•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

労働保険料

質問 回答受付中

労働保険料

2007/04/25 20:51

kok

おはつ

回答数:6

編集

いつも勉強させていただいきありがとうございます。
1人で会計と労務を担当しておりますので心配でいっぱいです。
税理士さんからJDLの会計ソフトに入力するように指示を受けていますのでこのHPに出会いとても助けられております。
本日労働保険の通知を受領し私の地区の説明会が4/9に終了していてあわてました。
我社は3月1日〜末日労働分を4/10に給与支給しましたが0.8%の保険料を預かりました。4/10支給分について0.6%に計算し直して5/10支給分で返金すれば良いでしょうか?所得税は年末調整で計算し直すので見直さなくて大丈夫ですよね?

いつも勉強させていただいきありがとうございます。
1人で会計と労務を担当しておりますので心配でいっぱいです。
税理士さんからJDLの会計ソフトに入力するように指示を受けていますのでこのHPに出会いとても助けられております。
本日労働保険の通知を受領し私の地区の説明会が4/9に終了していてあわてました。
我社は3月1日〜末日労働分を4/10に給与支給しましたが0.8%の保険料を預かりました。4/10支給分について0.6%に計算し直して5/10支給分で返金すれば良いでしょうか?所得税は年末調整で計算し直すので見直さなくて大丈夫ですよね?

この質問に回答
回答

Re: 労働保険料

2007/04/25 22:10

rinran

ちょい参加

編集

雇用保険の変更がかかったのは4/1からなので、3月末で締めている4/10支払い分の給料に関してはそのままで訂正する必要はないのではないでしょうか。

4月分のお給料、Kokさんの場合は5/10支払い分から適用になるのではないかと、何の疑いもなく解釈していたのですが……

もし間違っていましたら、どなたか訂正お願い致します。

雇用保険の変更がかかったのは4/1からなので、3月末で締めている4/10支払い分の給料に関してはそのままで訂正する必要はないのではないでしょうか。

4月分のお給料、Kokさんの場合は5/10支払い分から適用になるのではないかと、何の疑いもなく解釈していたのですが……

もし間違っていましたら、どなたか訂正お願い致します。

返信

回答一覧
並び順:
表示:
1件〜6件 (全6件)
| 1 |

1. Re: 労働保険料

2007/04/25 22:10

rinran

ちょい参加

編集

雇用保険の変更がかかったのは4/1からなので、3月末で締めている4/10支払い分の給料に関してはそのままで訂正する必要はないのではないでしょうか。

4月分のお給料、Kokさんの場合は5/10支払い分から適用になるのではないかと、何の疑いもなく解釈していたのですが……

もし間違っていましたら、どなたか訂正お願い致します。

雇用保険の変更がかかったのは4/1からなので、3月末で締めている4/10支払い分の給料に関してはそのままで訂正する必要はないのではないでしょうか。

4月分のお給料、Kokさんの場合は5/10支払い分から適用になるのではないかと、何の疑いもなく解釈していたのですが……

もし間違っていましたら、どなたか訂正お願い致します。

返信

2. Re: 労働保険料

2007/04/25 22:43

kok

おはつ

編集

アドバイスありがとうございます。

前の方の質問の一連のご返信の中で

「…3/11〜4/10分を4月分として、4月中に支給するんですよね?それでしたら、この期間の給与に対して料率を掛けて算出・天引きで良いと思いますよ…」とありこの方のケースは文脈から0.6%にてお預かりするようになるのかしらと思いました。

私の所はすべて3月労働分ですがやはり支給が4月ですから4月1日以降0.6%にて扱うのではと思ってしまいました。

遅い時間にご指導いただきありがとうございました。

アドバイスありがとうございます。

前の方の質問の一連のご返信の中で

「…3/11〜4/10分を4月分として、4月中に支給するんですよね?それでしたら、この期間の給与に対して料率を掛けて算出・天引きで良いと思いますよ…」とありこの方のケースは文脈から0.6%にてお預かりするようになるのかしらと思いました。

私の所はすべて3月労働分ですがやはり支給が4月ですから4月1日以降0.6%にて扱うのではと思ってしまいました。

遅い時間にご指導いただきありがとうございました。

返信

3. Re: 労働保険料

2007/04/25 23:46

yayoi16

常連さん

編集

>私の所はすべて3月労働分ですがやはり支給が4月ですから4月1日以降0.6%にて扱うのではと思ってしまいました。

その月に実際に支給された金額に対してかかるので
この考え方で合っていますよ。

>私の所はすべて3月労働分ですがやはり支給が4月ですから4月1日以降0.6%にて扱うのではと思ってしまいました。

その月に実際に支給された金額に対してかかるので
この考え方で合っていますよ。

返信

4. Re: お礼

2007/04/26 07:46

kok

おはつ

編集

皆様遅くまでありがとうございました。

皆様遅くまでありがとうございました。

返信

5. Re: お礼

2007/04/26 10:08

小桃

すごい常連さん

編集

混乱させる投稿をしてしまい、申し訳ありませんでした・・・。

労働保険料の計算についてですが、本来は、月ごとに分けて考えるものです。したがって、前レスの場合も下記のように計算することになるのが、原則です。

締め日が3/11〜4/10の場合

3/11〜3/31・・・・料率 8/1000
4/1〜4/10・・・・料率 6/1000

しかし、実務上、給与を分けて計算するのは大変ですよね。なので、計算基準期間が月を跨いで4月にかかってる場合は、6/1000で計算してOKというルールになってたと思います。

つまり、3/11〜4/10・・・料率 6/1000


kokさんの場合は、締め日が3/1〜3/31ですよね?上記のルールからいくと、改定前の料率8/1000で計算することになります。

このとき、支給月で判断するのではなく、締め日で判断することになります。

混乱させる投稿をしてしまい、申し訳ありませんでした・・・。

労働保険料の計算についてですが、本来は、月ごとに分けて考えるものです。したがって、前レスの場合も下記のように計算することになるのが、原則です。

締め日が3/11〜4/10の場合

3/11〜3/31・・・・料率 8/1000
4/1〜4/10・・・・料率 6/1000

しかし、実務上、給与を分けて計算するのは大変ですよね。なので、計算基準期間が月を跨いで4月にかかってる場合は、6/1000で計算してOKというルールになってたと思います。

つまり、3/11〜4/10・・・料率 6/1000


kokさんの場合は、締め日が3/1〜3/31ですよね?上記のルールからいくと、改定前の料率8/1000で計算することになります。

このとき、支給月で判断するのではなく、締め日で判断することになります。

返信

6. Re: 労働保険料

2007/04/26 12:17

yayoi16

常連さん

編集

すみません、勘違いしました。

この場合は、月末で給与が確定しているので
旧料率になりますね。

すみません、勘違いしました。

この場合は、月末で給与が確定しているので
旧料率になりますね。

返信

1件〜6件 (全6件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています