•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

請求書が遅れた場合の処理

質問 回答受付中

請求書が遅れた場合の処理

2007/07/27 09:58

rupin

ちょい参加

回答数:5

編集

早速ですが・・・

当月仕入れた製品等で、仕入先が請求書を発行し忘れたり、計上漏れがあった場合、仕入計上の基準ってみなさんどうしているんですか?

モノは当方にあるわけです。
検収も終了しているわけで、もちろん流動しているわけですから
すぐに売上してしまうこともあるわけじゃないですか。

仕入計上のタイミングって、請求書ですよね?
でも、届いてないので計上しない・・・
これも一つの方法かと思いますが・・・
納品書や見積等で仮計上することってありますか?

仕入計上の基本なのかも知れませんが、今更誰にも聞けなくって困っています。

みなさま 宜しくお願いします。

早速ですが・・・

当月仕入れた製品等で、仕入先が請求書を発行し忘れたり、計上漏れがあった場合、仕入計上の基準ってみなさんどうしているんですか?

モノは当方にあるわけです。
検収も終了しているわけで、もちろん流動しているわけですから
すぐに売上してしまうこともあるわけじゃないですか。

仕入計上のタイミングって、請求書ですよね?
でも、届いてないので計上しない・・・
これも一つの方法かと思いますが・・・
納品書や見積等で仮計上することってありますか?

仕入計上の基本なのかも知れませんが、今更誰にも聞けなくって困っています。

みなさま 宜しくお願いします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜5件 (全5件)
| 1 |

1. Re: 請求書が遅れた場合の処理

2007/07/27 13:56

dasrecht

さらにすごい常連さん

編集

仕入計上のタイミングを請求書に依存するのはあまり一般的じゃないと思います。

請求書は既に発生済の債権に対する支払いの請求であって、請求書が届かないからと言って仕入れの事実が消えるわけではありませんから、「届いてないので計上しない」ってのはよろしくないと思います。

http://www.nouzeikyokai.or.jp/yomimono/keiri/4.html

仕入計上のタイミングを請求書に依存するのはあまり一般的じゃないと思います。

請求書は既に発生済の債権に対する支払いの請求であって、請求書が届かないからと言って仕入れの事実が消えるわけではありませんから、「届いてないので計上しない」ってのはよろしくないと思います。

http://www.nouzeikyokai.or.jp/yomimono/keiri/4.html

返信

2. Re: 請求書が遅れた場合の処理

2007/07/27 14:06

rupin

ちょい参加

編集

やはりそうですよね。
わたしもそうおもっています。

では、支払に関してはどうですか?
こちらは請求書ありきでと考えていますが・・・

やはりそうですよね。
わたしもそうおもっています。

では、支払に関してはどうですか?
こちらは請求書ありきでと考えていますが・・・

返信

3. Re: 請求書が遅れた場合の処理

2007/07/27 14:49

ゆ-

さらにすごい常連さん

編集

横からの便乗質問で失礼します。

だす様、
「仕入計上」の基本的なタイミングの考え方は、
レスの通りだと思うのですが、そうなると、やっぱり
↓での取引先G社は「おかしい」ように感じますが、
やっぱり「仕方ないこと」なのでしょうか?

ご教授ください!!(><)

http://www.otasuke.ne.jp/modules/newbb/reply.php?forum=1&post_id=43056&topic_id=11057&viewmode=flat&order=

>支払に関してはどうですか?
こちらは請求書ありきでと考えていますが・・・

支払=計上でないと思うので、
仕入 / 買掛
としておいて
実際の支払は請求書を受領してから、チェックした後、
請求額を支払う、という形でよいのではないでしょうか?

例えば20日締めとして、前回締め日より以下の通り
3回仕入があったとします。

6/25) 30 仕入 / 買掛 
7/10) 50 仕入 / 買掛
7/19) 100 仕入 / 買掛

で、もし、御社が「検収日基準」で計上していたとして
7/19付けで請求あるものを7/22に検収しており、
7/20時点で

80 買掛 / 未払 

としていた場合、請求書の額は180であっても
7/19付け分は翌月計上とする事を取引先と確認取れているのであれば、7月の支払は80でも問題ないと思うのですが・・・

的外れな回答であったらごめんなさい。

横からの便乗質問で失礼します。

だす様、
「仕入計上」の基本的なタイミングの考え方は、
レスの通りだと思うのですが、そうなると、やっぱり
↓での取引先G社は「おかしい」ように感じますが、
やっぱり「仕方ないこと」なのでしょうか?

ご教授ください!!(><)

http://www.otasuke.ne.jp/modules/newbb/reply.php?forum=1&post_id=43056&topic_id=11057&viewmode=flat&order=

>支払に関してはどうですか?
こちらは請求書ありきでと考えていますが・・・

支払=計上でないと思うので、
仕入 / 買掛
としておいて
実際の支払は請求書を受領してから、チェックした後、
請求額を支払う、という形でよいのではないでしょうか?

例えば20日締めとして、前回締め日より以下の通り
3回仕入があったとします。

6/25) 30 仕入 / 買掛 
7/10) 50 仕入 / 買掛
7/19) 100 仕入 / 買掛

で、もし、御社が「検収日基準」で計上していたとして
7/19付けで請求あるものを7/22に検収しており、
7/20時点で

80 買掛 / 未払 

としていた場合、請求書の額は180であっても
7/19付け分は翌月計上とする事を取引先と確認取れているのであれば、7月の支払は80でも問題ないと思うのですが・・・

的外れな回答であったらごめんなさい。

返信

4. Re: 請求書が遅れた場合の処理

2007/07/27 14:57

じぇっと

常連さん

編集

決算月は調整しますが、期中は仕入・支払の計上とも請求書ベースで処理しています。
販売管理ソフトで管理して、先方の請求書に漏れがあれば、連絡して作り直していただいています。
先方の都合で請求書の作り直しが不可の場合は、納品の事実があっても仕入計上はしないし、お支払いもしていません。
仕入金額=支払金額になっていないと後々手間がかかるので、当社の場合はどちらも請求書ベースとなっております。




決算月は調整しますが、期中は仕入・支払の計上とも請求書ベースで処理しています。
販売管理ソフトで管理して、先方の請求書に漏れがあれば、連絡して作り直していただいています。
先方の都合で請求書の作り直しが不可の場合は、納品の事実があっても仕入計上はしないし、お支払いもしていません。
仕入金額=支払金額になっていないと後々手間がかかるので、当社の場合はどちらも請求書ベースとなっております。




返信

5. Re: 請求書が遅れた場合の処理

2007/07/27 15:07

rupin

ちょい参加

編集

>yujunさん
そうですよね。
ちょっと、自分でやっている処理にいまいち自信が持てなくなってしまったのでスレッドたててみましたが、すっきりしました。

jetwindさんの処理もわかります。
ただ私自身わすれっぽいので、管理上計上してしまって支払を止めておく方をえらんでおります。

みなさま ありがとうございました。

>yujunさん
そうですよね。
ちょっと、自分でやっている処理にいまいち自信が持てなくなってしまったのでスレッドたててみましたが、すっきりしました。

jetwindさんの処理もわかります。
ただ私自身わすれっぽいので、管理上計上してしまって支払を止めておく方をえらんでおります。

みなさま ありがとうございました。

返信

1件〜5件 (全5件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています