•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

受取手形の起算日についてですが・・・・・・

質問 回答受付中

受取手形の起算日についてですが・・・・・・

2007/01/11 11:15

mayumis

おはつ

回答数:2

編集

今更ながら・・長いことこの仕事をさせていただいているのですが、本日急に裏書手形を使うことになりました。
ついては条件といゆう段になり手形の起算日は?と聞かれはて?
と頭がパニックです!起算日と振出日は違いますよね?
満期日?すみませんが何方か教えていただけますか?

今更ながら・・長いことこの仕事をさせていただいているのですが、本日急に裏書手形を使うことになりました。
ついては条件といゆう段になり手形の起算日は?と聞かれはて?
と頭がパニックです!起算日と振出日は違いますよね?
満期日?すみませんが何方か教えていただけますか?

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 受取手形の起算日についてですが・・・・・・

2007/01/11 15:41

じぇっと

常連さん

編集

自己振出の手形の場合は、通常、起算日=振出日です。
ですが、廻し手形には意味がないですよね(振出日に裏書する訳じゃないので)
それでもその手形の起算日は?と聞かれると、裏書手形の振出日になるかと思います。

しかし、おそらく先方は自己振出の場合の起算日をお尋ねなのだろうと思います。
自己振出の手形の場合はいついつ起算ですが、今回は廻し手形ですという旨をお伝えすればよろしいのでは、と考えます。

自己振出の手形の場合は、通常、起算日=振出日です。
ですが、廻し手形には意味がないですよね(振出日に裏書する訳じゃないので)
それでもその手形の起算日は?と聞かれると、裏書手形の振出日になるかと思います。

しかし、おそらく先方は自己振出の場合の起算日をお尋ねなのだろうと思います。
自己振出の手形の場合はいついつ起算ですが、今回は廻し手形ですという旨をお伝えすればよろしいのでは、と考えます。

返信

2. 有難うございます。

2007/01/11 16:21

mayumis

おはつ

編集

落ち着いて考えて考えればそうですよね・・・・
本当に助かりました。
また宜しくお願いいたします。

落ち着いて考えて考えればそうですよね・・・・
本当に助かりました。
また宜しくお願いいたします。

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています