前期まで簡易課税でしたが今期の決算時に原則に変えることになったのですが、(有限会社です)その場合今まで売上を卸と小売に区分していたのですが、原則で今期消費税を納める時も簡易の卸と小売の区分のままで帳簿はつけているので、決算もそれでいくつもりなのですが、(消費税計算は勿論原則でやります)それでもいいですよね?今後、暫く原則になっても簡易の区分でいくことにより、簡易と原則のどちらが有利なのかを試算できると思うので、そうしている人が多いと聞きましたので。二年間分位試算してみたのですが、どちらでもあまり変わらないのですが、卸と小売の区分がめんどうなので原則に変えたのですが、いっそのこと区分を変えて売上は一本にして原則の区分でいくのがいいのでしょうか?それともやはり経営状態を把握していく為には簡易の区分で入力していくのがいいのでしょうか?
前期まで簡易課税でしたが今期の決算時に原則に変えることになったのですが、(有限会社です)その場合今まで売上を卸と小売に区分していたのですが、原則で今期消費税を納める時も簡易の卸と小売の区分のままで帳簿はつけているので、決算もそれでいくつもりなのですが、(消費税計算は勿論原則でやります)それでもいいですよね?今後、暫く原則になっても簡易の区分でいくことにより、簡易と原則のどちらが有利なのかを試算できると思うので、そうしている人が多いと聞きましたので。二年間分位試算してみたのですが、どちらでもあまり変わらないのですが、卸と小売の区分がめんどうなので原則に変えたのですが、いっそのこと区分を変えて売上は一本にして原則の区分でいくのがいいのでしょうか?それともやはり経営状態を把握していく為には簡易の区分で入力していくのがいいのでしょうか?