今朝、社長が実印を間違えて約束手形に押印(3箇所)しました。
正しい実印を3箇所それぞれに押印しなおしたのですが、こんな手形でも有効なのでしょうか?
つまりは6つも押印してある状態です。
誤った実印3箇所は 二重線で抹消でよろしいのでしょうか?
それともはじめから手形を作り直したほうが良いでしょうか?
お恥ずかしい質問ですが、教えてください、宜しくお願いします。
今朝、社長が実印を間違えて約束手形に押印(3箇所)しました。
正しい実印を3箇所それぞれに押印しなおしたのですが、こんな手形でも有効なのでしょうか?
つまりは6つも押印してある状態です。
誤った実印3箇所は 二重線で抹消でよろしいのでしょうか?
それともはじめから手形を作り直したほうが良いでしょうか?
お恥ずかしい質問ですが、教えてください、宜しくお願いします。