•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

定款を無くした??

質問 回答受付中

定款を無くした??

2010/11/09 13:38

hiro2233

積極参加

回答数:2

編集

弊社は子会社をいくつか持っていますが、そのうちの一つの会社の定款が見当たりません。会社を設立するときに司法書士にお願いして作ってもらったのですが、一式見当たらないのです。
もし、税務調査などが入ったときに「ない」となったとき、何かペナルティは発生するのでしょうか?
また、定款の再発行は出来るのでしょうか??

弊社は子会社をいくつか持っていますが、そのうちの一つの会社の定款が見当たりません。会社を設立するときに司法書士にお願いして作ってもらったのですが、一式見当たらないのです。
もし、税務調査などが入ったときに「ない」となったとき、何かペナルティは発生するのでしょうか?
また、定款の再発行は出来るのでしょうか??

この質問に回答
回答

Re: 定款を無くした??

2010/11/10 08:13

らん

さらにすごい常連さん

編集

こんにちは。

まずはその司法書士さんに写しがないかどうか確認してみて下さい。
もしなければ、新規に作成することになります。
その際に事業目的などは登記簿謄本に記載されていますので、
それが参考となりますね。

下記のサイト(行政書士)に詳しい記述がありますのでご覧下さい。
http://blog.goo.ne.jp/legal_mori/e/168d47244edbf39079fd301088fe6ad3

税務調査における定款の件ですが、私も今まで幾度となく税務調査を受けましたが、定款に関しては特に触れられたことはありません。
彼らは税務的にどうかだけを見ますから。

こんにちは。

まずはその司法書士さんに写しがないかどうか確認してみて下さい。
もしなければ、新規に作成することになります。
その際に事業目的などは登記簿謄本に記載されていますので、
それが参考となりますね。

下記のサイト(行政書士)に詳しい記述がありますのでご覧下さい。
http://blog.goo.ne.jp/legal_mori/e/168d47244edbf39079fd301088fe6ad3

税務調査における定款の件ですが、私も今まで幾度となく税務調査を受けましたが、定款に関しては特に触れられたことはありません。
彼らは税務的にどうかだけを見ますから。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 hiro2233 2010/11/09 13:38
1
Re: 定款を無くした??
らん 2010/11/10 08:13
2 hiro2233 2010/11/11 14:53