•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

消費税95%ルールについて

質問 回答受付中

消費税95%ルールについて

2012/04/02 16:14

mm0909

おはつ

回答数:7

編集

この4月開始事業年度から消費税95%ルールが変わる件です。
税務通信の内容から想像するには、
非課税売上に対応する経費個々に共通対応区分が必要を解釈します。
弊社小企業では本部で預金利子や家賃(住宅)収入やその他
細かい非課税売上があります。
事務用品や電話代、光熱費から細々に消費税区分を行う事が
必要と思われます。
比例配分方式なら良いのかも分かりませんが
来期来来期には大きな不動産売却の可能性もあります。
他社様では非課税売上に対応する経費はどの様に処理されるの
でしょうか?
お願いします。

この4月開始事業年度から消費税95%ルールが変わる件です。
税務通信の内容から想像するには、
非課税売上に対応する経費個々に共通対応区分が必要を解釈します。
弊社小企業では本部で預金利子や家賃(住宅)収入やその他
細かい非課税売上があります。
事務用品や電話代、光熱費から細々に消費税区分を行う事が
必要と思われます。
比例配分方式なら良いのかも分かりませんが
来期来来期には大きな不動産売却の可能性もあります。
他社様では非課税売上に対応する経費はどの様に処理されるの
でしょうか?
お願いします。

この質問に回答
回答

Re: 消費税95%ルールについて

2012/04/09 08:49

mm0909

おはつ

編集

>総務、経理での費用は共通課税仕入とする。
弊社では、預金利子以外に不動産収入(住居:非課税売上)等があります。
よって総務、経理の費用を共通とした場合、かなりな額になってしまいます。
社長の諸経費から光熱費、消耗品などなど額が大きいのです。
まず、総務経理の費用の中から営業部に関する費用を案分することが先決なのでしょうか?
具現化に悩みます。
引き続きお願い致します。

>総務、経理での費用は共通課税仕入とする。
弊社では、預金利子以外に不動産収入(住居:非課税売上)等があります。
よって総務、経理の費用を共通とした場合、かなりな額になってしまいます。
社長の諸経費から光熱費、消耗品などなど額が大きいのです。
まず、総務経理の費用の中から営業部に関する費用を案分することが先決なのでしょうか?
具現化に悩みます。
引き続きお願い致します。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 mm0909 2012/04/02 16:14
1 らん 2012/04/07 08:42
2 らん 2012/04/07 08:43
3 mm0909 2012/04/08 07:03
4 らん 2012/04/08 10:16
5 koensu 2012/04/08 16:47
6
Re: 消費税95%ルールについて
mm0909 2012/04/09 08:49
7 koensu 2012/04/10 11:23