに至る「フローチャート」を教えていただけませんでしょうか。

 零細企業です。
 パートを1人採用することとなりました。
 週2日勤務で1日7時間です。
 で、この人は、別の飲食店に以前から勤めており、今後も継続するそうです。どのような勤務形態か、まだ聞いていないので知りません。
 また、本人に会っていないので、被扶養者移動申告書(例の緑色の用紙のもの)をその飲食店に提出しているかどうかも当方は分かっていません。

 さて、採用に際し、被扶養者移動申告書に関して、どういう手順で本人に案内すればよいのでしょうか。
 結論は、当社に提出させるか、または提出させる必要がないか、いずれかであることは確かなのですが、そこに至る「フローチャート」を教えていただけませんでしょうか。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜6件 (全6件)
| 1 |

1. Re: 採用者への被扶養者移動申告書の案内

2008/05/14 10:51

ZELDA

神の領域

編集

「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」を提出してもらうかどうかの判断は

他で給与を受けているかどうか。
        ↓
他で受けている場合はどこの会社が主たる給与となるか。
(簡単に言えば、どの会社で年末調整を受けるか。)

の2点くらいしか思いつかないのですが・・・。
「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」は1ヶ所にしか提出できない事になっていますので、本人から他で提出済みの回答があれば、配布しなければ良いでしょう。

とにかく、該当する方には他社と提出が重複しないように確認が必要になるかと思います。


給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」を提出してもらうかどうかの判断は

他で給与を受けているかどうか。
        ↓
他で受けている場合はどこの会社が主たる給与となるか。
(簡単に言えば、どの会社で年末調整を受けるか。)

の2点くらいしか思いつかないのですが・・・。
給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」は1ヶ所にしか提出できない事になっていますので、本人から他で提出済みの回答があれば、配布しなければ良いでしょう。

とにかく、該当する方には他社と提出が重複しないように確認が必要になるかと思います。


返信

2. Re: 採用者への被扶養者移動申告書の案内

2008/05/14 11:19

おはつ

編集

ZELDAさん、早速のご回答ありがとうございます。

論理(フロー)が理解できました。

(1)現時点で、他社に勤務しており且つその会社に緑の紙を提出しているかどうか。
(2)提出しているなら当社に提出不要。いないなら当社に提出を要す。

"ただこれだけ"のことでよいのですよね。

(蛇足)
他社での勤務状況等を聴取したりして「主たる給与」を判定してやらねばならないかな、などと思ったりしていました。

「主たる給与」となる箇所は、実務的には本人が自由に選べるんですよね。もちろん、いずれを選ぼうが、損得には無関係でしょうから。

ZELDAさん、早速のご回答ありがとうございます。

論理(フロー)が理解できました。

(1)現時点で、他社に勤務しており且つその会社に緑の紙を提出しているかどうか。
(2)提出しているなら当社に提出不要。いないなら当社に提出を要す。

"ただこれだけ"のことでよいのですよね。

(蛇足)
他社での勤務状況等を聴取したりして「主たる給与」を判定してやらねばならないかな、などと思ったりしていました。

「主たる給与」となる箇所は、実務的には本人が自由に選べるんですよね。もちろん、いずれを選ぼうが、損得には無関係でしょうから。

返信

3. Re: 採用者への被扶養者移動申告書の案内

2008/05/14 11:51

ZELDA

神の領域

編集

>「主たる給与」となる箇所は、実務的には本人が自由に選べるんですよね。

そうですね。
どこの会社に提出するかの判断は、該当者本人の判断になるかと思います。
adamayjさん側で、他でどのくらい給与をもらっているか把握する必要はないですし、どこに提出するか指導する事も無用です。

ただ、どこにも提出していないとか、逆に2ヶ所以上に提出しているなどという事だけは無いようにご本人へ説明するのは必要かと思います。

>「主たる給与」となる箇所は、実務的には本人が自由に選べるんですよね。

そうですね。
どこの会社に提出するかの判断は、該当者本人の判断になるかと思います。
adamayjさん側で、他でどのくらい給与をもらっているか把握する必要はないですし、どこに提出するか指導する事も無用です。

ただ、どこにも提出していないとか、逆に2ヶ所以上に提出しているなどという事だけは無いようにご本人へ説明するのは必要かと思います。

返信

4. Re: 採用者への被扶養者移動申告書の案内

2008/05/14 14:25

おはつ

編集

ZELDAさん、ありがとうございました。

ZELDAさん、ありがとうございました。

返信

5. Re: 採用者への被扶養者移動申告書の案内

2008/05/14 20:08

yukim729

さらにすごい常連さん

編集

「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」の提出は義務ではないので、必ずしも1ヶ所を選んで提出しなければならないわけではありません。
どこにも提出しない事のメリットなんて考えにくいので敢えてそれを望む人はいないとは思いますが、一応念のため。

給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」の提出は義務ではないので、必ずしも1ヶ所を選んで提出しなければならないわけではありません。
どこにも提出しない事のメリットなんて考えにくいので敢えてそれを望む人はいないとは思いますが、一応念のため。

返信

6. Re: 採用者への被扶養者移動申告書の案内

2008/05/14 21:31

おはつ

編集

 yukim729さん、ありがとうございます。

 なるほど、そういうことでしたか。

(蛇足)以前、某零細企業の経理担当者で、「うちに緑の紙を出さない怪しからんやつがおる。何故だと聞いても理由を答えない。脱税でも目論んでるんとちゃうやろか。」と憤慨している人がいましたが、"的外れ"ということですね。

 yukim729さん、ありがとうございます。

 なるほど、そういうことでしたか。

(蛇足)以前、某零細企業の経理担当者で、「うちに緑の紙を出さない怪しからんやつがおる。何故だと聞いても理由を答えない。脱税でも目論んでるんとちゃうやろか。」と憤慨している人がいましたが、"的外れ"ということですね。

返信

1件〜6件 (全6件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています