•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

経営者の税金について

質問 回答受付中

経営者の税金について

2008/09/08 06:39

aaaajia

ちょい参加

回答数:5

編集

現在有限会社を経営しておりますが、赤字が増えてきて
事業だけで食べていくことができません。
そこで生活のために会社は会社で続けていくかたわら
アルバイトや人材派遣などの収入で事業を助けながら
生活をしている状態です。
会社は赤字で、私もアルバイトの収入はあれど赤字の状態、、、
確定申告などでアルバイト収入で支払われた源泉税などは
還付されるのでしょうか。

現在有限会社を経営しておりますが、赤字が増えてきて
事業だけで食べていくことができません。
そこで生活のために会社は会社で続けていくかたわら
アルバイトや人材派遣などの収入で事業を助けながら
生活をしている状態です。
会社は赤字で、私もアルバイトの収入はあれど赤字の状態、、、
確定申告などでアルバイト収入で支払われた源泉税などは
還付されるのでしょうか。

この質問に回答
回答

Re: 経営者の税金について

2008/09/08 09:07

ZELDA

神の領域

編集

事業所得(株式等の譲渡等による事業所得を除く)や給与所得など、種類の異なる所得があった場合でも各種の所得金額を合計して所得税額を計算する「総合課税制度」 があります。

事業収入と給与収入を確定申告で合算し、所得税額が源泉徴収された分よりも少なければ差額が還付となります。

参考:国税庁タックスアンサー
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2220.htm

事業所得(株式等の譲渡等による事業所得を除く)や給与所得など、種類の異なる所得があった場合でも各種の所得金額を合計して所得税額を計算する「総合課税制度」 があります。

事業収入と給与収入を確定申告で合算し、所得税額が源泉徴収された分よりも少なければ差額が還付となります。

参考:国税庁タックスアンサー
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2220.htm

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 aaaajia 2008/09/08 06:39
1
Re: 経営者の税金について
ZELDA 2008/09/08 09:07
2 aaaajia 2008/09/09 20:30
3 かめへん 2008/09/09 21:35
4 ZELDA 2008/09/10 08:41
5 aaaajia 2008/09/12 16:21