•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

修繕費のこと教えてください

質問 回答受付中

修繕費のこと教えてください

2009/04/21 21:22

momogi

おはつ

回答数:4

編集

こんにちは。修繕費のこと教えてください。

「その修理、改良等が固定資産の使用可能期間を延長させ、又は価値を増加させるものである場合は、その延長及び増加させる部分に対応する金額は、修繕費とはならず、資本的支出となります。」

上記の文言で、私は固定資産とは自社の固定資産と解釈しておりました。この解釈は間違っているのでしょうか?

初歩的な質問でお恥ずかしいです。おしえてください。

こんにちは。修繕費のこと教えてください。

「その修理、改良等が固定資産の使用可能期間を延長させ、又は価値を増加させるものである場合は、その延長及び増加させる部分に対応する金額は、修繕費とはならず、資本的支出となります。」

上記の文言で、私は固定資産とは自社の固定資産と解釈しておりました。この解釈は間違っているのでしょうか?

初歩的な質問でお恥ずかしいです。おしえてください。

この質問に回答
回答

Re: 修繕費のこと教えてください

2009/04/23 01:03

momogi

おはつ

編集

ranさんありがとうございます

そうですね。状況を説明いたします。

自社の職員が営業者で、他家の門柱を壊しました。
この仕訳で悩んでいました。
ちなみに、私も雑損失に計上したのですが、
上から雑損失ではないのではないかと聞かれた次第です。
つまり車の修繕は修繕費になるのだから、
他家の門柱修理も修繕費だと言われたのです。

説明するにあたりふと自社の固定資産・・・
という考えにいきつきました。

また、この方は営業内の科目で処理と考えているようです。
期内は雑費などに計上し、
決算で雑損失に振り替えようかとも考えたのですが、
他によい方法はないでしょうか。

ranさんありがとうございます

そうですね。状況を説明いたします。

自社の職員が営業者で、他家の門柱を壊しました。
この仕訳で悩んでいました。
ちなみに、私も雑損失に計上したのですが、
上から雑損失ではないのではないかと聞かれた次第です。
つまり車の修繕は修繕費になるのだから、
他家の門柱修理も修繕費だと言われたのです。

説明するにあたりふと自社の固定資産・・・
という考えにいきつきました。

また、この方は営業内の科目で処理と考えているようです。
期内は雑費などに計上し、
決算で雑損失に振り替えようかとも考えたのですが、
他によい方法はないでしょうか。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 momogi 2009/04/21 21:22
1 らん 2009/04/22 11:12
2
Re: 修繕費のこと教えてください
momogi 2009/04/23 01:03
3 らん 2009/04/23 08:40
4 momogi 2009/04/24 00:17