•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

ショートカットコピーの仕方

質問 回答受付中

ショートカットコピーの仕方

2008/07/21 15:59

せびら

常連さん

回答数:4

編集

本日、「労務の疑問」のほうで、ZELDAさんが、「失業手当受給中のアルバイト」にてご紹介のようなショートカットコピーの作り方をお教えください。

http://www.otasuke.ne.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=14421&post_id=56895#forumpost56895

ネットで「失業手当受給中のアルバイトGOOGLE仕事」の検索結果を表示し、これからショートカットコピーをすると、大変長いエンドレスのURLがコピーされます。ご紹介のような、[短い」ショートカットコピーは、どのようにすれば作成できるのでしょうか。

すみませんが、よろしくお願いいたします。

本日、「労務の疑問」のほうで、ZELDAさんが、「失業手当受給中のアルバイト」にてご紹介のようなショートカットコピーの作り方をお教えください。

http://www.otasuke.ne.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=14421&post_id=56895#forumpost56895

ネットで「失業手当受給中のアルバイトGOOGLE仕事」の検索結果を表示し、これからショートカットコピーをすると、大変長いエンドレスのURLがコピーされます。ご紹介のような、[短い」ショートカットコピーは、どのようにすれば作成できるのでしょうか。

すみませんが、よろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答

Re: ショートカットコピーの仕方

2008/07/21 16:25

ZELDA

神の領域

編集

前の質問「失業保険に付いて」のページを例にとってみると、
Googleで「失業手当受給中のアルバイト」を検索した結果のアドレスをそのまま貼り付けると

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%A4%B1%E6%A5%AD%E6%89%8B%E5%BD%93%E5%8F%97%E7%B5%A6%E4%B8%AD%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%88&lr=lang_ja

という風に、メチャクチャ長くなります。
しかし、その中から1つのページ「BIGLOBE仕事/失業手当て受給中のアルバイト」だけの直接のアドレス

http://career.biglobe.ne.jp/hellowork/column_01.html

のみを取り出してリンクを貼ると短くなる場合があります。

しかし、これもケースバーケースで、Googleでの検索語句が短ければ短いアドレスになりますし、1つのページでもやたらと長いアドレスの場合もありますので、1つのページを取り出せば必ず短くなる訳ではありません。


また、検索結果の中からアドレスを取り出したい場合は、
検索結果の中の取り出したいリンクの上で右クリックをすると「ショートカットのコピー(T)」の表示がでますので、それをクリックするとアドレスがコピーされます。
次に、コピーを貼り付けたい所で右クリックで「貼り付け(P)」をクリックすると張り付ける事ができます。

http://www.otasuke.ne.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=11240&post_id=43826#forumpost43826

でkaibasiraさんが紹介している方法です。

前の質問「失業保険に付いて」のページを例にとってみると、
Googleで「失業手当受給中のアルバイト」を検索した結果のアドレスをそのまま貼り付けると

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%A4%B1%E6%A5%AD%E6%89%8B%E5%BD%93%E5%8F%97%E7%B5%A6%E4%B8%AD%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%88&lr=lang_ja

という風に、メチャクチャ長くなります。
しかし、その中から1つのページ「BIGLOBE仕事/失業手当て受給中のアルバイト」だけの直接のアドレス

http://career.biglobe.ne.jp/hellowork/column_01.html

のみを取り出してリンクを貼ると短くなる場合があります。

しかし、これもケースバーケースで、Googleでの検索語句が短ければ短いアドレスになりますし、1つのページでもやたらと長いアドレスの場合もありますので、1つのページを取り出せば必ず短くなる訳ではありません。


また、検索結果の中からアドレスを取り出したい場合は、
検索結果の中の取り出したいリンクの上で右クリックをすると「ショートカットのコピー(T)」の表示がでますので、それをクリックするとアドレスがコピーされます。
次に、コピーを貼り付けたい所で右クリックで「貼り付け(P)」をクリックすると張り付ける事ができます。

http://www.otasuke.ne.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=11240&post_id=43826#forumpost43826

でkaibasiraさんが紹介している方法です。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 せびら 2008/07/21 15:59
1
Re: ショートカットコピーの仕方
ZELDA 2008/07/21 16:25
2 せびら 2008/07/21 17:03
3 せびら 2008/07/21 23:57
4 せびら 2008/07/22 12:45