•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

振出手形 実印押し間違えは”訂正”で済むのでしょうか?

質問 回答受付中

振出手形 実印押し間違えは”訂正”で済むのでしょうか?

2007/06/11 09:27

271kinngyo

おはつ

回答数:2

編集

今朝、社長が実印を間違えて約束手形に押印(3箇所)しました。

正しい実印を3箇所それぞれに押印しなおしたのですが、こんな手形でも有効なのでしょうか?
つまりは6つも押印してある状態です。

誤った実印3箇所は 二重線で抹消でよろしいのでしょうか?

それともはじめから手形を作り直したほうが良いでしょうか?

お恥ずかしい質問ですが、教えてください、宜しくお願いします。

今朝、社長が実印を間違えて約束手形に押印(3箇所)しました。

正しい実印を3箇所それぞれに押印しなおしたのですが、こんな手形でも有効なのでしょうか?
つまりは6つも押印してある状態です。

誤った実印3箇所は 二重線で抹消でよろしいのでしょうか?

それともはじめから手形を作り直したほうが良いでしょうか?

お恥ずかしい質問ですが、教えてください、宜しくお願いします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 振出手形 実印押し間違えは”訂正”で済むのでしょうか?

2007/06/11 09:35

ゆ-

さらにすごい常連さん

編集

おはようございます。
支払い手形、ということですよね?

法的・銀行的にはわかりませんが、
相手様に失礼に感じるので、
作り直した方がいいと思いますョ!

おはようございます。
支払い手形、ということですよね?

法的・銀行的にはわかりませんが、
相手様に失礼に感じるので、
作り直した方がいいと思いますョ!

返信

2. ありがとうございます

2007/06/11 12:42

271kinngyo

おはつ

編集

助かりました。

手形は作成し直しし、再度社長に押印してもらいました。

本当にありがとうございます。

助かりました。

手形は作成し直しし、再度社長に押印してもらいました。

本当にありがとうございます。

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています