•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

資産?経費?

質問 回答受付中

資産?経費?

2006/04/23 14:14

pogues

ちょい参加

回答数:3

編集

小さな飲食店を新展開してくため工事をしました。

Aさんに内装工事費として17万→修繕費
Bさんに内装工事費として27万→ 〃
Cさんに看板代として  16万→広告宣伝費
Dさんに電圧工事として  3千→修繕費
Eさんに補修撤去料として 2万→修繕費

資産計上をしなくては、いけないものでしょうか?
問題点等がありましたら教えて頂きたいです。

ちなみにA-Dの領収書に明細がありません。

どうか宜しくお願いします。

小さな飲食店を新展開してくため工事をしました。

Aさんに内装工事費として17万→修繕費
Bさんに内装工事費として27万→ 〃
Cさんに看板代として  16万→広告宣伝費
Dさんに電圧工事として  3千→修繕費
Eさんに補修撤去料として 2万→修繕費

資産計上をしなくては、いけないものでしょうか?
問題点等がありましたら教えて頂きたいです。

ちなみにA-Dの領収書に明細がありません。

どうか宜しくお願いします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜3件 (全3件)
| 1 |

1. Re: 資産?経費?

2006/04/24 16:06

編集

こんにちは。

飲食店の新展開への支出の結果、新たな資産価値が発生したことや、
その経済効果が一年以上見込まれるので(って、勝手に見込んでますが)
固定資産へ計上するものと思われます。
また、列挙して頂きました項目全てが、同一目的のための支出であれば、
その総額を資産の額として計上していくことになります。

こんにちは。

飲食店の新展開への支出の結果、新たな資産価値が発生したことや、
その経済効果が一年以上見込まれるので(って、勝手に見込んでますが)
固定資産へ計上するものと思われます。
また、列挙して頂きました項目全てが、同一目的のための支出であれば、
その総額を資産の額として計上していくことになります。

返信

2. Re: 資産?経費?

2006/04/25 00:00

pogues

ちょい参加

編集

どうもありがとうございました。
助かります。

Aさんに内装工事費として17万
Bさんに内装工事費として27万
Cさんに看板代として  16万
Dさんに電圧工事として  3千
Eさんに補修撤去料として 2万

補足すると
Aは大工さんでドアとテーブルの撤去・配置
Bはクロス張替え等です。
Cは建物に付属されている看板とメニューなども含まれていますが
領収書には看板代と一括で記載されています。
Dは少額なので経費にしようと思います。

A-CとEはやはり、経費にできませんか。。
固定資産とする場合は建物付属設備でしょうか?
耐用年数は18年とするのが良いのでしょうか?

大変恐縮ですが教えて頂きたいです。

どうもありがとうございました。
助かります。

Aさんに内装工事費として17万
Bさんに内装工事費として27万
Cさんに看板代として  16万
Dさんに電圧工事として  3千
Eさんに補修撤去料として 2万

補足すると
Aは大工さんでドアとテーブルの撤去・配置
Bはクロス張替え等です。
Cは建物に付属されている看板とメニューなども含まれていますが
領収書には看板代と一括で記載されています。
Dは少額なので経費にしようと思います。

A-CとEはやはり、経費にできませんか。。
固定資産とする場合は建物付属設備でしょうか?
耐用年数は18年とするのが良いのでしょうか?

大変恐縮ですが教えて頂きたいです。

返信

3. Re: 資産?経費?

2006/04/27 12:48

編集

講習に軟禁されていまして(笑)、遅くなりました。

>A-CとEはやはり、経費にできませんか。。

う〜ん、、お書きになった内容を拝見する限り、
全てを資産とするように見受けられますが、
一応、簿記会計の原則的な考え方を記しますと、
どんなに細かなパーツであっても、
そのパーツがなければ全体として機能しないパーツは、
その全体の一部であるということです。
パーツとは、経理上では手数料なども含みます。

この考え方に沿って、モノを構成するに必要なパーツなのかを
ご判断されてみてくださいね。
また、判断が難しい場合のパーツは、
税務署へ相談するという手段もあります。

>固定資産とする場合は建物付属設備でしょうか?
>耐用年数は18年とするのが良いのでしょうか?

細かな条件により変わってくると思われますが、
償却等は税務署へ確認されることをお勧め致します。

講習に軟禁されていまして(笑)、遅くなりました。

>A-CとEはやはり、経費にできませんか。。

う〜ん、、お書きになった内容を拝見する限り、
全てを資産とするように見受けられますが、
一応、簿記会計の原則的な考え方を記しますと、
どんなに細かなパーツであっても、
そのパーツがなければ全体として機能しないパーツは、
その全体の一部であるということです。
パーツとは、経理上では手数料なども含みます。

この考え方に沿って、モノを構成するに必要なパーツなのかを
ご判断されてみてくださいね。
また、判断が難しい場合のパーツは、
税務署へ相談するという手段もあります。

>固定資産とする場合は建物付属設備でしょうか?
>耐用年数は18年とするのが良いのでしょうか?

細かな条件により変わってくると思われますが、
償却等は税務署へ確認されることをお勧め致します。

返信

1件〜3件 (全3件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています