•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

給料計算について(前払い?)

質問 回答受付中

給料計算について(前払い?)

2012/03/09 14:59

maomao

常連さん

回答数:2

編集

こんにちは。弊社の給与計算についての疑問です。
もしかしたら経理ではなく労務の問題かもしれませんが・・
うちは月末締めの15日払いです。
わたしはこれを、その月の給料が翌月の15日払いだと思っていました。
例えば1/1〜1/31の給料が2/15に支払われる。
しかし確認したところ2/15支給の給与は2/1〜2/29のものであり、半月分が前払いされている形とのことです。
ちなみに経理処理は2/15に「2月分給与」として計上します。
ただ残業代は1/1〜1/31分を2/15に「2月分雑給」で処理しています。
こういうことってあるんでしょうか?
あるとすればどういう意図なのでしょう?

こんにちは。弊社の給与計算についての疑問です。
もしかしたら経理ではなく労務の問題かもしれませんが・・
うちは月末締めの15日払いです。
わたしはこれを、その月の給料が翌月の15日払いだと思っていました。
例えば1/1〜1/31の給料が2/15に支払われる。
しかし確認したところ2/15支給の給与は2/1〜2/29のものであり、半月分が前払いされている形とのことです。
ちなみに経理処理は2/15に「2月分給与」として計上します。
ただ残業代は1/1〜1/31分を2/15に「2月分雑給」で処理しています。
こういうことってあるんでしょうか?
あるとすればどういう意図なのでしょう?

この質問に回答
回答

Re: 給料計算について(前払い?)

2012/03/13 07:44

PTA

すごい常連さん

編集

こういうことって、あります。

世間の給料は25日支払が多いようですが、それでも5日分は前払い状態です。
給料をいつ支払うかは、経営者の考え方とその会社の歴史によるところが大きいと、個人的には思います。
月の真ん中で、今月分を支払うのは、例えば、過去に、労働者をつなぎとめる必要性があったのかもしれません。何か理由があるはずですが、それはいつか過去の伝説となり、経緯もわからず継続していることは、給料に限らずどの会社にもあると思います。でも最初は何か理由があったはずです。長老的な人がいれば聞いてみるのも良いかと思います。

会計処理としては、
当月発生の給料を当月支払って、当月に計上しているので、全く原理原則通りで問題ありません。
一方、残業代は、1カ月終わらないと正確な時間数を確定できません。したがって、翌月の給料といっしょに支払うという会社が多数だと思います。
会計の原理原則から言えば、費用の発生と計上がズレていることになりますが、金額的に毎月大きな変動がなく、この計上処理方法を継続している場合は、重要性、継続性の原則により認められています。ただ、雑給という科目で処理するのは個人的には疑問ですが。処理方法について懸念があれば、会計士などの専門家に意見を求めてはいかがでしょうか。

こういうことって、あります。

世間の給料は25日支払が多いようですが、それでも5日分は前払い状態です。
給料をいつ支払うかは、経営者の考え方とその会社の歴史によるところが大きいと、個人的には思います。
月の真ん中で、今月分を支払うのは、例えば、過去に、労働者をつなぎとめる必要性があったのかもしれません。何か理由があるはずですが、それはいつか過去の伝説となり、経緯もわからず継続していることは、給料に限らずどの会社にもあると思います。でも最初は何か理由があったはずです。長老的な人がいれば聞いてみるのも良いかと思います。

会計処理としては、
当月発生の給料を当月支払って、当月に計上しているので、全く原理原則通りで問題ありません。
一方、残業代は、1カ月終わらないと正確な時間数を確定できません。したがって、翌月の給料といっしょに支払うという会社が多数だと思います。
会計の原理原則から言えば、費用の発生と計上がズレていることになりますが、金額的に毎月大きな変動がなく、この計上処理方法を継続している場合は、重要性、継続性の原則により認められています。ただ、雑給という科目で処理するのは個人的には疑問ですが。処理方法について懸念があれば、会計士などの専門家に意見を求めてはいかがでしょうか。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 maomao 2012/03/09 14:59
1
Re: 給料計算について(前払い?)
PTA 2012/03/13 07:44
2 maomao 2012/03/16 10:33