chuchumin

すごい常連さん

回答数:2

編集

お世話になっております。

法定調書の書き方について教えてください。

説明が難しいので、一つのケースとして、教えていただけましたら幸いです。

例えば、平成20年12月1日にコンサルタント契約として1年契約を結んだとします。(12月1日から経営指導開始として)

契約内容としては、月々の報酬10万円を12月31日に1年分を一括で支払うもの。としたとします。

しかしながら、実際は、銀行開始日が年明け5日の為、平成21年の1月5日に支払った。

となった場合。

※質問※
平成20年度分の法定調書には、一括で記載してもいいのでしょうか?
それともこの場合、12月分のみを記載するのでしょうか?
はたまた、それは任意の選択になるのでしょうか?

色々と探したのですが、的を得た回答が見つかりませんでしたので、知恵をお貸しいただければ幸いです。

お世話になっております。

法定調書の書き方について教えてください。

説明が難しいので、一つのケースとして、教えていただけましたら幸いです。

例えば、平成20年12月1日にコンサルタント契約として1年契約を結んだとします。(12月1日から経営指導開始として)

契約内容としては、月々の報酬10万円を12月31日に1年分を一括で支払うもの。としたとします。

しかしながら、実際は、銀行開始日が年明け5日の為、平成21年の1月5日に支払った。

となった場合。

※質問※
平成20年度分の法定調書には、一括で記載してもいいのでしょうか?
それともこの場合、12月分のみを記載するのでしょうか?
はたまた、それは任意の選択になるのでしょうか?

色々と探したのですが、的を得た回答が見つかりませんでしたので、知恵をお貸しいただければ幸いです。