•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

役員同士で株を売買した時の書類

質問 回答受付中

役員同士で株を売買した時の書類

2007/08/28 05:32

rikuto

ちょい参加

回答数:6

編集

おはようございます。

非公開の株式会社の総務経理をしています。

昨日、社長に200株専務に売るから売買の書類を
作ってよ。と言われました。

何を記載すればいいのでしょうか。会社の資料を
探しましたが、それらしい書類がみつかりません。

わかる方がいましたら、教えて下さい。

よろしくお願い致します。

おはようございます。

非公開の株式会社の総務経理をしています。

昨日、社長に200株専務に売るから売買の書類を
作ってよ。と言われました。

何を記載すればいいのでしょうか。会社の資料を
探しましたが、それらしい書類がみつかりません。

わかる方がいましたら、教えて下さい。

よろしくお願い致します。

この質問に回答
回答

Re: 役員同士で株を売買した時の書類

2007/09/04 00:54

rikuto

ちょい参加

編集

譲渡証書と株主名簿を作り、定款に従って
必要なら取締役会議事録を作る。

売買価格は配当がでないので
安い価格で売買できる、と。

手伝っていただいて、具体的になってきました。
ありがとうございました。

補足については、はずかしい話、社長にはあまりお考えがないようです。
配当がないので株をもつより現金で持っていたほうがいい、といった単純な理由のようです。


譲渡証書と株主名簿を作り、定款に従って
必要なら取締役会議事録を作る。

売買価格は配当がでないので
安い価格で売買できる、と。

手伝っていただいて、具体的になってきました。
ありがとうございました。

補足については、はずかしい話、社長にはあまりお考えがないようです。
配当がないので株をもつより現金で持っていたほうがいい、といった単純な理由のようです。


返信

回答一覧
並び順:
表示:
1件〜6件 (全6件)
| 1 |

1. Re: 役員同士で株を売買した時の書類

2007/08/28 09:58

dasrecht

さらにすごい常連さん

編集

「売買の書類を作ってよ」って簡単に言われても困っちゃいますよね。具体的にどういう目的で何の書類がいるのか確かめないと、後から理不尽に文句言われそうです。
現時点で思いつくのは、株主名簿の書き換えと、株券不発行会社なら名簿書き換えの資料として売買契約書、それと個人の税務処理のための株式評価に関する資料をそろえるぐらいでしょうか。
あと、売買のために書類を用意と言うのではありませんが、同属会社関連の規定の適用関係を確認した方がいい場合もありますね。

「売買の書類を作ってよ」って簡単に言われても困っちゃいますよね。具体的にどういう目的で何の書類がいるのか確かめないと、後から理不尽に文句言われそうです。
現時点で思いつくのは、株主名簿の書き換えと、株券不発行会社なら名簿書き換えの資料として売買契約書、それと個人の税務処理のための株式評価に関する資料をそろえるぐらいでしょうか。
あと、売買のために書類を用意と言うのではありませんが、同属会社関連の規定の適用関係を確認した方がいい場合もありますね。

返信

2. Re: 役員同士で株を売買した時の書類

2007/08/31 19:20

papa4

ちょい参加

編集

売買する相手先の専務さんは社長の同族ですか?

それによって株式の評価格をしっかり算定しないと贈与税の関係で税務署から指摘を受けます。

ちゃんと税理士さんに相談して書類を作成したほうが後々のためにもいいと思います。

売買する相手先の専務さんは社長の同族ですか?

それによって株式の評価格をしっかり算定しないと贈与税の関係で税務署から指摘を受けます。

ちゃんと税理士さんに相談して書類を作成したほうが後々のためにもいいと思います。

返信

3. Re: 役員同士で株を売買した時の書類

2007/09/03 12:41

rikuto

ちょい参加

編集

>papa4さん

お返事が遅れてすみません。

専務は社長の同属ではありません。

具体的に問合せ先はあるのでしょうか。

1つは税理士ということですが・・

税理士の相談料はなるべく払いたくないようです。

>papa4さん

お返事が遅れてすみません。

専務は社長の同属ではありません。

具体的に問合せ先はあるのでしょうか。

1つは税理士ということですが・・

税理士の相談料はなるべく払いたくないようです。

返信

4. Re: 役員同士で株を売買した時の書類

2007/09/03 19:50

papa4

ちょい参加

編集

売買のポイントを列記します。

株式の譲渡証書を作ります。(印紙は不要)
書式は、
ttp://homepage2.nifty.com/office-ootaki/k16.html

などを参考に。


会社の定款に、株式を譲渡するには取締役会(株主総会)の承認を受けなければならない、と定款にも登記事項証明書にも規定してありますか?

あれば、取締役会(株主総会)の承認を受けて、取締役会(株主総会)議事録を作成する必要があります。

株主名簿も作成。


売買価格については、
過去2期において会社が出した配当金額により株価を算定します。(配当還元方式)

例)額面50,000円の株式で過去2期において、いずれも10%の配当
(1株5,000円)をしたとすると、株価は50,000円となります。
20%の配当をすると、株価は100,000円になります。


配当をしたことがなければ額面の50%(25,000円)でも問題ないです。
また、額面どおりでもいいです。

額面以上の金額で売買する場合は利益に対して20%の税金がかかります。

こんなところでいいでしょうか。

ご参考まで


補足
社長さんは、特殊支配同族会社の適用を回避するために株式を売るのでしょうか?
または、専務さんに会社に対する帰属心を植え付けるために売るのでしょうか?

同族の人間に非上場株を売る場合は、相続税逃れにならないようにちゃんと株価を評価した上で売買します。

第3者に売る場合は、配当が出るか出ないかで判断されます。

配当が出ないのであれば、株式を所有していてもあまりメリットはないので安い価格で売買できます。


売買のポイントを列記します。

株式の譲渡証書を作ります。(印紙は不要)
書式は、
ttp://homepage2.nifty.com/office-ootaki/k16.html

などを参考に。


会社の定款に、株式を譲渡するには取締役会(株主総会)の承認を受けなければならない、と定款にも登記事項証明書にも規定してありますか?

あれば、取締役会(株主総会)の承認を受けて、取締役会(株主総会)議事録を作成する必要があります。

株主名簿も作成。


売買価格については、
過去2期において会社が出した配当金額により株価を算定します。(配当還元方式)

例)額面50,000円の株式で過去2期において、いずれも10%の配当
(1株5,000円)をしたとすると、株価は50,000円となります。
20%の配当をすると、株価は100,000円になります。


配当をしたことがなければ額面の50%(25,000円)でも問題ないです。
また、額面どおりでもいいです。

額面以上の金額で売買する場合は利益に対して20%の税金がかかります。

こんなところでいいでしょうか。

ご参考まで


補足
社長さんは、特殊支配同族会社の適用を回避するために株式を売るのでしょうか?
または、専務さんに会社に対する帰属心を植え付けるために売るのでしょうか?

同族の人間に非上場株を売る場合は、相続税逃れにならないようにちゃんと株価を評価した上で売買します。

第3者に売る場合は、配当が出るか出ないかで判断されます。

配当が出ないのであれば、株式を所有していてもあまりメリットはないので安い価格で売買できます。


返信

5. Re: 役員同士で株を売買した時の書類

2007/09/04 00:20

rikuto

ちょい参加

編集

>dasrechtさん

返事が遅れてしまってすみません。
目的はどうもお金が手に入ればいいといった
単純なことのようです。

当社は株券不発行会社なので、ご指摘いただいたことを
まずは調べてみたいと思います。

ありがとうございました。

>dasrechtさん

返事が遅れてしまってすみません。
目的はどうもお金が手に入ればいいといった
単純なことのようです。

当社は株券不発行会社なので、ご指摘いただいたことを
まずは調べてみたいと思います。

ありがとうございました。

返信

6. Re: 役員同士で株を売買した時の書類

2007/09/04 00:54

rikuto

ちょい参加

編集

譲渡証書と株主名簿を作り、定款に従って
必要なら取締役会議事録を作る。

売買価格は配当がでないので
安い価格で売買できる、と。

手伝っていただいて、具体的になってきました。
ありがとうございました。

補足については、はずかしい話、社長にはあまりお考えがないようです。
配当がないので株をもつより現金で持っていたほうがいい、といった単純な理由のようです。


譲渡証書と株主名簿を作り、定款に従って
必要なら取締役会議事録を作る。

売買価格は配当がでないので
安い価格で売買できる、と。

手伝っていただいて、具体的になってきました。
ありがとうございました。

補足については、はずかしい話、社長にはあまりお考えがないようです。
配当がないので株をもつより現金で持っていたほうがいい、といった単純な理由のようです。


返信

1件〜6件 (全6件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています