•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

売上ゼロでも売上原価計上?

質問 回答受付中

売上ゼロでも売上原価計上?

2008/09/15 14:19

snoopy

積極参加

回答数:3

編集

至急お教えいただければ幸いです。

売上がゼロだった場合でも、売上原価は計上できるのでしょうか?

前期に市販目的のソフトウエアを作成したのですが、
今期は全く販売されませんでした。
そのソフトウエアの減価償却を行いたいのですが、
書籍等をみると、通常ソフトウエアの償却費は
売上原価に計上するとのことです。

しかしながら、今期売上がないのですが、
売上原価に計上してもよいのでしょうか?

もしくは、販売管理費などで経費処理するのでしょうか?



至急お教えいただければ幸いです。

売上がゼロだった場合でも、売上原価は計上できるのでしょうか?

前期に市販目的のソフトウエアを作成したのですが、
今期は全く販売されませんでした。
そのソフトウエアの減価償却を行いたいのですが、
書籍等をみると、通常ソフトウエアの償却費は
売上原価に計上するとのことです。

しかしながら、今期売上がないのですが、
売上原価に計上してもよいのでしょうか?

もしくは、販売管理費などで経費処理するのでしょうか?



この質問に回答
回答

Re: 売上ゼロでも売上原価計上?

2008/09/17 15:34

らん

さらにすごい常連さん

編集

こんにちは。

お読みしていてちょっと??と思ったことですが(読解力不足なもので)、
お書きになっているのは前期に完成した「市販目的のソフトウェア」とありますので、
既に完成した販売目的の商品であり、御社の棚卸資産=在庫ではないかと思うのですが。
(その研究開発に掛った費用処理をどうされたかは知り得ませんが)

であれば、売れなかったならそのまま在庫で良いのではないかと。。。
あるいはもう絶対に売れないと判断したなら在庫の廃棄処理等になろうかと思いますが。
減価償却にする意味合いがよく理解できませんでしたもので・・・。

ソフト開発販売の会社でご経験ある方からのフォローがあると助かりますね。

こんにちは。

お読みしていてちょっと??と思ったことですが(読解力不足なもので)、
お書きになっているのは前期に完成した「市販目的のソフトウェア」とありますので、
既に完成した販売目的の商品であり、御社の棚卸資産=在庫ではないかと思うのですが。
(その研究開発に掛った費用処理をどうされたかは知り得ませんが)

であれば、売れなかったならそのまま在庫で良いのではないかと。。。
あるいはもう絶対に売れないと判断したなら在庫の廃棄処理等になろうかと思いますが。
減価償却にする意味合いがよく理解できませんでしたもので・・・。

ソフト開発販売の会社でご経験ある方からのフォローがあると助かりますね。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 snoopy 2008/09/15 14:19
1
Re: 売上ゼロでも売上原価計上?
らん 2008/09/17 15:34
2 DISKY 2008/09/17 17:11
3 karz 2008/09/17 19:50