•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

子会社の清算による連結除外

質問 回答受付中

子会社の清算による連結除外

2006/09/22 10:50

designer

ちょい参加

回答数:9

編集

いつも教えていただいて申し訳ありませんが今日も一つ質問があります。

子会社が当期に清算され連結除外となる場合の処理ですが
当期末の子会社BSを次の通りとします

資本金   100
利益剰余金 -100

当期の開始仕訳が(過年度ですでに整理済みとして)
(借方)資本金100(貸方)利益剰余金100だとすると
開始仕訳の振り戻しで
(借方)利益剰余金100(貸方)資本金100
合算した子会社BSの除外として
(借方)資本金100(貸方)利益剰余金100
となると思いますが

この場合、この子会社を連結除外することにより
利益剰余金−連結除外という項目を出す余地がありません

この子会社を連結していたことにより利益剰余金は-100になっていたものが連結除外によりなくなるのですから
利益剰余金−連結除外が100でないとおかしいと思うのですが
どこがまちがっているのでしょうか?

よろしくお願いします

いつも教えていただいて申し訳ありませんが今日も一つ質問があります。

子会社が当期に清算され連結除外となる場合の処理ですが
当期末の子会社BSを次の通りとします

資本金   100
利益剰余金 -100

当期の開始仕訳が(過年度ですでに整理済みとして)
(借方)資本金100(貸方)利益剰余金100だとすると
開始仕訳の振り戻しで
(借方)利益剰余金100(貸方)資本金100
合算した子会社BSの除外として
(借方)資本金100(貸方)利益剰余金100
となると思いますが

この場合、この子会社を連結除外することにより
利益剰余金−連結除外という項目を出す余地がありません

この子会社を連結していたことにより利益剰余金は-100になっていたものが連結除外によりなくなるのですから
利益剰余金−連結除外が100でないとおかしいと思うのですが
どこがまちがっているのでしょうか?

よろしくお願いします

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜9件 (全9件)
| 1 |

1. Re: 子会社の清算による連結除外

2006/09/22 22:40

kowloon

常連さん

編集

剰余金(BS)/剰余金(SS)が足りませんね。

↑間違っています。

剰余金(BS)/剰余金(SS)が足りませんね。

↑間違っています。

返信

2. Re: 子会社の清算による連結除外

2006/09/22 23:37

kowloon

常連さん

編集

頭がこんがらがっていますが。

開始仕訳の戻しが剰余金/資本金ということは、当該剰余金は子会社株式取得前剰余金ということになりますよね。
この場合、前期連結BS上も剰余金は消されているので、連結除外に伴う追加の仕訳は必要ありません。

仮に取得後剰余金だとすると、言い換えると、開始仕訳が
資本金100/子会社株式100
だったとすると、剰余金(ss)/剰余金(BS)が必要になります(前の投稿は貸借逆でした)。

頭がこんがらがっていますが。

開始仕訳の戻しが剰余金/資本金ということは、当該剰余金は子会社株式取得前剰余金ということになりますよね。
この場合、前期連結BS上も剰余金は消されているので、連結除外に伴う追加の仕訳は必要ありません。

仮に取得後剰余金だとすると、言い換えると、開始仕訳
資本金100/子会社株式100
だったとすると、剰余金(ss)/剰余金(BS)が必要になります(前の投稿は貸借逆でした)。

返信

3. Re: 子会社の清算による連結除外

2006/09/23 07:31

designer

ちょい参加

編集

kowloonさん

ご親切にありがとうございます

開始仕訳は過年度に親会社の個別財務諸表上で計上した子会社株式減損の仕訳を連結上、取り消したことによるものと思われます。
すなわち
(過年度の仕訳)
開始仕訳(借方)資本金100(貸方)株式100
減損取消(借方)株式100(貸方)減損100

これを合算して引き継いだのが当期の開始仕訳になります。

冷静に考えてみると個別合算で利益剰余金のマイナス100を取り込んでいるものの、開始仕訳で逆に利益剰余金100を増加させているわけですから連結上の子会社合算による剰余金への影響はないということになりますよね
従って私の仕訳で結局利益剰余金には影響がなくてよいということなんでしょうか?

間違っていたらご指導下さい

kowloonさん

ご親切にありがとうございます

開始仕訳は過年度に親会社の個別財務諸表上で計上した子会社株式減損仕訳を連結上、取り消したことによるものと思われます。
すなわち
(過年度の仕訳
開始仕訳(借方)資本金100(貸方)株式100
減損取消(借方)株式100(貸方)減損100

これを合算して引き継いだのが当期の開始仕訳になります。

冷静に考えてみると個別合算で利益剰余金のマイナス100を取り込んでいるものの、開始仕訳で逆に利益剰余金100を増加させているわけですから連結上の子会社合算による剰余金への影響はないということになりますよね
従って私の仕訳で結局利益剰余金には影響がなくてよいということなんでしょうか?

間違っていたらご指導下さい

返信

4. Re: 子会社の清算による連結除外

2006/09/23 10:36

kowloon

常連さん

編集

やはり取得後剰余金なので連結除外に伴う剰余金増加高をSSに計上するための仕訳が必要です。

ただその追加仕訳がどうなるか自信ないので調べてみて正確なものがわかったら投稿します。

やはり取得後剰余金なので連結除外に伴う剰余金増加高をSSに計上するための仕訳が必要です。

ただその追加仕訳がどうなるか自信ないので調べてみて正確なものがわかったら投稿します。

返信

5. Re: 子会社の清算による連結除外

2006/09/25 17:29

kowloon

常連さん

編集

剰余金期首残高 100/子会社除外に伴う剰余金増加高 100
必要です。

剰余金期首残高 100/子会社除外に伴う剰余金増加高 100
必要です。

返信

6. Re: 子会社の清算による連結除外

2006/09/27 12:15

designer

ちょい参加

編集

kowloonさん

たびたびありがとうございます

しかし、考えてみたのですが
確かに個別合算で子会社の利益剰余金のマイナス100を取り込んでいますが、開始仕訳で逆に利益剰余金を100増やしており、結果的にこの子会社連結によって利益剰余金に対する影響はありません

従って連結除外によっても利益剰余金を増減させる必要はないと思うのですがいかがでしょうか?

kowloonさん

たびたびありがとうございます

しかし、考えてみたのですが
確かに個別合算で子会社の利益剰余金のマイナス100を取り込んでいますが、開始仕訳で逆に利益剰余金を100増やしており、結果的にこの子会社連結によって利益剰余金に対する影響はありません

従って連結除外によっても利益剰余金を増減させる必要はないと思うのですがいかがでしょうか?

返信

7. Re: 子会社の清算による連結除外

2006/09/27 19:16

kowloon

常連さん

編集

前に書いた仕訳は連結剰余金計算書のための仕訳です。
連結剰余金期首残高を前期末連結剰余金残高と一致させるために必要になります。

開始仕訳の戻しで消しているのは親会社個別BS上の減損額に関するもので、子会社に関するものではありません。

前期連結BS
資本金  100
剰余金  Δ100←子会社のもの

当期連結BS
資本金  100
剰余金  Δ100←親会社のもの
(当期の損益は子会社清算損100だけと仮定します。)

続きは書ききれないみたいなので分割して登校します。



前に書いた仕訳は連結剰余金計算書のための仕訳です。
連結剰余金期首残高を前期末連結剰余金残高と一致させるために必要になります。

開始仕訳の戻しで消しているのは親会社個別BS上の減損額に関するもので、子会社に関するものではありません。

前期連結BS
資本金  100
剰余金  Δ100←子会社のもの

当期連結BS
資本金  100
剰余金  Δ100←親会社のもの
(当期の損益は子会社清算損100だけと仮定します。)

続きは書ききれないみたいなので分割して登校します。



返信

8. Re: 子会社の清算による連結除外

2006/09/27 19:23

kowloon

常連さん

編集

確かにBS上の連結剰余金額だけ見ると追加の仕訳は必要ないように思いますが、追加仕訳なしだと、連結剰余金計算書が

期首残高 100
当期損益△100
期末残高   0

となり、期首残高が前期末残高0とつながりません。
追加仕訳を入れれば

期首残高    0
除外増加高 100
当期損益 △100
期末残高    0
で前期末残高とつながります。

えらそうに書きましたが、私のことですので、間違っている可能性は少なからずあります(笑)。特に会社法がらみで変わっている可能性があります。

確かにBS上の連結剰余金額だけ見ると追加の仕訳は必要ないように思いますが、追加仕訳なしだと、連結剰余金計算書が

期首残高 100
当期損益△100
期末残高   0

となり、期首残高が前期末残高0とつながりません。
追加仕訳を入れれば

期首残高    0
除外増加高 100
当期損益 △100
期末残高    0
で前期末残高とつながります。

えらそうに書きましたが、私のことですので、間違っている可能性は少なからずあります(笑)。特に会社法がらみで変わっている可能性があります。

返信

9. Re: 子会社の清算による連結除外

2006/09/27 22:17

designer

ちょい参加

編集

ご丁寧にありがとうございました

ご丁寧にありがとうございました

返信

1件〜9件 (全9件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています