•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

住居兼事務所でマンション購入

質問 回答受付中

住居兼事務所でマンション購入

2007/02/27 00:58

haruyuna

おはつ

回答数:2

編集

青色申告をしています。

住居兼事務所として平成18年にマンションを購入しました。
銀行ローンを使用しています。

ローンの返済額については、マンションの価格については経費計上ができず、利息分のみ経費計上が可能であること、
マンションの事務所と使用してる割合については減価償却対象だということは分かったのですが、帳簿にどのように記入すれば良いのかが分からない点があります。

1.マンション取得時の記入方法
 建物価格が300万、うち家庭用口座から頭金300万支払い
 (借)建物 2700万  (貸)長期借入金 2700万
 (借)建物 300万  (貸)事業主借   300万

 このような記述をしても良いのでしょうか?
 経費計上されてしまうように思っています。

2.ローン返済(利息ではない。建物価格)
 (借)長期借入金 7万 (貸)普通口座 7万

 このような記述をしても良いのでしょうか?
 「1.」と同様で経費計上されてしまうように思っています。

マンション取得(1.)については帳簿につける必要がなければ、ローン返済(2.)については、事業主貸で計上すれば良いのかなと思ったのですが、減価償却を
 (借)減価償却 6万 (貸)建物 6万
と記述したら、貸借対照表の「建物」のところがマイナス6万になってしまいどうしたらよいのか分かりません。

青色申告をしています。

住居兼事務所として平成18年にマンションを購入しました。
銀行ローンを使用しています。

ローンの返済額については、マンションの価格については経費計上ができず、利息分のみ経費計上が可能であること、
マンションの事務所と使用してる割合については減価償却対象だということは分かったのですが、帳簿にどのように記入すれば良いのかが分からない点があります。

1.マンション取得時の記入方法
 建物価格が300万、うち家庭用口座から頭金300万支払い
 (借)建物 2700万  (貸)長期借入金 2700万
 (借)建物 300万  (貸)事業主借   300万

 このような記述をしても良いのでしょうか?
 経費計上されてしまうように思っています。

2.ローン返済(利息ではない。建物価格)
 (借)長期借入金 7万 (貸)普通口座 7万

 このような記述をしても良いのでしょうか?
 「1.」と同様で経費計上されてしまうように思っています。

マンション取得(1.)については帳簿につける必要がなければ、ローン返済(2.)については、事業主貸で計上すれば良いのかなと思ったのですが、減価償却を
 (借)減価償却 6万 (貸)建物 6万
と記述したら、貸借対照表の「建物」のところがマイナス6万になってしまいどうしたらよいのか分かりません。

この質問に回答
回答

Re: 住居兼事務所でマンション購入

2007/03/02 00:11

haruyuna

おはつ

編集

ronさん

ご回答ありがとうございます。

仕訳例を参考にして、帳簿等を修正し、確定申告に行きます。

ありがとうございました。

ronさん

ご回答ありがとうございます。

仕訳例を参考にして、帳簿等を修正し、確定申告に行きます。

ありがとうございました。

返信

回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 住居兼事務所でマンション購入

2007/02/28 20:50

ron

すごい常連さん

編集

事業使用分があるのでしたら、仕訳をしたほうがいいと思いますよ。また建物や長期借入金については経費ではありませんので仕訳をしても経費計上されることはありません
減価償却費は支払利息については、事業使用割合を元に按分する必要があります。

仕訳例(事業使用割合を30%として)

購入時
(頭金300を家庭用口座から用立てた)
 建物/長期借入金 2700万円
 建物/事業主貸   300万円

返済時
 元金部分
  長期借入金/現預金6万円
 利息部分(使用割合に併せる)
  支払利息/現預金3000円
  店主貸 /現預金7000円

減価償却時(使用割合に従う)
  減価償却費/建物18,000
  店主貸 /建物42,000

となります。

ちなみに、事業使用している部分については住宅ローン控除等は受けられませんので注意してください。


事業使用分があるのでしたら、仕訳をしたほうがいいと思いますよ。また建物や長期借入金については経費ではありませんので仕訳をしても経費計上されることはありません
減価償却費は支払利息については、事業使用割合を元に按分する必要があります。

仕訳例(事業使用割合を30%として)

購入時
(頭金300を家庭用口座から用立てた)
 建物/長期借入金 2700万円
 建物/事業主貸   300万円

返済時
 元金部分
  長期借入金/現預金6万円
 利息部分(使用割合に併せる)
  支払利息/現預金3000円
  店主貸 /現預金7000円

減価償却時(使用割合に従う)
  減価償却費/建物18,000
  店主貸 /建物42,000

となります。

ちなみに、事業使用している部分については住宅ローン控除等は受けられませんので注意してください。


返信

2. Re: 住居兼事務所でマンション購入

2007/03/02 00:11

haruyuna

おはつ

編集

ronさん

ご回答ありがとうございます。

仕訳例を参考にして、帳簿等を修正し、確定申告に行きます。

ありがとうございました。

ronさん

ご回答ありがとうございます。

仕訳例を参考にして、帳簿等を修正し、確定申告に行きます。

ありがとうございました。

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています