•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

親睦会積立の会社負担について。

質問 回答受付中

親睦会積立の会社負担について。

2012/01/17 11:32

ranchan

おはつ

回答数:1

編集

こんにちわ。お世話になります。

現在、親睦会費として全員給与から天引きしてるのですが
今度から会社で半分負担しようという話が出ています。

例)
現在 1人5000円給与から天引き

今後 個人負担2500円、会社負担2500円。

親睦会費の積立は会社とは別の所で管理しています。
このような親睦会の積立を半分会社負担でというのは
税務上問題ないのでしょうか?もし大丈夫な場合、
仕訳の項目は福利厚生費で親睦会積立としてということで
いいのでしょうか?教えてください。よろしくお願い致します。

こんにちわ。お世話になります。

現在、親睦会費として全員給与から天引きしてるのですが
今度から会社で半分負担しようという話が出ています。

例)
現在 1人5000円給与から天引き

今後 個人負担2500円、会社負担2500円。

親睦会費の積立は会社とは別の所で管理しています。
このような親睦会の積立を半分会社負担でというのは
税務上問題ないのでしょうか?もし大丈夫な場合、
仕訳の項目は福利厚生費で親睦会積立としてということで
いいのでしょうか?教えてください。よろしくお願い致します。

この質問に回答
回答

Re: 親睦会積立の会社負担について。

2012/01/17 13:15

efu

すごい常連さん

編集

>仕訳の項目は福利厚生費で親睦会積立としてということで
いいのでしょうか?

問題ありだと思います。
会社が負担する2,500円がどこの帰属になるかで変わるのではないでしょうか。

最初から福利厚生費とするのは費用実態がない(会の行事として支出していない)ため、税務調査の際に否認される可能性が大きいと思います。費用の発生がないのにもかかわらず費用計上すれば課税逃れと認定されるのではないでしょうか。以下の2つ方法のいずれかなら可能と思われます。

(1)会社負担分は親睦会の帰属となり、会が自由に使用できる場合。
会社負担分は個人が負担すべき会費の一部を負担しているため「課税給与」となります。全員の給与に2,500円を上乗せ支給し、会費は従来通り5,000円を天引きすれば解決します。

(2)会社負担分は会社の帰属となり、親睦会の行事にかかった費用の半額を積立金から支出する場合。
「親睦会積立金」勘定で資産として積み立て、行事の半額を負担する際に「福利厚生費」として支出する。


一度顧問の税理士か税務署に相談されることをお勧めします。

>仕訳の項目は福利厚生費で親睦会積立としてということで
いいのでしょうか?

問題ありだと思います。
会社が負担する2,500円がどこの帰属になるかで変わるのではないでしょうか。

最初から福利厚生費とするのは費用実態がない(会の行事として支出していない)ため、税務調査の際に否認される可能性が大きいと思います。費用の発生がないのにもかかわらず費用計上すれば課税逃れと認定されるのではないでしょうか。以下の2つ方法のいずれかなら可能と思われます。

(1)会社負担分は親睦会の帰属となり、会が自由に使用できる場合。
会社負担分は個人が負担すべき会費の一部を負担しているため「課税給与」となります。全員の給与に2,500円を上乗せ支給し、会費は従来通り5,000円を天引きすれば解決します。

(2)会社負担分は会社の帰属となり、親睦会の行事にかかった費用の半額を積立金から支出する場合。
「親睦会積立金」勘定で資産として積み立て、行事の半額を負担する際に「福利厚生費」として支出する。


一度顧問の税理士か税務署に相談されることをお勧めします。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 ranchan 2012/01/17 11:32
1
Re: 親睦会積立の会社負担について。
efu 2012/01/17 13:15