•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

小切手を使っての振込

質問 回答受付中

小切手を使っての振込

2005/05/12 17:20

fukuzumi

おはつ

回答数:3

編集

他行または他支店の小切手で振込はできるのでしょうか?
同じ銀行の小切手であっても他支店分や、ましてや他行の小切手では
振り込みできないですよねぇ?

ちなみに当社では通常振込の際は、振込用紙と小切手を、その小切手の交付(と言うのかわかりませんが…)をしてもらった銀行支店の窓口へ持込み、振込しています。

他行または他支店の小切手で振込はできるのでしょうか?
同じ銀行の小切手であっても他支店分や、ましてや他行の小切手では
振り込みできないですよねぇ?

ちなみに当社では通常振込の際は、振込用紙と小切手を、その小切手の交付(と言うのかわかりませんが…)をしてもらった銀行支店の窓口へ持込み、振込しています。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜3件 (全3件)
| 1 |

1. Re: 小切手を使っての振込

2005/05/12 20:01

nova

すごい常連さん

編集

こんばんわ。
仰る通りですね。
一番の問題点は、その小切手が有効なものなのか、
もっと言えば、そこに押された印鑑は正しいのか(本物なのか)を
銀行側がどうやって確認するかという点です。

現金(キャッシュ)なら他支店でも他行でも問題はありませんよね。
でも小切手の場合には「小切手の交付(と言うのかわかりませんが…)をしてもらった銀行支店」でなければ印鑑照合ができません。
同じ銀行でも違う支店では、その印鑑照合が出来ないんです。
実際の印鑑の印影登録は、その扱い店にしかないからです。
まして他行なら調べようがありませんね。
・・・そんな仕組みですよ。



こんばんわ。
仰る通りですね。
一番の問題点は、その小切手が有効なものなのか、
もっと言えば、そこに押された印鑑は正しいのか(本物なのか)を
銀行側がどうやって確認するかという点です。

現金(キャッシュ)なら他支店でも他行でも問題はありませんよね。
でも小切手の場合には「小切手の交付(と言うのかわかりませんが…)をしてもらった銀行支店」でなければ印鑑照合ができません。
同じ銀行でも違う支店では、その印鑑照合が出来ないんです。
実際の印鑑の印影登録は、その扱い店にしかないからです。
まして他行なら調べようがありませんね。
・・・そんな仕組みですよ。



返信

2. Re: 小切手を使っての振込

2005/05/12 20:23

ユーリエフ

おはつ

編集

その振込みをしたい他行か、他支店に口座をお持ちなら出来ると思います。

大分前ですが銀行で、他行の小切手でここの銀行から振り込めますか?
と尋ねたら、ここの銀行に口座を持っているなら振り込めます。
と、言われました。

持ち込まれた小切手を一度口座に入金処理してからの振込みになるとの事です。
でも、振り出された小切手と、振込みを依頼したい銀行が遠いと、取り立て手数料が発生するかもしれません。
これは、銀行さんに確認してみてください。

その振込みをしたい他行か、他支店に口座をお持ちなら出来ると思います。

大分前ですが銀行で、他行の小切手でここの銀行から振り込めますか?
と尋ねたら、ここの銀行に口座を持っているなら振り込めます。
と、言われました。

持ち込まれた小切手を一度口座に入金処理してからの振込みになるとの事です。
でも、振り出された小切手と、振込みを依頼したい銀行が遠いと、取り立て手数料が発生するかもしれません。
これは、銀行さんに確認してみてください。

返信

3. Re: 小切手を使っての振込

2005/05/13 12:46

編集

銀行によって、内規等の違いがありますので、一般的にはということを注意してください。


1、他行小切手は、資金化(現金)ではありませんので、不渡りの危険があります。不渡りの時入金取消しができるか。?????
入金取消しができなければ、銀行に損失が発生します。

このため、銀行は、危険負担をさけるため
1.他行小切手を使っての振込みはうけつけておりません。
2.ただし、A支店の取引先が、B支店の店頭で普通預金に他店の
小切手を入金した場合、などは、既存取引先であり、線引き小切手での注意義務もみたしていますので、資金の付け替えなどの
処理を認めている場合もあるようです。
A支店では、普通預金等に他店券として表示し、不渡りのさいは
とりけすのです。

例外、特例は、認めないのが、事務管理上の立場ですのでよろしくおねがいいたします。

銀行によって、内規等の違いがありますので、一般的にはということを注意してください。


1、他行小切手は、資金化(現金)ではありませんので、不渡りの危険があります。不渡りの時入金取消しができるか。?????
入金取消しができなければ、銀行に損失が発生します。

このため、銀行は、危険負担をさけるため
1.他行小切手を使っての振込みはうけつけておりません。
2.ただし、A支店の取引先が、B支店の店頭で普通預金に他店の
小切手を入金した場合、などは、既存取引先であり、線引き小切手での注意義務もみたしていますので、資金の付け替えなどの
処理を認めている場合もあるようです。
A支店では、普通預金等に他店券として表示し、不渡りのさいは
とりけすのです。

例外、特例は、認めないのが、事務管理上の立場ですのでよろしくおねがいいたします。

返信

1件〜3件 (全3件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています