•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

リース料の短期前払計上について

質問 回答受付中

リース料の短期前払計上について

2005/08/01 11:07

dora

おはつ

回答数:1

編集

8月決算法人で8月から翌年7月までの一年分のリース料を支払った場合には、短期前払費用として経費に計上できると思うのですが、リース会社の都合で一年分の前払という形では支払が出来ずに、頭金として一定の金額を支払う事しかできません。その場合には今後のりース料が毎年安くなるという形です。
この場合に、例えばリース期間が4年で60万円を頭金として支払った場合に一年分の15万円は短期前払費用として経費に計上できるのでしょうか?

8月決算法人で8月から翌年7月までの一年分のリース料を支払った場合には、短期前払費用として経費に計上できると思うのですが、リース会社の都合で一年分の前払という形では支払が出来ずに、頭金として一定の金額を支払う事しかできません。その場合には今後のりース料が毎年安くなるという形です。
この場合に、例えばリース期間が4年で60万円を頭金として支払った場合に一年分の15万円は短期前払費用として経費に計上できるのでしょうか?

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜1件 (全1件)
| 1 |

1. Re: リース料の短期前払計上について

2005/08/02 16:47

かめへん

神の領域

編集

短期前払費用については、法人税基本通達2-2-14において定めていますが、その中で「その支払った日から1年以内に提供を受ける役務に係るものを支払った場合」とあり、1年以内のものについて支払う事が要件であり、1年を超えるものを支払った分の内、1年以内のものを費用にできる、という訳ではありませんので、残念ながら、全額を前払費用として計上しなければならないことになると思います。
下記サイトも、ご参考にされて下さい。
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/zaimu/rensai/index.cfm?i=z_sentaku20

短期前払費用については、法人税基本通達2-2-14において定めていますが、その中で「その支払った日から1年以内に提供を受ける役務に係るものを支払った場合」とあり、1年以内のものについて支払う事が要件であり、1年を超えるものを支払った分の内、1年以内のものを費用にできる、という訳ではありませんので、残念ながら、全額を前払費用として計上しなければならないことになると思います。
下記サイトも、ご参考にされて下さい。
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/zaimu/rensai/index.cfm?i=z_sentaku20

返信

1件〜1件 (全1件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています