•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

通勤定期券のコピー

質問 回答受付中

通勤定期券のコピー

2006/03/10 16:38

pusan

おはつ

回答数:3

編集

はじめまして。
今回はじめての利用になります。よろしくお願いします。

社員11名の会社です。
私が入社する以前から、通勤定期代の支給は給与支払時ではく個人の入社月日を起算に1カ月分を現金にて支給しています。
給与明細にも交通費代としての明記はありません。ただし、社会保険料は給与に加算して算定しています。

定期券のコピーは個人によってあったりなかったり統一されていないので、この年度末を期にどちらかに統一しようと思っています。

そこで、現金支給の場合、定期代のコピーは必要ないのでしょうか?それとも必須でしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願い致します。

はじめまして。
今回はじめての利用になります。よろしくお願いします。

社員11名の会社です。
私が入社する以前から、通勤定期代の支給は給与支払時ではく個人の入社月日を起算に1カ月分を現金にて支給しています。
給与明細にも交通費代としての明記はありません。ただし、社会保険料は給与に加算して算定しています。

定期券のコピーは個人によってあったりなかったり統一されていないので、この年度末を期にどちらかに統一しようと思っています。

そこで、現金支給の場合、定期代のコピーは必要ないのでしょうか?それとも必須でしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願い致します。

この質問に回答
回答

Re: 通勤定期券のコピー

2006/03/24 09:02

pusan

おはつ

編集

potetoさん、ありがとうございました。
お礼がだいぶ遅くなりましてすみません。

おっしゃる通り、車で通勤している人がいます。
また、会社から2km以内の居住者に対してもバス定期代を出しています。
個人的には好ましく思っていませんが、入社前から支給している出来事なのでとても言いづらい心境です。
社内規定もありません。

せっかくなので、少しずつこの体制を変えたいと思います。
あー、でも怖い・・・・。

ご意見、ありがとうございました。

potetoさん、ありがとうございました。
お礼がだいぶ遅くなりましてすみません。

おっしゃる通り、車で通勤している人がいます。
また、会社から2km以内の居住者に対してもバス定期代を出しています。
個人的には好ましく思っていませんが、入社前から支給している出来事なのでとても言いづらい心境です。
社内規定もありません。

せっかくなので、少しずつこの体制を変えたいと思います。
あー、でも怖い・・・・。

ご意見、ありがとうございました。

返信

回答一覧
並び順:
表示:
1件〜3件 (全3件)
| 1 |

1. Re: 通勤定期券のコピー

2006/03/10 22:12

ぽてと

すごい常連さん

編集

通勤定期のコピーを提出しなければ、定期代支給の条件とするかどうかは、社内規定のレベルの話になると思います。

11名の会社と言う事ですので、ちゃんとみんな電車やバスの公共交通機関を使っているとは思いますが、もしかしたら近くに駐車場を借りて車で来ている人もいるかもしれません。
定期代の申請の方が交通費を多くもらえるからと、電車とバスの申請のままで車通勤をする人も世の中にはちらほらいます。
決して誉められる方法ではないですし、背信的な行為にも映ってしまいますが、これは社員の自己努力において通勤方法を変更していると見てあげて問題無いと個人的には思います。
仮にこの状況で通勤中に怪我などされた場合にでも、この解釈において労災もおりるようです。

さて、本題に戻りますが定期券のコピーの提出を義務付けるのは、困る人が出てくる可能性もあります。
なので、義務付けない方が良いと思います。

また、別途現金支給している交通費を給与と通算して社会保険の算定基礎をしていると言うのは驚きました。
それが正解ではあるのですが、別途支給しているわけですから、通算しなくても正直ばれないと思います。(大きな声では言えない本音です)

通勤定期のコピーを提出しなければ、定期代支給の条件とするかどうかは、社内規定のレベルの話になると思います。

11名の会社と言う事ですので、ちゃんとみんな電車やバスの公共交通機関を使っているとは思いますが、もしかしたら近くに駐車場を借りて車で来ている人もいるかもしれません。
定期代の申請の方が交通費を多くもらえるからと、電車とバスの申請のままで車通勤をする人も世の中にはちらほらいます。
決して誉められる方法ではないですし、背信的な行為にも映ってしまいますが、これは社員の自己努力において通勤方法を変更していると見てあげて問題無いと個人的には思います。
仮にこの状況で通勤中に怪我などされた場合にでも、この解釈において労災もおりるようです。

さて、本題に戻りますが定期券のコピーの提出を義務付けるのは、困る人が出てくる可能性もあります。
なので、義務付けない方が良いと思います。

また、別途現金支給している交通費を給与と通算して社会保険の算定基礎をしていると言うのは驚きました。
それが正解ではあるのですが、別途支給しているわけですから、通算しなくても正直ばれないと思います。(大きな声では言えない本音です)

返信

2. Re: 通勤定期券のコピー

2006/03/24 09:02

pusan

おはつ

編集

potetoさん、ありがとうございました。
お礼がだいぶ遅くなりましてすみません。

おっしゃる通り、車で通勤している人がいます。
また、会社から2km以内の居住者に対してもバス定期代を出しています。
個人的には好ましく思っていませんが、入社前から支給している出来事なのでとても言いづらい心境です。
社内規定もありません。

せっかくなので、少しずつこの体制を変えたいと思います。
あー、でも怖い・・・・。

ご意見、ありがとうございました。

potetoさん、ありがとうございました。
お礼がだいぶ遅くなりましてすみません。

おっしゃる通り、車で通勤している人がいます。
また、会社から2km以内の居住者に対してもバス定期代を出しています。
個人的には好ましく思っていませんが、入社前から支給している出来事なのでとても言いづらい心境です。
社内規定もありません。

せっかくなので、少しずつこの体制を変えたいと思います。
あー、でも怖い・・・・。

ご意見、ありがとうございました。

返信

3. Re: 通勤定期券のコピー

2006/03/24 10:06

ぽてと

すごい常連さん

編集

予想していた感じの構成なのですね。。。
まあよくある話ですよ^−^

2キロ以内で通勤費は給与として取り扱わないと確かにまずいのですが、社内規定を作っておけば社内では問題にはならないと思います。
それと言うのは、社内規定と言うのは会社の中だけのローカルルールに当たる物です。
ですから、世の中の税法と照らし合わせて問題がある無しは関係無いからです。

最悪税務調査で指摘されても、社内規定で2キロ以内の通勤距離であっても、必要に応じて公共交通機関の通勤手当を支給する旨の規定があれば、否認されたら給与加算するだけであって、pusanさんが責められるいわれは無いことです。(規定を作る時にこれは税法上はダメですと言わないといけませんが、、、)

1番まずいのは、社内規定も無くやってしまっている事だと思います。
社内規定を作らずに通勤手当を支給していると、ルーズな会社だと印象付けてしまうかもしれません。

余談ですが、その2キロ以内の人と言うのは本当に2キロ以内なのでしょうか??
防犯上細い路地等は使わないように、大通りだけを利用した場合の計測なら2キロを超えると言う事で、逃れ切った経験があります(汗)
そう言う逃げ方もあります。。。(以前にいた会社の周りは治安が悪かったので。。。)

予想していた感じの構成なのですね。。。
まあよくある話ですよ^−^

2キロ以内で通勤費は給与として取り扱わないと確かにまずいのですが、社内規定を作っておけば社内では問題にはならないと思います。
それと言うのは、社内規定と言うのは会社の中だけのローカルルールに当たる物です。
ですから、世の中の税法と照らし合わせて問題がある無しは関係無いからです。

最悪税務調査で指摘されても、社内規定で2キロ以内の通勤距離であっても、必要に応じて公共交通機関の通勤手当を支給する旨の規定があれば、否認されたら給与加算するだけであって、pusanさんが責められるいわれは無いことです。(規定を作る時にこれは税法上はダメですと言わないといけませんが、、、)

1番まずいのは、社内規定も無くやってしまっている事だと思います。
社内規定を作らずに通勤手当を支給していると、ルーズな会社だと印象付けてしまうかもしれません。

余談ですが、その2キロ以内の人と言うのは本当に2キロ以内なのでしょうか??
防犯上細い路地等は使わないように、大通りだけを利用した場合の計測なら2キロを超えると言う事で、逃れ切った経験があります(汗)
そう言う逃げ方もあります。。。(以前にいた会社の周りは治安が悪かったので。。。)

返信

1件〜3件 (全3件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています